階段の裏側はガサガサ。

 

布やすりでゴシゴシ、ゴシゴシ。

 

粉まみれになっているうちに滑らかになった。

 

 

 

 

次は塗装。

 

珪藻土で真っ白に統一しようかと思ったけど、ちょっと合わない感じ。

 

そこでテカテカにならな程度で、木材の風合いを残すことに。

 

ニスだとギラギラしちゃうから、水性ステインで艶を抑えた風合いをイメージ。

 

 

 

 

スポンジ刷毛でさぁーっと引き延ばす。

 

ジュジュジュっと木材が液を吸い込む。

 

 

 

 

どれどれと一日乾燥させて確認。

 

うむ、一回目だと薄い感じでボンヤリ。貧弱。

 

ちょっとなぁと思って二回目を塗り重ねた。

 

 

 

 

おっ。ちょっとイイ感じの艶。

 

テカテカしすぎない程度で艶がある。

 

イメージ通り。

 

ウォルナット色なんだそう。

 

 

 

 

またまた一日しっかり乾燥させて、再開。

 

珪藻土を塗った壁板を戻していく。

 

落ち着いた木材色に白い壁が映える。

 

いいぞ。いいぞ。

 

 

 

 

薄暗かった階段下納戸もちょっとイイ感じのスペースに変身。

 

ここまでがけっこう長い道のり。

 

次は配管に取り掛かる。

 

これからは未知の作業で出たとこ勝負。

 

失敗しても自分の家だから何とかなる。

 

いざいざ。

 

 

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ        

にほんブログ村    田舎暮らしランキング