辛い。
死にたくはないが、
生きているから感じる、否、おこる辛さ。
死んでしまったら楽になるかというと、
それは、
そのことを感じ無くなる、否、感じるも何も何も無くなる。
だから、生きているのだ。
精神的苦痛が、
身体的苦痛を凌駕しないよう、
身体的苦痛と共犯共存関係に自分を置きつづける。
辛い。
今の自分は、
通院して医療費を払って、
傷病中、
会社が折半する残りの社会保険料を、傷病手当金から支払うだけの人なのだが…。
穏やかにでもハードに続く、
身体の一時たりとも解放されない苦痛。
何時もの劇症型に症状がおこって、苦しみながら寛容に近い慣れに変えていくほうが、
本当は良くないのだが、
ある時期を過ぎると、
解放感と勝利感を感じる。
病人のエクスタシー??
穏やかだが、
厳しい病苦が今日もエクスタシーを感じる事無く続く。
闘病名
多腺性自己免疫症候群(型が混在)
★下垂体前葉機能低下症(リンパ球性下垂体炎により)
・副腎機能低下症(アジソン病)
・中枢性甲状腺機能低下症
・重症成長ホルモン分泌不全症
・ステロイドDM(1型糖尿病に準ずるステロイドホルモン糖尿病)
・周期性甲状腺機能亢進に伴う甲状腺炎
★副甲状腺機能低下症
★膠原病群
・全身性エリテマトーデス
・シェーグレン症候群
・ベーチェット病
★高血圧(8種類の血圧の薬)
★慢性心不全
★頻脈
★貧血
★線維筋痛症
★特発性過眠症
★慢性顎骨蜂窩織炎
★(慢性的に年4回ぐらい発症する)悪性外耳道炎(頭蓋底骨髄炎)
★足根幹症候群
さてしんどいが、
それではお歌の時間

!



では僕の大好き天才バカボンより、
♪みやこの西北 ワセダのとなり
のさばる校舎は われらが母校
われらのノーミソ
♪みやこの西北 ワセダのとなり
のさばる校舎は われらが母校
われらのノーミソ
タリラリランよ
先生もドアホで 授業はパアでも
社会はまねくよ われらが頭脳
かがやくわれらの
先生もドアホで 授業はパアでも
社会はまねくよ われらが頭脳
かがやくわれらの
バカぶりみろよ
バカ田 バカ田 バカ田 バカ田
バカ田 バカ田 バカ田♪
バカ田 バカ田 バカ田 バカ田
バカ田 バカ田 バカ田♪

社会・政治問題ランキングへ

内分泌・ホルモンの病気ランキングへ

線維筋痛症ランキングへ

闘病記ランキングへ