koheiのおもちゃ修理記録

宇部おもちゃ病院 毎月第2土曜日 13:00~16:00
宇部新天町の西の端、市民活動センターで開院してます。

1/8 宇部定期開院②

2022-01-15 | おもちゃ
ユメルの修理がばっちり行ってうれしくて、入院があったのを忘れてましたw。
NINTENDO SWITCHのジョイコン:2セット(4個)です。

「アナログジョイスティック不具合で、ジョイスティックを動かさなくても勝手に左に走ってしまう」との事。それは…キャリブレーションの問題ではないかしら…。
「校正(補正)が出来ると思うんですが、補正してみましたか?」と聞いてみたのですが、「分からない、やってない」との事。補正を掛ければそれだけで治る可能性もあるとは思ったのですが、本体持ってこずにジョイコンだけしか持って来てなくて確認はできない。
「まあ、お預かりしても動作確認もできないし、Amazonで買って取り替えるだけで、自分でも出来ますよ」と言ったのですが、「ネットは見たけど、自分ではできそうにない。せっかく持ってきたので取替でお願いします。」との事で、預かりました。

Amazonで探すと、通常品:4個で1,200円前後のと、「第4世代、耐久性大幅アップ!」とうたってる1,999円のがあった。
ネットで調べるとやはり「校正」があったので、「校正したら直るかも」とお伝えしましたが、「せっかく預けたので取替で。せっかくなので耐久性の高い方で」との事で、1,999円の方をAmazonに発注。プライム効果もあってかw、あっという間に到着。

4個セットなので、2個しか要らない場合は不便ですが、今回は4個取替なのでラッキーです。そこそこ詳しい説明書と、別に要らないけどかわいいキャップが4個、ネジが4本付いてました。早速取り替えます。

「右側」ジョイコンから。まず裏のネジ4本を解いて裏ブタをあけますが、NINTENDOいつものY型ネジでした。今までDSの分解等をした事ない人は、Y型ドライバーが必要になりますね。充電レールのフレキを接続したままで作業するので、絶対に切らない様に気を付けながら作業します。
充電池を外して、充電池を載せてる「ミッドフレーム」を外せば、アナログジョイスティックまで辿り着きます。

フレキのロックにはいろんな種類がある、ケーブル側を起こす・反ケーブル側を起こす・スライドさせる等。どのタイプか分からなくて、ゲーム専用機の分解でいつも頼りになる「IFIXIT」を参照。反ケーブル側を起こすタイプでした。IFIXITに「JoystickがJoy-Conを突き抜ける穴の周辺に、薄くて黒いガスケットが付いています。 Joystickを外すときに、このガスケットにダメージを与えないよう最善を尽くしてください!」と脅しが書いてありました。それほど困難ではありませんでしたが、注意してJoystickを抜きます。

写真は新しいジョイスティックを取り付けたところです。ジョイスティックのフレキが、差し込んでもちゃんと既定位置まで差し込まれてるのか自信がない…。押し込みにくいので、ミッドフレームに付いてるZRボタン行きのフレキを一旦外して確認しましたが、それの仕戻しに苦労しました…。このZRボタン行きフレキが切れない様に作業するのはかなり気苦労ですが、外さずに作業した方がいいです。
特にピンセットで押し込んだりせずとも、ロックされる位置まで突っ込めてるようでした。
これで仕戻しすれば1個終了。

次は左側ジョイコン。ミッドフレームの固定が少し違うだけで、右側とほとんど変わりませんが、マイナスボタン行きのフレキが邪魔なので、外す必要があります。

同様に仕戻しして終了。これを2セット作業です。
フレキ差し込みに自信がなかったこともあって、今朝時間合わせて市民活動センターに持って行って動作確認してもらいましたが、4つともバッチリっぽいです。

Amazonで買って取り替えるだけなので、修理としてはおもしろくない修理でしたw。Amazonには「初心者でも簡単!」、IFIXITには「難易度:普通」と書いてあるけど、細いフレキを切らない様にかなり神経使う作業でした。時間はまあ、4つで1時間かからない程度でしたが。ZRボタン行きフレキを外さなければ、もっと早く済みましたが。)
もっと難易度の低いDSの分解作業等を経験したことが無い人がやるのは、あまりお勧めできませんね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1/12 プリモメンテ133,1... | トップ | 1/16 プリモメンテ138件... »

コメントを投稿