二本足の學者を目指して

賢を見ては齊しからん事を思ふ

【#留守晴夫 先生「#この世が舞臺」】

2024-05-19 22:31:03 | 文學、精神、そして魂

【#留守晴夫 先生「#この世が舞臺」】

留守晴夫先生の「この世が舞臺」では古今東西の文學が紹介されてゐます。

その中でも私が最も感動して、涙しさうにさへなつたのが、 #グリルパルツァー「#ウィーンの辻音樂師」を扱つた囘です。純粹で且つ哀しい愛に感動します。

http://haruorusu.web.fc2.com/wien.pdf

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【青春に就いて】

2024-05-19 19:35:50 | 文學、精神、そして魂

【青春に就いて】

まあ正字正假名の表記を見て、何か違和感を覺えて了ふのは、極一般的な反應だらう。殊に眞面目な人ほど違和感を覺えるだらう。でも、だからと云つて、表記を略字現代假名遣に變へた處で、世間から受け容れられる訣ではない。今の社會では、一般受けする事に長けた人間を知識人と呼ぶ風潮があるやうだが。

と云つて、私は自分が偉い抔とは思つてゐないし、さう思ひ込める程の若者でもない。小林秀雄は還暦を迎へて、自分の青春はをはつたと宣言したが、私も向上を希ふと云ふ點では、未だに青春ではある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【現代の風潮】

2024-05-19 15:09:58 | この世を概觀する

【現代の風潮】

頭が良い人は結論から話すとか、具體的な話をする人こそが頭が良いとか、かう云ふ現代の風潮にウンザリしてゐる。結論から話しても意味がない事は澤山あるし、抽象化する事こそが知的營爲である事は學問の世界では常識だとも云へる。藝術にせよ、抽象化は缺かせない行爲である。

勿論、日々の仕事や生活に於て、結論から話す事、具體的な話をする事は必要とされるスキルや態度ではある。が、それが總てではないと云ふ留意を、現代社會は怠つてゐやしないか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【客觀と主觀と】

2024-05-18 15:49:29 | 文學、精神、そして魂

【客觀と主觀と】

「自分は客觀的だ」と宣言出來て了ふその態度こそ、頗る附きのエゴであり、そのエゴには何ら生産性が認められないものも珍しい。

福田恆存さんは、エゴにも生産的なエゴと云ふものがあり、生産的なエゴは自己の向上に寄與すると説かれてゐます。

自分は客觀的だ、自分は事實に基づいて言動してゐる、延いては自分は正しいと云ふ風に、みづからを疑ふ事がない人と云ふのは、いづれ、多くのばあひ、爭ひを招來します。

神ならぬ身である私達は、みづからの主觀から脱する事は出來ないと自覺し、覺悟したはうが、みづからにとつても、他者に對しても、精神的に安定するものと思はれます。

そして、上記した自覺や覺悟を有する事こそが、生産的なエゴを有する事に繋がるのではないかと私は思ひます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【「#中原中也記念館」をたづねて】

2024-05-13 12:07:32 | 文學、精神、そして魂

【「#中原中也記念館」をたづねて】

先日、初めて「#中原中也 記念館」をたづねたのだが、館内の展示にも中原中也に就いては「早熟」と云ふ言葉が見受けられた。

その「早熟」と云ふ言葉は、中原中也のみならず、 #小林秀雄、 #富永太郎 らにも當嵌る。

私なんぞは四十代もをはらうと云ふ歳になつて、やうやく、詩に就いて感じ入る事が出來るやうになつたのだが、さう云ふ境域に就いて、上記した詩魂を有した文學者達は、それこそ十代後半には既に至つてゐるのである。

そして、上述した三人は、「早熟」であるがゆゑに、をんなに關しても事件とでも云へるやうな出來事を經驗してゐる。

また、彼らは語學にも長けてをり、無論、日本語にも長けてゐた。青年である時點に於てである。今日の日本人は、その多くが成熟してゐないと云はれる事があるが、慥かに自覺出來るのは、この私は既述のとほり、今の歳にあつて、やうやく、彼らの青年期に追ひ著いたと云ふ事である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【人生に就いて】

2024-05-12 18:36:24 | 文學、精神、そして魂

【人生に就いて】

自分を大事にしないものに就いては、自分のはうから捨てゝ了ふに限る。自らの時間は有限だし、運氣の總量なんてものもあるだらう。努力や才能は當然必要だが、この世と云ふのは運も人生を左右する。捨てゝ了つた大きなスペイスに、大きくて新たな自分の爲の運氣を呼び込まう。

最近、矢鱈、自分の力ではどうしようもない事に就いて考へる。若い頃は根據のない自信とでも云ふものがあり、樣々な事に挑戰出來る。地方の無名高校出身の僕が、早大にはひらうと決心したのも、根つこには、根據のない自信とやらが存在してゐた。そして、早大に合格した事ぐらゐが、僕の人生に於ける成功體驗だらうか。

と云つても、之はいはゞ社會的な成功體驗である。精神的な成功體驗であれば、僕には數多ある。讀書をとほして、樣々な先生方に會ふ事が出來たからだ。それが僕の財産であるが、歳を經て、樣々な出會ひを經驗して、人生をそれなりに歩んで來ると、人間の限界とでも云ふものを痛感するやうになる。そして、運氣と云ふものや、延いては祈ると云ふ事に就いて思ひが至る。それは最初は日本的な現世利益を望むものかも知れないが、後にはさう云ふ領域を脱するかも知れない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【私が「らんまん」を樂しめた理由】

2024-05-12 09:18:57 | 「らんまん」レヴュー

【私が「らんまん」を樂しめた理由】

朝ドラ「らんまん」ですが、私はとても樂しめました。

之は主人公のモデルである牧野富太郎博士ではなく、ドラマの主人公である槇野萬太郎に自分を重ねる事が出來たからだと思ひます。

まづ萬太郎は土佐では著名な造り酒屋の當主になる事を運命附けられて生まれて來る訣ですが、私も我家の會社の九代目として望まれて生まれて來ました。廣島市に住んでゐると、「あゝあの◯◯さんの御子息さんですか」と云はれる事もありました。

そして、萬太郎の家業も、我家の家業も……と云ふ事も同じです。その萬太郎も私も、所謂坊つちやんで、そんな私は親戚や知人からは人が好いと云はれてゐました。

言葉や語學に興味があるのも、萬太郎と私との共通點でせう。また、萬太郎が上京する際、慥か「先生方に會へるがぢや」と喜びますが、學問に興味があり、尊敬する先生方が多數ゐるのも、萬太郎と私との共通點です。萬太郎は植物學、私は文學と云ふ違ひはありますが、學問が好きと云ふ根抵の姿勢に於て、萬太郎と私とは同じです。

私は行く先々の職場にて、「坂田さんは學者になるべきだつた」と云はれて來ましたが、まあその言葉は世間知らずであると云ふ事の云ひ換へとしての皮肉だとしても、學者氣質であるとか、世間知らずであるとか云ふ事も、萬太郎と私との共通點だと思ひます。

また、私は人生の目的として、「二本足の學者」を目指してゐますが、萬太郎もその「二本足の學者」だと私は思ひました。

一方、脚本家の #長田育恵 さんは早稻田の一文卒ですが、「らんまん」には坪内逍遥をモデルとした人物も登場して、その早稻田に關するエピソードも語られた事は、早稻田大學を卒業した者の一人として嬉しかつたです。

とまれ、萬太郎を觀てゐると、丸で自分の理想的な人生を觀てゐるかのやうな思ひを抱きました。後は私にも壽惠子さんのやうな可愛いひとがゐればなあ……と贅澤な事を思ひます。

#朝ドラ #らんまん

※畫像は #浜辺美波 さん公式Instagramのストーリーズ據り。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Amazonで註文してゐた「#中原中也 全詩集」(角川ソフィア文庫)が屆く】

2024-05-07 17:22:43 | 文學、精神、そして魂

【Amazonで註文してゐた「#中原中也 全詩集」(角川ソフィア文庫)が屆く】

詩がちやんと正假名遣(歴史的假名遣)の表記であるのが嬉しいです。文學、就中、詩は「かたち」こそが生命ですからね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【批評とは「詩の散文的表現」である】

2024-05-05 12:08:39 | 文學、精神、そして魂

【批評とは「詩の散文的表現」である】

中村(光夫)は小林(秀雄)の先驅者として #北村透谷 に註目してゐたのはすでに見た。詩集「蓬莱曲」を書き、「内部生命論」を書いた透谷は、高次な意味における魂の詩人であり、批評家だつた。中村は、近代日本における批評の確立とは、透谷以來の「詩の散文的表現」の復權であり、批評家とは散文によつて詩を書かうとする者の異名であると指摘する。
(#若松英輔 著「第十三章「文學界」の創刊―― #中村光夫 と #中野重治」/「#小林秀雄 美しい花」文春文庫※原文は略字新假名)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【勸善懲惡】

2024-05-05 10:41:25 | その他ドラマ

【勸善懲惡】

#今田美桜 さん主演のドラマ「#花咲舞が黙ってない」が面白いです。誰にも解り易い勸善懲惡の御話で、觀てゐてスッキリします。

一方、むつかしいのが「#滅相も無い」で、之はインテリ的なものに憧れる人達に受けやうとしてゐないでせうか。推しの一人である #上白石萌歌 さんが御出演されてゐますから、Netflixで視聽してはゐます。

重い話なのが、「#燕は戻ってこない」。原作は桐野夏生さんで、脚本は長田育恵さんが手掛けます。此方は私、 #内田有紀 さんを目當で觀てゐます。その内田さん、十代の頃より、四十八歳の今のはうが美しいのは、一體、どう云ふ事なのか、凄過ぎます。

映畫やドラマに關しては、私は、文學に譬へれば、芥川賞のやうなものではなく、直木賞のやうなもののはうが好みかも知れません。昔は好みが逆だつたのですが……。

芝居に關しては、シェイクスピアを始めとした古典が好みです。上述したドラマ「滅相も無い」は、演劇のやうな作品を目指してゐるのでせうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする