宮崎県産6本目のジンー『Japanese craft Gin MASAHARU』 | お酒は楽しいー主にお酒や宮崎の美味しいもの、良い場所

お酒は楽しいー主にお酒や宮崎の美味しいもの、良い場所

飲酒初心者の、お酒ストック棚(主たるはジンやウィスキー)。お酒の紹介やbar、その他思ったこと

 

いよいよ宮崎県で6本目となるクラフトジンが登場することになった。

 

『Japanese craft Gin MASAHARU』47度 3000円

 

宮崎県、西都市にある正春酒造さんが生み出したジン。

と言っても恥ずかしながら、酒屋から情報を聞いた時は「どの焼酎つくってるとこだったっけ」といった感じで私の知らない酒蔵さんだった。

代表銘柄は『逢初」という焼酎で、地元ではよく飲まれている焼酎らしい。

 

 

 

 

手に取りやすい価格帯の、毎日飲みができる焼酎。

宮崎は焼酎製造がさかんな県なので、居酒屋に置かれている定番品だけでも

 

霧島(黒、白、赤、茜) 日向木挽 飫肥杉 天孫降臨

 

とあり、それ以外の焼酎は製造所の地元だったり、ちょっとお酒にこだわってますってお店でしか見かけないものもたくさんある。

『百年の孤独』で有名な黒木本店さんの焼酎も、街中の飲み屋以外では見かけないことが多い。

 

と、話はそれたが今回のジン。

聞いた話によると原酒に焼酎を使ってる、というのは少し違って、純粋なスピリッツをベースに製造しているらしい。

実際飲み味としてガッツリとした焼酎っぽさは感じない。

柑橘系のさわやかさと苦味があり、それが強烈すぎず47度でありながら高アルコール感は少ない。

ボタニカルとしては柚子やへべすを使用してあり、さっぱりさとほどよい苦味はそれ由来だろうか。

 

外観が緑のクリアーボトルで、焼酎っぽくなく、しかし洋酒とは違った雰囲気があり面白い。

こういうジンでありながら720mlで3000円というのも、国産クラフトジンの中にあっては手が届きやすい価格。

 

問題は入手経路で、私は地元の酒屋さんを回ったが、一軒しかおいてなかった。

製造元の公式HPでも商品の掲載が全くなく、検索してでてくるのはふるさと納税の返礼品のページだ。

あまり大量に製造したり、レギュラー化する予定はないのかもしれない。

 

なにはともあれジンが作られるのは嬉しい限り。

県内どころか国内の大手メーカーさんである霧島酒造さんや日向木挽の雲海酒造さんあたりは参入しないのかな~と密やかに期待しつつ、今後も地元のお酒の動向を探っていきたいと思う。