三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

育児を中心に,節約や在宅ワークなどを綴っていきます。

運動会5日前にナップサックを作ってと言われた話

こんにちは!ボス猿です!

『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。

 

ボス猿の趣味は,ミシン活動。

 

子どもの体操服入れや絵本袋,上履き入れ,鍵盤ハーモニカのケースにランドセルカバーと色々なものを作ってきました。

 

そして,ハンドメイドでクリーマやミンネで販売したりもしています。

 

どうやら,そんな母を長女は過信しているらしく・・・

 

いつもいつも“明日○○がいるから作っといて!”とか“今週中にこれ作っといてや!”なんてことを平気で言うのです。。。

 

今回もそんな流れで,運動会5日前になって運動会で使うからナップサックを・・・といい始めたお話です。

何で運動会でナップサック?!

そもそもね,何で急に運動会でナップサックがいるんだよ?!ってな話ですよね。

 

確かに,毎年運動会当日は水筒や汗拭きタオルを入れて外に持って行くため,ビニール製の袋を持たせてほしいと連絡があります。

 

なので,1年生の時も2年生の時もどこかのお店のショップ袋を持たせた記憶があります。

 

今年も必要なんだろうなということは頭の片隅にあったわけですが・・・

 

どうやら,今年の担任の先生が背負えるナップサックタイプだと椅子を一緒に運ぶ時に楽だよ~というようなことをおっしゃったようなのです。

 

うんうん。

 

確かにね!椅子とショップ袋を一緒に持つのは大変だもんね。うんうん。

 

わかるよ。

 

もちろん,先生は必ずナップサックを持ってきなさいと言ったわけではありません。

 

あくまでも持っている人は,ナップサックが楽だよ!って言っただけ。

 

でもね,長女の性格上,そう言われると何としてもナップサックを持って行きたくなるんですよ。。。

先生よ…作れないことはないけど暇じゃないんだよ

先生よ。もうちょい早くいってくれよ。

 

ナップサックぐらいそんなに大変なもんじゃないし,作れるよ?!でも,せめて土日を挟んでくれ!

 

暇そうに見えるけど,そこまで暇でもないんだよ(笑)

 

よく幼稚園や小学校から“明日牛乳パックを!”と言われた~なんて話をSNSでも見かけますが,そんな感じです。

 

長女には一応“余裕があれば作れるけど期待はしないで・・・”と伝えておきました。

簡易的に作りました

まぁ,でもそうやってママのハンドメイド品を持って行ってくれるのも今だけ。

 

そう思うと,ちょっと無理してでも作っちゃうんですよね( ´艸`)

 

キルト生地も家にあるので,ダイソー様で紐だけ購入してきて適当に作ってみました。

 

簡易的に作ったので,もはや布のサイズも計らず,本当に適当に作りました( ´艸`)

 

キルト生地なので,一応生地の端処理だけはしましたが,裏地もつけずにダダダダダ~っと縫ってやりました。

 

簡単に作り方を書くと・・・・

 

①適当な大きさの布を2枚用意し,切り口にロックミシンをかける。

f:id:ganarusyuhu1:20211014140039j:image

②布1枚の下側に縫い代分を開けて5㎝ほどのテープを半分に折って内側に来るようにおきます。

f:id:ganarusyuhu1:20211014140103j:image

③もう一枚の布を中表になるように重ね,上部7㎝を開けてコの字型に縫います。

f:id:ganarusyuhu1:20211014140117j:image

④紐の通し口縫い代をアイロンで跡付けし,縫います。

f:id:ganarusyuhu1:20211014140138j:imagef:id:ganarusyuhu1:20211014140150j:image

⑤ひもを通すところを半分に折って縫います。

f:id:ganarusyuhu1:20211014140203j:image

⑥紐を上部に通し,下部のテープに通して括ります。

f:id:ganarusyuhu1:20211014140212j:image

完成です。

 

あ~,ほんとめっちゃ適当に書いちゃいました~( ´艸`)

 

でも,小学生の時に作りますよね?!ナップサック。

 

ということは,小学生でも作れるくらいのものなんでね。

 

簡単です。

 

そして,適当に作っても何とかなります!!( ´艸`)

 

ミシンがあれば,裁断から完成まで,30分もかからないくらいで作れます☆

さいごに

本当に,長女はいつも突然言い出すので,ちゃんと言い聞かせなくてはなと思う今日この頃。

 

母もそれほど暇じゃねぇんだわ。

 

本日も長い文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。

またご訪問いただければ幸いです。

 

ボス猿。