骨格調整・由(ゆい)の宮城です。
前回の行動す時の感情が大事だということを
書きましたが、上手く心の本当の声が聞こえない!これが本音! ?
って方は、ご自身の普段の「言葉に気を付けてみることで」
本当の感情がわかってくるかも・・・・
何気ない言葉の一つ一つにその方の感情(想い)が
隠れているかもしれません。
そんな言葉の一つに
「どうせ・・・」があります
続く言葉は大体が、
・・・上手くいかない。
・・・俺なんか
そんな感じですよね~
言葉に発していなくても、続く言葉がマイナス気味の言葉なら
その時の感情(波動)もそれと似たものが周りに発振していることになります。
そうすると、なんとなく自分の感情が見えてくる感じしませんか?
感情が=波動といいましたが言葉自体も波動の性質を持っていますからね
以前、自分もこの事を知った時
よく物語などで、主人公が何かで迷ったときに
天使と悪魔が出てきて主人公に話しかけますが
![tenshi_akuma_woman.png](/seitaiyui/file/tenshi_akuma_woman-thumbnail2.png)
自分は「あくま君」
![悪魔](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EFC8.gif)
思うことがありました。
※人を傷つけたり、陥れたりするような事じゃなくてですよ。
自分の中のあくま君の中に、常識、世間体、立場などという
蓋をして、隠している部分に本音があるんじゃないかなと思ってしましました。
もちろんこの世の中、他人と生活するには我慢だらけかもしれませんが
そこに気づくだけでも
あ~俺ってこう思ってるんだ~
あ~私は本当はこれがしたいけどなぁ~ とか
本当の自分の気持ちを知ることでできるんじゃないかなと思っています。
ということで、自分自身の何気なく使っている言葉を意識してみたり
少しだけでも「あくま君」
![悪魔](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EFC8.gif)
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございます。
TEL 098-853-1124
骨格調整HSTI・由 HP
☆当店のホームページはこちら
問い合わせや、予約は
常連のお客さんにも
好評なLINEからが便利です!
LINE 骨格調整HSTI・由
↓の友達追加ボタンで登録。
![](https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png)