2024年は2023年10月に東京に
引っ越した事もあり都内のホール中心の立ち回りでした
2023年01月 -26000円
2024年02月 -13000円
2024年03月 +36500円
2024年04月 -24000円
2024年05月 +25000円
2024年06月 +40500円
2024年07月 -70000円
2024年08月 +27000円
2024年09月 -52500円
2024年10月 -10700円
2024年11月 +64000円
2024年12月 −57000円
総計 −60200円
店舗数減る・遊戯人口減る
だけど業界の規模は変わらない
これの意味って何だか分かりますか!?
答えは1人辺りの
平均負け額が増えてるんですよ
例えば話、今までは100人で1人1万負けていたのが
今は80人で1人1万2500円負けてるイメージ
勿論、人によっては3万勝つ人もいれば
5万負ける人もいるけど均すとそんな感じ
そんな環境下でひと月5000円程で
楽しめてるなら
良い趣味だとは思ってますw
2024年は通うホールは変わりましたが
方針は、ここ数年と変わらないです
ただ、昔みたいな趣味打ちは減ったかなぁ
もう使命みたいな感じで、たまに行く感じ
wktkする新台も無くなりましたね
新台見つけても釘の悪さや設定の悪さで
打つ前に気力なくなるケースが多いです
最近は実戦頻度も減ってますが
完全に0実践って事は無いと思うので
のんびりやって行きたいと思います