夫の育休 育休

1年半の夫の育休が終わりました。私たち夫婦が気づいたこと

投稿日:

こんにちは。フルタイム定時帰りワーママのまこまま(@makomama02)です。
約1年半の夫の育休が終わりました。
今回は、夫が育休を取ったことで、変わったこと、気づいたこと、そしてこれからのことを書きたいと思います。

夫が育休を取って変わったこと

夫が育休を取って変わったことはたくさんありますが、その中でも一番大きく変わったのは、私たち夫婦の役割分担です。
夫が育休を取ったことで、私たち夫婦の家事育児バランスは激変しました。

我が家には歳の離れた上の子がいるのですが、上の子のときは、共働きではあるものの、夫は基本家事育児にはノータッチで、私が仕事をしながら家事育児を担っていました。いわゆるワンオペ育児です。

そんな生活を10年ほどして、産まれた第2子。
仕事をしながらのワンオペ育児に限界を感じていた私は、夫を説得して、育休をとってもらうことになりました。

夫の育休の間に、私は先に仕事に復帰。さらに数ヶ月後、転職。

ここ1年は、それまでの役割分担とは変わって、夫が育休でメインで家事育児を担当し、私は仕事、という役割分担で生活してきました。

育休で夫が気づいたこと

長期の育休を取って、夫が気づいたことがあります。

どうして嫌な仕事を続けてたんだろう?

夫が気づいたこと、それは、

どうしてあんなに嫌な仕事をずっと続けてたんだろう?

まこまま
えっ、15年以上この仕事してるのに!?

夫はそれまで、仕事はイヤイヤ行っていました。休みも少なく、帰ってくるのも遅い日々でした。

決して働きやすいと言える職場ではなく、男性で育休を取った前例もなし。
そんな中で、勇気を出して取得した長期の育休。
社会人になってから、こんなに長期で仕事から離れたのは、はじめてのことでした。
そして、先ほどのコメントのように思ったらしいです。

なんだか、馬鹿らしくなってきた。よくやってたよねー。

今まで、仕事で息つく暇もなく過ごしてきて、自分がなぜこの仕事をしてるのか、自分のやりたい事は何か、自分の将来について、ゆっくり考える余裕がなかったんだと思います。

これは私自身も経験しましたが、1年近い長期の休業は、自分の仕事や本来やりたかったこと、これからの人生のことを、俯瞰して客観的に見ることができる貴重な機会なのかもしれません。育休中、私自身も知らず知らずのうちに狭い世界の中で、目の前のことにとらわれていたことに、気づきました。

そして、夫も育休中、これからの人生のこと、仕事のこと、いろいろと考えているようでした。

家事育児、意外と好きかも?

もうひとつ気づいたこと。それは、

家事育児って今までやっことなかったからできないと思ってたけど、やってみたら意外と嫌いじゃないかも

まこまま
え?ほんと?料理とか、大変でしょう?それにこんな言葉通じなくて大変な子育て、嫌じゃないの?

うん、大変は大変だけど、そんなに嫌いじゃないよ。仕事よりよっぽどいい。

これは予想外でした。
だって、およそ10年間、私がワンオペでやってたんですよ?
料理なんて、ほとんどしたことなかったし、洗濯の仕方やゴミ出しの曜日すら知らなかったんですよ?

まさか夫くんが家事育児好きなんて、想定外でした。

私が気づいたこと

夫が育休を取って、私も気づいたことがあります。

夫は家事育児ができないと思い込んでた

私は、上の子の育児経験で、夫は家事育児はできない、頼めないと勝手に思い込んでいたと気づきました。
実際、上の子を夫にお願いしてひとりで出かけたこともなかったですし、保育園のお迎えを頼んだこともありませんでした。

でも、夫が育休を取ってからは、はじめはおそるおそるやっていた家事育児を、今は私以上にしっかりこなすようになりました。

夫が家事育児できなかったのは、
私の中に、私がやらなきゃいけないと、自分で自分を縛り付けて、勝手に決めつけて、全部自分でやろうとしていたせいもあったのかもしれません。

そして夫の中にも、
家事育児は女性の仕事という意識があったんだと思います。

私は、家事育児より仕事が好きかも

そして、私の場合は夫とは逆に、
自分は家事育児よりも、仕事をするのが好きかも、と気づきました。

だから余計にワンオペ育児が辛かったんだと思います。

夫が育休の間、保育園のお迎え時間を気にせずに働ける、保育園からの発熱コールに怯えることなく働ける、仕事に集中できる。
私にとっては、良いことだらけでした。

私たち夫婦のこれから

以上のような気づきから、私たち夫婦は、話し合って、これからは当面、

夫が家事育児、私が仕事をメインで担当することにしました。

もちろん、偏らないように気をつけますが、この形が、今の私たちにとっては、お互いストレス少なく、過ごせる形なんじゃないかと。

育休を取って、夫は本当に変わりました。
前は仕事で毎日ピリピリイライラしていたけど、今は、それがなくなりました。

料理も洗濯もやったことがなくて、私が一から教えたのに、今では私より料理も洗濯も上手ですし、丁寧です。

上の子のときは、まったく戦力にならなかった子育ても、今は私より遊ぶのも、あやすのも上手です。下の子は明らかに夫に懐いていて、泣いた時には私よりも夫の抱っこをせがみます。

私も安心して任せられるので、私も上の子のときに比べてはるかに自由に動くことができ、育児のストレス、負担感が1人目の時と全く違います。何よりも、2人で育児をしている実感があります。

正直、上の子のワンオペ育児で、夫には幻滅していたし、恨んでいたし、諦めていました。

でも、今は育休を取ってくれて、家事育児をやってくれて、私の転職や仕事を応援してくれて、本当に感謝していますし、そんな夫を内心カッコイイと思っています。(口には出さないけど)

この1年半は、夫にとっても、私にとっても、上の子にとっても、下の子にとっても、生涯忘れない期間になったことは間違いありせん。

まこまま
夫くん、ありがとう。これからもよろしくね。

以上、夫が育休を取ったことで、変わったこと、気づいたこと、そしてこれからのこと、でした!

ブログランキングに登録しています。


ワーキングマザーランキング

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でまこままをフォローしよう!

広告(大)

スポンサーリンク




広告(大)

スポンサーリンク




-夫の育休, 育休

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

夫の育休

【パパママ育休プラス体験談】共働きにはメリット多し!

我が家では、次女の出産を機に、夫婦で育休を取得することにしました。 今までこのブログでも、私が夫に育休を取って欲しいと思った理由や、夫が育休を取る気になった理由、男性育休について思うこと、妻の不安や期

続きを読む

夫の育休

男性の育休は、意識高い人のもの?

男性の育休は意識が高い人が取るもの?男が育休取ったって、余計な仕事が増えるだけ?育休なんて取らないで稼いできて欲しい?育休なんていらないから、毎日定時帰りして欲しい?
こんな意見について、私が個人的に思うこと。

夫の育休

夫の育休3ヶ月経過!妻から見た夫の変化

こんにちは。定時帰り兼業主婦のまこままです。 このブログでは何度か書いてきましたが、我が家は現在第2子出産を機に夫婦で育休を取得しています。 取得までの話はこちらの記事でも書いています。 今日も定時で

続きを読む

育休

育休中にやって良かったことベスト5

私にとって念願だった育休取得。そんな夢のような育休生活も残り1ヶ月となりました。 育休についての想いはこちらの記事でも書いています↓ 今日も定時で帰ります。|ワーキングマザーま…念願の育休について

続きを読む

育休

念願の育休について思うこと

今年、第2子の出産にあたり、育児休業を取得しました。 私にとって育児休業の取得は、実に9年越しの念願でした。 今回は、私の育休までの9年間を振り返ってみました。 Contents1 第一子の育休を断念

続きを読む

プロフィール

このブログを書いている人

まこまま
30代2児の母。ワーママ14年目。

詳しいプロフィールはこちら