30日間スクワットチャレンジ⭐︎14日目
こんばんは、ざえもんです。
実は現在30日間スクワットチャレンジに挑戦中です。
聞いたことある方も多いかと思いますが、ざっくり説明すると30日間徐々にスクワットの
回数を増やしていって、 一ヶ月後には素敵なBODYを手に入れよう⭐︎というエクササイズ。
アメリカ発らしいですが日本でも主流になってきて、回数を記録するアプリなども出てます。
最初は1日50回から始めるのですが、3日に1度休みを設けつつスクワットをしていきます。
このアプリは背景が何種類もあって可愛いのでテンションが上がりますよ笑
実はいままでの人生の中でスクワットを真剣にやったことはありませんでした。
昔から運動は苦手でしたし(笑)、あとスクワットってどうしても脚が太くなるイメージで、、
しかしどうやら調べてみると、スクワットをすることによって「大腰筋」というお尻の筋肉が
鍛えられてヒップアップに効果があるとのこと...!
さらに、普通のスクワットではなくワイドスクワットをすれば脚が太くならないと聞き、実践してみました❤︎
ワイドスクワットの方法は、脚を大きく開き、足先を外側に向けたまま膝が90度になるまで腰を下ろすというもの。
他にも「相撲スクワット」や「四股スクワット」などとも呼ぶそうです。
うまく想像できない場合は、上記の言葉で検索すると画像などが出てきますよ^^
さてさて、筋肉痛と戦いつつ(笑)、そんなスクワットチャレンジを始めて14日目の様子がこちらです↓
ちょっとこれ、、、、すごくないですか!?
自画自賛で申し訳ないですが効果がものすごく出ているのでびっくりしています。笑
わかりやすいように太ももの付け根でラインを引いてみました。
こうしてみると、明らかにヒップのボリュームが違いますね。
見た目はこうして比較するまでわかりませんでしたが、実感としては
・筋肉がついたおかげか歩きやすくなった
・脚を組むくせがあったが、脚を組まなくなった(組まないほうが楽になった)
・お尻の上部に、触ると分かる程度の立体的な筋肉がついた
という変化がありました。
すでに成功しつつあるので満足なのですが、(笑)あと2週間チャレンジが残っているので
これからもスクワットチャレンジに励んでいきます。
また定期的にこちらで報告しようと思います。
0コメント