おはようございますニコニコ

本日も、ブログをご覧頂きまして有難うございますウインク

 

 

 

 


本日の秩父地方は、晴れ太陽の予報ですニコニコ 北風が強く吹きそうですチュー 本日も素敵なお時間をお過ごしくださいウインク

 

 

 

 

 

昨晩は、我が社の安全衛生協力会(出入り企業様)との新年会に参加いたしました

 

 

 

 

 

話題は、景気の話から今春の秩父市長選挙の話まで、多岐に渡りましたが、お酒日本酒が入ったこともあり、色々な話をお聞きすることができましたニコニコ

 

 

 

 

 

コミュニケーションならぬ、呑みにケーションは話がはずみますね爆  笑

 

 

 

 

 

各企業でご活躍されている方々ですので、建て前論と本音はあるのが当然ニヤリ 有意義な時間を過ごすことができました照れ

 

 

 

 

 

ITやAIなど、時代は機械化が進んでおりますが、最終的には人と人との繋がりや信頼関係が、世の中を動かしておりますので、コロナやインフルエンザの懸念はありますが、顔を突き合わせての話し合いは重要ですニヤリ

 

 

 

 

 

それと話もせず、思い込みで人を判断するは、両者にとって不利益以外のなにものでもないので、自分の意見を素直に話し、相手の話を聞く心構え(姿勢)は重要ですねニヤリ

 

 

 

 

 

本日は北風が強く吹きそうですチュー

戸締り用心!火の用心!!

本日も素敵な一日をお過ごしくださいウインク

 

 

 

 

 

 

さて本日は、現在、参加者募集中ちょこたび埼玉ツアー ジオパークガイドが同行❗️ちちぶKODAWARIスポットめぐりツアー🚌のご紹介です爆  笑 ご興味ある方は是非ともご参加くださいウインク

 

詳細右矢印 ジオパークガイドが同行❗️ちちぶKODAWARIスポットめぐりツアー🚌 左矢印

 

 
秩父地域には、ちょっとマニアックなこだわりスポットが点在しています。自然、産業、歴史など様々な分野にわたりますが、何かしらの繋がりがあるこれらのスポット。そのこだわりに触れ、秩父地域の奥深さを実感してみませんか

《おすすめKODAWARIポイント》
ジオパーク秩父の専門ガイドが各スポットやバス車内でもご案内
秩父銘仙の歴史と展示(ちちぶ銘仙館&森の美術館)にふれる
●パワースポットで知られる神社で金運アップ⁉️
●年月をかけて忠実に再現された民家の模型にびっくり❗️
●昼食は、地元の有機野菜を中心とした『玄米菜食ランチ』
●おがの化石館で実感「埼玉は海なし県ではなかった❗️
●酒どころ・秩父の酒づくりを学んで試飲&お買物
ちょこたび埼玉 公式HPより引用しております。
 
◆ちちぶ銘仙館
◆聖神社
◆Mahora稲穂山
◆Mahora里カフェ
◆おがの化石館
◆酒づくりの森
 

 

旅行日

2025年

2月28日(金),3月10日(月),3月14日(金)

 

 

旅行代金 (おひとり様(税込))

大人 11,000円

小人(中学生以下) 10,500円

 

 

募集人数

各回20名様

(最少催行人数:各回16名様)

 

 

行 程

10:10 西武秩父駅前:出発《徒歩》
10:20 ちちぶ銘仙館:見学【40分】
    ※以降、貸切バスで移動
11:20 聖神社:参拝【20分】
11:45 哀愁のふるさと館:見学【35分】
12:30 Mahora稲穂山:自由散策(森の美術館など)【40分】+Mahora里カフェ-hirakegoma-:昼食【50分】
14:20 おがの化石館:見学【35分】
15:15 秩父錦 酒づくりの森:酒蔵資料館見学・買物【40分】
16:10 西武秩父駅前:解散

※各発着・見学の時間は交通や施設の状況により変更する場合があります。

 

 

交 通

貸切バス:秩父鉄道観光バス(予定)

 

 

食 事

昼食1回:Mahora里カフェ-hirake goma-玄米菜食ランチ スプーンフォーク

 

 

添乗員について
同行してお世話いたします

 

 

お申込み
 

 

 

その他注意事項

●お申込人数が最少催行人員に満たない場合は、催行を中止にさせていただく場合がございます。中止の場合は、お申込者様へ個別に連絡させていただきます。
●最終のご案内(集合場所の詳細など)はお申込の代表者様宛にご出発の10日前を目安にメールにて(申込時郵送希望者は郵送でも)お送りいたします。
●ご参加人数やグループ数によりは、貸切バスのお座席や昼食時のテーブルがご相席となる場合がございますので予めご了承ください。
●徒歩移動や散策などもございますので、歩きやすく滑りにくい靴でお越しください。天候などにより雨具等をご持参ください。

 

 

お問合せ

一般社団法人 埼玉県物産観光協会
〒330-8669 

埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5

ソニックシティビル5階
埼玉県知事登録旅行業 第2-1231号
一般社団法人 全国旅行業協会正会員

電話 048-871-6984  

FAX 048-871-6985
平日10:00~17:00

(祝日休業)

 

 

多くのご参加をお待ちしております爆  笑

 

 

記事鉛筆画像カメラは、ちょこたび埼玉 公式HPより掲載致しましたウインク

 

 

本日も、素晴らしい一日をお過ごしください爆  笑

 

 

2つのブログランキングに登録していますニコニコ

投稿の励みルンルンになりますので、下記のバナーをよかったらポチっとしてください爆  笑