【2025年2月6日更新】
みなさん!「陸マイラー活動」は始めていますか? 飛行機に乗らなくても、クレジットカードの決済をしなくても、誰でも毎月20,000ANAマイルが貯まるということで、今ちまたで大流行中なんです!そりゃ流行りますっていうくらいお得なんです\(^o^)/
実際、ボクも2021年4月時点で、所有ANAマイルが132万マイルを越えました\(^o^)/ 今現在はいろいろと来年の特典航空券を予約しまくって減りましたが、それでも100万マイルをキープしています!
2021年4月
2023年1月
2023年8月
ということで、これだけのマイルがあれば、ほんとに世界中どこへでも行けます。たとえば、ハワイにビジネスクラスで行くなら20往復(1往復65,000マイル)できますし、たとえば国内なら沖縄・那覇には大阪からなら86往復(1往復15,000マイル)もできてしまいます。
いかに陸マイラーが夢の活動かが分かっていただけると思います!
ただし!
陸マイラーにも1つだけ欠点があるんですよね。その欠点とは…時間!最初はマイルが貯まるまでとにかく時間がかかります!
すぐにでも夫婦揃ってビジネスクラスでハワイに行きたいのに、そのための必要マイル数13万マイルを貯めようと思うと、ポイント交換期間も必要なので最短でも8〜10ヶ月は平均してかかってしまうんですよね…。いや、冷静に考えるとそれでもすごい早さでマイルが貯まってるんですけど(^_^;)
実は、このマイルを貯めるスピードをめちゃくちゃ加速させる簡単な方法が1つだけあります。それが「ANAアメックスゴールドカード」を発行すること!
今なら「アメックス紹介キャンペーン」「ANAゴールドカードキャンペーン」の2つのキャンペーンの2重取りの裏技が使えるんです!これだけで合計一撃なんと92,000マイルがもらえちゃうんですーー\(^o^)/
目次 [hide]
- 1 まずはANAアメックスゴールド発行で92,000マイル+α GETする方法の全貌を紹介
- 2 ANAアメックスゴールド 92,000マイルをGETする手順(1):「紹介キャンペーン」に問い合わせして、メールを受信しよう
- 3 ANAアメックスゴールド92,000マイルをGETする手順(2):カード発行前に「マイ友プログラム」に登録しよう
- 4 ANAアメックスゴールド92,000マイルをGETする手順(3):紹介キャンペーンからANAアメックスゴールドカードを発行しよう
- 5 ANAアメックスゴールド 92,000マイルをGETする手順(4):頑張って3ヶ月で200万円の決済をしよう!おすすめ方法&裏技もご紹介!
- 6 そして上記以外の200万円決済にはとんでもない裏技が…当ブログからの発行者限定で公開します!
- 7 ANAアメックスゴールドカードを発行してGETした92,000+10,000ANAマイルがあれば、どこまで行けるの?
- 8 2022年9月から朗報!プライオリティパスが無料付帯に
- 9 まとめ ANAアメックスゴールドのキャンペーンは今だけのチャンス!
- 10 ちなみに…他にもおすすめアメックスカードが2種類!「デルタアメックスゴールド」&「マリオットボンヴォイアメックス」
まずはANAアメックスゴールド発行で92,000マイル+α GETする方法の全貌を紹介
ということで、まずはANAアメックスゴールド発行で、どうすれば92,000マイル+10,000マイル?もGETできるのか、その全貌を表にまとめてみました!
ANAアメックスゴールド 92,000マイル+α をGETする方法 | |||
①アメックス 紹介キャンペーン | 入会ボーナス | 2,000マイル | 計90,000マイル |
3ヶ月以内に60万円のカード利用 | 16,000ポイント | ||
3ヶ月以内に100万円のカード利用 | 12,000ポイント | ||
3ヶ月以内に180万円のカード利用 | 20,000ポイント | ||
3ヶ月以内に200万円のカード利用 | 20,000ポイント | ||
180万円カード利用の通常ポイント | 20,000ポイント | ||
②マイ友プログラムキャンペーン | 2,000マイル | 2,000マイル | |
合計 92,000マイル |
なんとANAアメックスゴールドカードを発行するだけで、上記のキャンペーンをフルに活用すれば合計92,000マイルを一気に貯めることが可能なんです! 陸マイラーのように、案件をこなす必要はありませんし、何より陸マイラーと並行してマイルを貯めることができます。
3か月後には…陸マイラー活動で獲得できる「20,000 ✕ 3 = 60,000マイル」と合わせて、一気に152,000マイルGETも可能!陸マイラーの初速をあげるなら、最高の方法です!そしてマイルが貯まる嬉しさも一気に味わえます\(^o^)/
では、1つずつその方法を解説していきますね!
実際に200万円決済裏技をお伝えした方からの声もまとめておきますね!
【注意!すでにANAカードは持っていますか?】
ただし注意点が1つ! 上記のキャンペーンのうち「②マイ友プログラムキャンペーン」は、すでに1枚でもANAのクレジットカードを持っていると対象外になってしまいます(過去に持っていてすでに退会済みの方なら、退会から半年〜1年以上経過していれば大丈夫です)。それでも、①の「アメックス紹介キャンペーン」を使って、90,000マイルがいきなりGETできるわけですから、超絶お得なキャンペーンであることには変わりないですよー
ANAアメックスゴールド 92,000マイルをGETする手順(1):「紹介キャンペーン」に問い合わせして、メールを受信しよう
ではANAアメックスゴールドカードの発行で92,000マイルをもらえる方法をイチから説明していきますね!手順(1)からいきますよー。
まずはANAアメックスゴールドカードの発行については、「①アメックス紹介キャンペーン」を利用しましょう!紹介キャンペーンとは、要は「すでにANAアメックスゴールドカードを所有している知り合いに紹介してもらうこと」です。
もしまわりに「ANAアメックスゴールドカード」をお持ちの方がおられなければ、当ブログから、よろしければご紹介さしあげます!こちらの「ANAアメックスゴールドカード紹介キャンペーン問い合わせフォーム」からお問い合わせください!「ニックネーム」と「メールアドレス」だけでOKなんで、あっという間ですよー。 できるだけ早く、どんな用事も後回しにして、お返事メールをさしあげます!さらにANAアメックスゴールドカード発行のサポートをさせていただきますー\(^o^)/
ちなみに、ANAアメックスゴールドカードはもちろん公式サイトからも発行できます。ただしこの場合は、紹介キャンペーンよりも大きく獲得マイルを損することになります。また陸マイラーの皆さんなら、ポイントサイトを利用してのANAアメックスゴールドカードの発行を考えると思いますが、現在は残念ながらANAアメックスゴールドカードはポイントサイトではせいぜい2,000円分程度のポイント=1,620マイルしかポイントはつかないんです。なので、紹介キャンペーンが圧倒的にお得になるというわけですね!
ANAアメックスゴールド92,000マイルをGETする手順(2):カード発行前に「マイ友プログラム」に登録しよう
では手順(2)にいきましょう!上記の紹介キャンペーンから問い合わせていただくと、ボクの方から12時間以内にメールを返信させていただきます。で、カードを発行する前に、まずはボクからの返信メールに書かれている「マイ友プログラム」に登録してください!
ちなみに「マイ友プログラム」とは、対象のANAマイレージクラブ会員の方からの紹介を受けた方が対象カードに入会すると紹介者・入会者それぞれにマイルがプレゼントされる制度のこと。
これだけでなんと2,000ANAマイルが貯まります。普通にカード決済で貯めようとすると、20万円もかかるマイルですから、絶対に利用しましょう!
【注意1】ちなみにこの「マイ友プログラム」への登録は、カード発行前に必ずしないといけないので注意!必ず最初に行ないましょう!!
【注意2】上記しましたが、この「マイ友プログラム・キャンペーン」はすでに他にANAカード(VISAやJCB等)を持っている方は、対象外になってしまいます。その場合は、次の手順(3)に進んでいただいて大丈夫です!過去にANAカードを持っていて退会したという人は、キャンペーンOKの可能性があるので利用しておきましょう!
ANAアメックスゴールド92,000マイルをGETする手順(3):紹介キャンペーンからANAアメックスゴールドカードを発行しよう
続いて手順(3)です。「マイ友プログラム」の登録は終わりましたね? それでは、いよいよANAアメックスゴールドカードの発行です。発行は必ず「紹介キャンペーン」を利用しましょう!紹介キャンペーンのリンクは、同じくさきほどお問い合わせいただいた「ANAアメックスゴールドカード紹介キャンペーン問い合わせフォーム」からの返信メールに記載させていただいております。
で、上記「紹介キャンペーン」サイトから、ANAアメックスゴールドカードの入会手続きを完了させ、無事に審査を無事に通過すると、およそ1週間程度でご自宅までカードが郵送されます!
ANAアメックスゴールド 92,000マイルをGETする手順(4):頑張って3ヶ月で200万円の決済をしよう!おすすめ方法&裏技もご紹介!
さあいよいよ大詰め!手順(4)です。ここが単純にして最大の難関かもしれませんね!発行したANAアメックスゴールドカードを使って3ヶ月以内に180万円の決済を行ないましょう!でもこんな人も多いハズ…
そうなんです!実はamazonには、クレジットカードを使ってチャージするという方法があるんですね!しかもこのamazonのチャージは使用期限が10年間! 例えば「ANAアメックスゴールド」のノルマすべての200万円分をamazonにチャージしたとすれば、毎年amazonで17万円弱、毎月15,000円の買い物をamazonでする方なら無理なくクリアできちゃいます\(^o^)/
そして上記以外の200万円決済にはとんでもない裏技が…当ブログからの発行者限定で公開します!
そしてこの記事の冒頭にも書きましたが…実はアメックスカードの多額決済には数々の裏技があります!あまり拡散はできないのですが、上記よりももっとお得に200万円が回収できる方法があるんです!
今なら特別に、当ブログからANAアメックスゴールドを紹介・発行していただいた方限定で、この200万円決済の裏技を余すことなくお教えいたします!正直、92,000マイル+10,000マイル?もらえるというのはかなりお得なチャンス!これだけのマイルがあれば、100万円近い航空券がもらえるのと同じくらいの価値がありますから!
ぜひこのチャンスをお見逃しなく!「ニックネーム」と「メールアドレス」だけで簡単発行できちゃいますよー!
実際に200万円決済裏技をお伝えした方からの声もまとめておきますね!
ANAアメックスゴールドカードを発行してGETした92,000+10,000ANAマイルがあれば、どこまで行けるの?
ちなみに上記方法でもらえる92,000+10,000ANAマイルをいきなり獲得できれば…100万円に近い航空券代になるとお教えしましたが、ほかにも正直世界中どこでもいけちゃいます!!
韓国にビジネスクラスで3往復(30,000マイル✕3)
香港にビジネスクラスで2往復(40,000マイル✕2)
ハワイにビジネスクラスで往復(85,000マイル)
ニューヨークにエコノミークラスで2往復(50,000マイル✕2)
ヨーロッパにエコノミークラスで往復(55,000マイル)
つまり、世界中マイルだけで行けてしまいます!しかもビジネスクラスもあり! さらに陸マイラー活動の3か月分60,000マイルと合わせて152,000マイルになれば、世界中に夫婦2人でどこでも旅行に行くのも夢じゃなくなります\(^o^)/
そしてあの2019年5月26日からANAのハワイ・ホノルル路線で運用中の、総2階建ての巨大航空機「A380」のファーストクラスにだって、120,000マイル出せば乗れちゃうんです。夢のファーストクラスも乗れるんです\(^o^)/
ANAアメックスゴールドカードの年会費31,000円で、上記のような無料の特典航空券が発券できるんですから、いかに今回のキャンペーンがお得かが分かっていただけるかと思います!正直ここだけの話、92,000+10,000ANAマイルを獲得したあと、カードを解約してしまうのも一つの手…というか普通にアリ!そのくらいの爆発的なキャンペーンですね(^_^;)
今すぐまずはお気軽に、紹介キャンペーンにお問い合わせくださいねー。
2022年9月から朗報!プライオリティパスが無料付帯に
そして2022年9月からとてもお得な情報が舞い込んできました!なんとANAアメックスゴールドを発行するだけで、世界1,300以上の空港ラウンジに入ることができる「プライオリティパス」を無料で付帯できることになったんです!
・ラウンジ利用料:年間2回まで無料、3回目以降は1回32ドル
・同伴者の利用料:1回32ドル(※ただし家族カードを発行すれば、プライオリティパス発行可能)
プライオリティパスのスタンダード会員は、年会費99ドル=14,000円で、1回32ドルのラウンジ利用料がかかります。それを考えると、2回の利用料つきの今回のプライオリティパス無料付帯は、15,000円以上の価値はありますね!素晴らしい\(^o^)/
まとめ ANAアメックスゴールドのキャンペーンは今だけのチャンス!
ということで、ANAアメックスゴールドカードで一気に92,000マイル+10,000マイル?稼げる方法とその手順を初心者向けに解説してみました。
ボクも陸マイラー初心者の頃にこんなキャンペーンがあったら飛びついていたことでしょう!クレジットカードの発行は陸マイラーをしていたら避けては通れない道ですし、何よりカード発行で92,000マイルの獲得はかなりのキャンペーンです。見逃すと絶対に後悔します!
特典航空券にすれば、年会費以上にお得なのは確実なので、特に今後大きな買い物がある方はぜひどうぞーー\(^o^)/
ちなみに…他にもおすすめアメックスカードが2種類!「デルタアメックスゴールド」&「マリオットボンヴォイアメックス」
ANAよりデルタ航空でハワイに行きたいというあなたなら…デルタアメックスゴールドカードを活用しよう!
そうなんです、ANAは残念ながらハワイ行きが東京からしか出てないんですよね…。でも大阪・名古屋・福岡の方なら、ハワイまでデルタ航空の直行便があります!そんなデルタ航空を利用したい人にオススメなのが「デルタアメックスゴールドカード」。コレがものすごいパワーを発揮してくれます!驚きのメリットの一部をご紹介すると…
【デルタアメックスゴールドカードのメリット実体験】
|
ほかにも上記のメリット以外にもほんとにたくさんのお得体験ができるんです!詳細は「8年使って分かった!デルタアメックスゴールドカードの魅力・メリットを徹底解説!」「【改悪の影響なし!?】デルタアメックスゴールドは1年お試しで発行がお得でおすすめ!」にまとめてあります。まだ読まれていない方はぜひご一読をーー!\(^o^)/
特にハワイ・ホノルル空港のビジネスクラスラウンジの快適さといったら、もう一度入るとやめられません!実際にラウンジを堪能した様子は「ANAよりオススメ!デルタ航空のハワイ・ホノルル空港 ビジネスクラスラウンジ体験」「【2018年再訪】デルタ航空ハワイ・ホノルル空港のラウンジはやっぱり最高&ジェットキッズで快適自主ビジネスクラス!?」をどうぞ!
ということで、ANAアメックスゴールド、デルタアメックスゴールド、2つのアメックスゴールドカードを活用しまくりましょう!騙されたと思って上記記事を読んでいただければ…人生変わることを保証いたします!!\(^o^)/
コメント
今年初めて特典航空券の予約に成功し、マイルを貯める素晴らしさに目覚めた者です。
マイルを貯めた方法は単純にカード支払い可能な全ての支払いを1種類のカードに集めただけなのですが、普通に日常生活送るだけで海外旅行の飛行機代が無料(しかもビジネス)になるのなら、もっと頑張ってマイラー活動しようかな、と色々調べていてこのブログに辿り着きました。
最近話題のSPG AMEXの記事を読んでるうちにデルタAMEXの記事に飛び、ANA陸マイラーの記事を経て、このANA AMEXゴールドカードの記事を読みました。
実は数年前にマイルに詳しい友達に勧められてANA AMEXカード(ブルーの普通のもの、確か入会キャンペーンで3万マイルプレゼント、とかあった気がします)を既に作ってしまっているのですが、その状態でこの記事の紹介を受けてANA AMEXゴールドカードを作る事は可能でしょうか?
その場合、ANAに貯まってるマイルはどうなるんでしょうか?
ちゃんと移行出来るんでしょうか?それとも先ににブルーのカードを解約しないといけませんか?
また、秋にデルタ航空を使う予定なのでデルタ AMEXにも興味があり、ラウンジ使用等の恩恵を受けるために作っておきたいな、と考えています。
そして最後はやはりSPG AMEX、紹介キャンペーンのある内に作ろうかな、と思っているのですが、全て AMEXカードでもそれぞれ紹介キャンペーンを受けて作れるのでしょうか?そして、お勧めの入会順とかありますか?
質問ばかりですみません。
お時間のある時にアドバイスよろしくお願いします。
初心者マイラーさん、コメントありがとうございます!
結論からいいますと、ANAアメックスカードをお持ちの場合は、ANAアメックスゴールドの紹介キャンペーンは適用されない可能性が高いですね…。もしかすると、ANAアメックスカードを解約してから、ANAアメックスゴールドの紹介キャンペーンを受ければ適用される可能性はありますが…うーん。少なくとも、公式には適用されないとアナウンスされています。なので紹介キャンペーン適用の可能性もありますが、そこは自己責任でお願いしたいです。
「SPGアメックス」や「デルタアメックスゴールド」といった、まったく異なるアメックスカードの紹介キャンペーンは現状適用されていますね。ただこの制度もいつなくなってもおかしくないかと思います。公式にはすでに「初めてのアメックスにのみ適用」という表記もございます。なるべく早めに紹介キャンペーンは受けるべきかと個人的には思います。
おすすめの入会順は「ANAアメックスゴールド」→「SPGアメックス」ですね。「デルタアメックスゴールド」はデルタ航空に搭乗予定があれば、その搭乗6ヶ月以内に作成されるのが一番オトクです。ぜひご検討くださいませー。
こちらのブログを拝見させていただき、まったくの初心者ながらこれからマイルを貯めようかと考えております。ANA系カードの発行もまだ何もしておりません。
まずは、ANAアメックスゴールドカード、その次にマイレージカード、SPGアメックスと発行しようと思ってますが、ANAアメックスゴールドを今確認したら、3ヶ月以内に20万円のカード利用 18,000ポイント→8000ポイントに減っていましたが、それでもこのタイミングでしょうか。
マイルスタートさん、コメントありがとうございます!3ヶ月以内に20万円のカード利用ですが、かわらず18,000ポイントですので、ご安心下さい(紹介キャンペーンではなく公式サイトで発行してしまうと、8,000マイルに減額されてしまいます)。
ちなみに、発行の時期、タイミングに関してはなんともいえないです。ただこの業界、改悪はあっても改善はなかなかないのも事実。思い立ったら吉日…というのがボクの中の鉄則ですね。ぜひ参考にしてみてください。どうぞよろしくお願いいたします!
初めまして。
デルタマイルからANAのマイルに乗り換えを検討していた時にこのブログに出会い参考にさせていただいています。
来年はSFC修行を予定しているためANAアメックスゴールドの入会を検討していますが、
周りにカードの保持者がいないため、紹介していただける方を探していました。
勝手に親近感を覚えてしまったマスゴミマイラーさんに紹介していただければと考えています。
紹介キャンペーンの問い合わせをさせていただきますのでよろしくお願い致します。
乗り換え予定マイラーさん、コメントありがとうございます!問い合わせ、受け取りましたよ。紹介キャンペーンのメール差し上げましたので、どうぞご確認くださいね。
ボクも同じ境遇でしたから、過去にデルタ航空スカイマイルを貯めていた方は他人事とは思えません!笑 ぜひいっしょにANAマイル貯めていきましょうー!今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
紹介キャンペーンのメールありがとうございました。
申し込みが完了し、あとは審査待ちです。年収が低めなせいかデルタAMEXの時も待たされましたので審査が無事に通るかヒヤヒヤしながら待ちたいと思います(笑)
今後はSPGアメックスも検討していきたいと思うので、その際はまた紹介よろしくお願い致します
( ^∀^)
頑張ってANAマイルを貯めてお得に旅行ができるように頑張ります。
乗り換え予定マイラーさん、わざわざコメントありがとうございます!ぜひいっしょにANAマイル貯めましょう!人生が変わること請け合いですから。もしSPGアメックスも必要でしたら、いつでもご紹介差し上げますのでおっしゃってくださいね。今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
マスゴミマイラーさん
はじめまして。
以下のアメックスゴールドカードの紹介キャンペーンのサイトを見ていたら「ゴールドカードは3か月で50万円の使用で合計35000マイル」というように読めました。
https://idap-e3.americanexpress.com/referafriend/mgm-terms-and-conditions/JP/ja/SPA-WEB/content/campaigns/DEFAULT/products/GJPGL5300000
私の読み違い(勘違い)かもしれませんが、改善されたのでしょうか。
ご存知でしたら教えてください。
7月末からこの三ヶ月チャレンジをしているので金額が気になりまして。
もふもふさん、コメントありがとうございます!「ゴールドカードは3か月で50万円の使用で合計35000マイル」は、アメックスのプロパーのゴールドカードのキャンペーン説明なんです。デルタアメックスゴールドはさらにそこから下にスクロールしていただくと表示されます。残念ながら改善はないですね。もしご興味ございましたらいつでもおっしゃってくださいね。よろしくお願いいたしますー!
あっ、本当だ!
なるほどです。
(デルタではなくANAでしたが、でもANAも60万円ですね)
あ、ボクも間違ってましたね…すいません(^_^;) また改善改悪ありましたら、なるべく早くお知らせはしたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたしますー。
コメント失礼いたします。
只今、陸マイラーデビューをしようとこの記事に辿り着きました。
クレジットカードを1つにまとめるということで、できればvisaを利用したいと思っているのですが、アメックスだからこそある紹介キャンペーンなのですよね。
あとから、カード会社を変更、もしくはvisaで同じようなキャンペーンはないのでしょうか。
ご教示頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。
りりさん、コメントありがとうございます!おっしゃるとおり、残念ながらアメックス専用のキャンペーンなんです。カード会社の変更もできないですね。ちなみにVISAで言うと、「デルタ スカイマイルTRUST CLUB VISAカード」があるんですが、デルタアメックスゴールドのほうが正直おすすめです。ただ「デルタ スカイマイルTRUST CLUB VISAカード」が有効な場合もあるんで、今月中くらいで記事にする予定です。またよろしければそちらもご確認くださいね。ただし、どちらにしても一番のおすすめはデルタアメックスゴールドですよー!
こちらの紹介からANAアメックスゴールドカードを契約したものです。まだカードは届いていませんが、手順4に関して手続きの方法を確認したくご連絡させて頂きました。
今は手順3まで完了しております。
手順4ではまた新しくカードを契約しなければならないのでしょうか?
手順4を進んでいくと手順3と同じ画面が出てきました。
手順4の詳しい手順を教えていだだけますか?
お手数ですがよろしくお願い致します。
マイル初心者さん、ご質問ありがとうございます!
手順4ですが、リンク先の下の方にスクロールしていただくと「キャンペーンに参加登録」というオレンジのボタンがあるはずです。それをクリックしていただいて、お客様番号等を入力すればOKです!新たにカードを発行する必要はないのでご注意くださいね。
どうぞよろしくお願いいたします!
9月に発行ということはもう今時点でこのキャンペーンは手遅れですか!??
学長さんの動画から伺いました。ぜひ家族でハワイに行ってみたいです!
MKさん、コメントありがとうございます!
まだ間に合いますよ!カード発行手続きを9月中に完了すれば問題ないので、30日夕方くらいまでにご連絡いただければ、すぐにメール返信対応させていただいて、30日中に申し込めばOKです!10月以降の改悪スケジュールは不明ですが、おそらく早い段階でやってくる可能性大なんで、この機会にぜひ!どうぞよろしくお願いいたします!
初めてまして。
先日マスゴミマイラーさんの紹介を受けまして、無事ANA アメックスゴールドカードが当方に届きました。すぐ入用のモノがあり100万程度の決済を済ませましたが、今後の流れとして何かやらなければいけない事はありますでしょうか?
またポイントが入るタイミングは3ヶ月後となりますか?
陸マイラーに足を踏み入れたばかりで不安だらけです。現在でもマスゴミマイラーさんが提案して頂いている方法で月18000マイルはゲット出来るのでしょうか?
マッサージ案件が楽しみだったのですが、、。
ポチョポチョさん、コメントありがとうございます!特にやらないといけないことはありませんよ!ポイントが入るタイミングは最大3ヶ月程度見ていただいて、詳細はアメックスにお問い合わせいただくのが確実かと思います!
月18,000マイルは間違いなく大丈夫ですよ!ただし「ソラチカルート」は年内で閉鎖になってしまうので、今後は「TOKYUルート」を使いましょう。こちらの記事にしてありますので、ぜひどうぞ!マッサージ案件は、初回限定が続いていますね…。またいつか、複数回使える日がくることを祈りましょう!ボクも待ち遠しいです(^_^;)
マスゴミマイラーさん
早速にご返信ありがとうございます。ソラチカカード申し込みしてしまいました。次のカード申請は1ヶ月は空けないといけませんね。(汗)
当方個人事業主のため、FX案件・不動産案件は通りそうになくカードの発券のみが主要なポイントになってしまいそうですが、それ以外ではやはり外食アンケートが良いのでしょうか?
来年度に80000マイルが入ることを考えると今後のためにsfc修業も加えて行うとより楽しい旅行ができそうだなと考えています(˶′◡‵˶)
そうですね、おすすめは外食アンケートですが、クレジットカード案件だけでのんびりやってもいいと思いますよ!とにかく何より「実践&継続」が大事ですからね!
sfc修行は…ボクは個人的にはあまりオススメしませんが、飛行機に乗ること自体が楽しいならやってみてもいいかもしれないですね!理想は貯めたマイルで毎回ビジネスクラス…そうすれば、上級会員修行はなくても大丈夫ですから。でもこのあたりは考え方次第ですから、ご参考程度で…(^_^;) ぜひいっしょにANAマイル貯めていきましょう\(^o^)/
100万のカード決済はクレジット決済だったらどのお買い物でも適応されますか?
英会話レッスンの支払いなどを想定しています!
マイルさん、コメントありがとうございます!決済は基本的にどんなものでも適用されますので、問題ないかと思います。ぜひご検討くださいね!どうぞよろしくお願いいたします!
こんにちわ。いつも楽しく読ませてもらっています!私も関西に住んでいるので、とっても親近感です笑
以前こちらから登録をさせてもらい、ANAアメックスゴールドを作らせてもらったもらいました!
その節はお世話になりました!
私の時期ですと3ヶ月に60万使って大量のポイントがもらえる時期でした。
ハワイに行く予定もあり、お金を使う事が多かったのでチャレンジしたのですが、年会費が含まれないと知らなくて、結局3ヶ月で58万だったらしく、付与してもらえませんでした(大号泣)
うぅ。。。慰めてくださーい!マスゴミさーん!笑
同じ人が出ないように年会費には注意です。私もギリギリなラインで使用したのも悪かったのですが。。
ちょっと悲しすぎてコメントしてしまいました。皆様も年会費にはお気をつけてー!
やまともさん、コメントありがとうございます!うわーそうでしたか…ボクももう少し丁寧に説明しておくべきでしたね(T_T) わざわざ注意喚起ありがとうございます!みなさま、ぜひやまともさんのためにも、しっかりノルマはクリアしてくださいねー。本当にありがとうございますm(_ _)m
こんにちわ。いつも楽しく読ませてもらっています。
以前こちらのANAアメックスゴールドの入会キャンペーンをマスゴミマイラーさんに紹介していただき入会したものなのですが、月日がたち年会費もばかにならないので退会したのですが、今度100万ほど使う用ができたのでまた紹介していただいて再度入会しようと思うのですが、このキャンペーンは初回のみなのでしょうか?それとも何回でもできるのでしょうか?教えてください。
はなさん、コメントありがとうございます!そうですね…残念ながらキャンペーンは初回のみなんです。お役に立てず申し訳ないですー
はじめまして!普段からポイ活をしてましたがマイルではない利用をしていたので、いろいろ勉強になります(^^)旅行が趣味なので、出産を終えて来年には1歳と2歳の子を連れて遠くに行きたいなと目標ができました!
公の場ですみませんが、確認や質問をさせてください!
①ANAアメックスゴールドカードの案件で貰えるマイルの期限は3年ですか?私の場合1年以上先にならないと飛行機に乗らない可能性が高いので、いつ発行すべきか悩んでいます。
②ANA系のカードの発行は、まずはANAアメックスゴールドカードが優先ですか?
③月15万前後はクレカ支払いしますが、マイルが貯まるクレカを利用したほうがいいか悩んでいます。マスゴミマイラーさんはどうしていますか?マイルが貯まるクレカを検討した場合、ソラチカなどの安いカードかANAゴールドなどの年会費の高いカードをメインにするかも悩みます。
④他ブログなどでよく見かけるのがANAゴールドの年会費の元を取れるか取れないかという言葉なのですが、そもそもマイルは現金以上の価値があるから、たとえば年間15000マイル貯めて年会費15000円なら意味ないって書いてる方がいて、そうかな???と思いました。それでもマイルは貯まってるしトクですよね?
すみません長々と。
④に関しては自分の中で答えが出なくて考え方がちがってるのか確認したくて質問しちゃいました。
お忙しい中すみません。
アドバイスいただけると嬉しいです。
もこさん、コメントありがとうございます!
①ANAアメックスゴールドでもらえるマイル=ポイントに期限はないです。ANAアメックスゴールドを持ち続けている限りは失効しないので非常に使い勝手はいいですね。1年以上先まで飛行機に乗られないようでしたら、今すぐの発行はおすすめじゃないです。ANAアメックスゴールドはキャンペーン時にはもう少しもらえるマイルが増える可能性が高いので、じっくりその機会を伺われるといいかと思います!
②これも一概には言えないですが、初心者の方で一番簡単にANAマイルを大量にもらえる方法だとは思っています!
③ボクの場合は完全にメインカードはSPGアメックスですね。正直コレ意外は考えられないというくらい使い倒しています。笑
④ANAアメックスゴールド、年会費が気になるようでしたら、ぶっちゃけ初年度で解約でもいいと思いますよ!ANAアメックスゴールドは陸マイラーを始める初動としては非常に有効なカードですが、飛行機に乗らずにマイルを貯めるという意味では、決してすごく優秀なカードではないと思いますから。③に書いたとおり、ボクならSPGアメックス一択ですね!
参考になれば幸いです。どうぞよろしくお願いいたしますー!
とても参考になりました!
丁寧にありがとうございます(^^)
とんでもないです!またご質問ありましたらよろしくお願いいたします!
先週、スーパーフライヤーズマスターカードを退会したのですが、その場合でも今回のキャンペーンは適用になるのでしょうか?
B6さん、コメントありがとうございます!再発行の場合でもキャンペーンが適用になるかということですが、これは微妙ですね…。規約では「キャンペーン期間中に対象カードを再発行等された場合、キャンペーンの対象とならない場合があります」となっています。まあボクは可能性はあるとは思いますよ!あいまいなお返事で申し訳ないです。どうぞよろしくお願いいたします!
返信ありがとうございました!
パソコンの買い替えを検討しているので、たとえ「1」だけであってもいいタイミングなんじゃないかなと思っています。
ただ、マスゴミマイラーさんのおかげでspgが届いたばかり(ご紹介ありがとうございました!)なのですが、審査を考えると少し間をあける方がいいでしょうか?
SPGアメックスが届いたばかりということですが、クレジットカードの発行は月に2枚までならおそらく大丈夫ですよ!基本は月に1枚、どうしても必要なときは月に2枚ペースでボクの場合は何の問題もなかったです!参考になれば幸いですー!
はじめまして。 本ページを見てANA AMEX GOLDカードを作成しようと検討しています。
ですが、懸念点が1つあり、それは、新入社員で入社ときにJAL,ANAいずれもマイレージバンク、クラブのカードを作成したことです。(※いずれもカードのみでクレジット機能は付帯なし)
この場合は、今回のキャンペーン適応対象でしょうか?
必要であれば 一旦これらのカードを解約してから新規申し込みすべきかと悩んでいます。
社畜リーマンさん、コメントありがとうございます!結論から言いますと、クレジット機能がなければ大丈夫ですよ。しっかりキャンペーン適用されます!ぜひご検討してみてくださいね。どうぞよろしくお願いいたしますー!
ありがとうございます、申し込んでみます!
社畜リーマンさん、わざわざご連絡ありがとうございます!ぜひよろしくお願いいたしますー!