社労士(2021)合格体験記(30)何度も計画倒れ→スケジュールを組み直す

皆さんこんにちは。
金沢博憲(社労士24 担当講師)です。

2021年社労士試験に合格された皆様からの合格体験記をご紹介します。

何度も計画倒れ→スケジュールを組み直す

今回は”ふくふく”様から頂いた体験記です。

誠にありがとうございます。

【属性】

  • 20代後半、フルタイム勤務

【利用のコンテンツ】

  • 社労士24+直前対策、大原トレ問アプリ
  • 模試のみ大原に加えて他大手予備校を1回受験

※テキストが順番に来るため、他社択一問題集1冊を2020年秋頃購入し、先取り学習を試みるも余裕がなく肥やしになりました…

【学習計画の立て方】

    基本は配信に合わせて次の教科の配信までに視聴と択一トレ問2周を目標にしていました。

    しかし、何度も計画倒れをし、都度、金沢先生がツイートしてくださる目安を基にスケジュールを組み直しました。

    試験前に3日間休みを取り、全教科復習にあてました。

    【勉強時間の作り方】

      3月までは通勤時間に行きは社労士24視聴、帰りはトレ問というイメージでやりました。

      ただ1〜3月は繁忙期で、あまり勉強できませんでした。

      4月からは時間に余裕ができ、通勤時間以外に平日も机に向かって勉強できました。

      【1日平均の勉強時間とトータルの勉強時間】

      〜2021年5月頃
      平日 1時間程度、休日 5時間程度
      (1〜3月はほぼ勉強できず)
      6月
      平日 1.5時間程度、休日 6時間程度
      7月
      平日 2時間程度
      休日 8〜10時間程度
      8月
      平日 2〜2.5時間、休日10時間程度

      勉強できない日も結構あったのでトータルは不明です…

      【回転数】

      記録してあった範囲で、講義は平均6回転、労基、安衛は最初の方の科目なので8回転以上しました。直前対策の白書部分は3回転くらいしました。
      通勤時の視聴分は記録漏れがあると思うのでもう少し試聴していると思います。
      社保は苦手意識があったので、7月以降は比重を高くして試聴しました。

      択一トレ問は5〜6周、選択トレ問は1〜2周です。

      【一番苦労したことと解決した方法】

      • 複数科目並行して視聴すると忘れづらくなりますが、論点が混ざってしまう感覚があったので、個人的には1科目ずつ通しで視聴→次の科目へというのがあっていました。
      • 年金が思ったより理解が進まなかったので、6月頃からやっと毎日年金を始めました。(もっと早めにやっておくべきでした)
      • 直前期に選択トレ問を全科目することで苦手分野の洗い出しを行い、その分野の視聴を丁寧にしました。

      【勉強内容】

      ・5月まで(直前期の前)

      配信スケジュールに合わせて、社労士24の視聴とトレ問アプリ

      ・6月~7月(直前期)

      6月まで→視聴とトレ問を中心にやっていました。(択一正解率がまだ直前対策にいけるレベルではないと感じたため)
      7月→休日は模試or社保の集中対策(各科目を1日で視聴→トレ問)、下旬から直前対策講座を本格開始(白書、問題演習)
      ※7月以降は5肢択一での演習に力を入れました。(一問一答ではできても5択になるとできないことが多々あり)

      ・8月(最直前期)

      初めの2週間で全科目の選択トレ問1周(見てすぐ思いつく問題は解答読み)、
      試験前1週間は社労士24(直前対策含む)を全科目視聴(1.2〜1.5倍速)、安衛・社一・労一の選トレ問、白書系

      勉強の中で気をつけたことは、
      ・社労士24視聴を最優先に、択一はアプリで○×△を仕分けして解きました。
      ・トレ問や模試で出来なかったところはテキストにメモをして、付箋を付けてすぐに見返せるようにしました。
      ・混同しそうな論点はそれぞれのテキストページに対応するページ数を書き込んで、比較して思い出せるようにしました。
      ・覚えられないところのゴロはスクショを印刷してテキストに貼っていました。

      【2022年受験生の方へのメッセージ】

      仕事や家庭のことなど、お忙しい状況の方がたくさんいらっしゃると思いますが、勉強を続けることはそれ自体が本当に大変で素晴らしいことだと思います。

      自分なりのやり方を貫き、皆様が合格されることを祈っています!

      【その他ご感想など】

      社労士の勉強をしたいと思い始めた頃、ネットで講座を調べていたところ、社労士24に出会い、なんだこの講義は?!と衝撃を受けたことを鮮明に覚えています。(笑)
      テキストはとても薄く最初は不安になりましたが、これくらいの分量が自分にはあっていたなと思います。
      自分に合った勉強法がとても大切だなと感じました。

      私は、模試では択一の方が苦手で、全体的にあと1点欲しいというような状況だったので、全体復習が課題でした。
      模試はもはや全て勘では??と思うような状況でしたが、とにかくギリギリまで回数をこなすことに力を入れた結果、本番はこの論点のことだな、と意識して解けるようになり、自己ベスト得点で合格できました。
      運が良かった、と言われればそうかもしれませんが、直前期に講義をしっかり視聴することで自信を持って試験に臨むことができ、落ち着いて解答できたと思います。

      最後に、講義だけでなくTwitterやYoutubeをはじめとした様々なコンテンツでサポートしていただいた金沢先生にこの場を借りてお礼申し上げます。
      本当にありがとうございました。

      つたない内容で恐縮ですが、どなたかのお役に立てればとお送りさせていただきました。
      最後までお読みいただきありがとうございました。

      その他の合格体験記

      その他の合格体験記は下記のリンク先でご覧いただけます。

      社労士試験の合格体験記

      執筆/資格の大原 社会保険労務士講座

      金沢 博憲金沢 博憲

      時間の達人シリーズ社労士24」「経験者合格コース」を担当致しております。
      是非Twitterのフォローお願いいたします!

      ↓ランキングに参加しています。↓

      にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ