楽しい難関中学受験

楽しく難関中学を受験したい、私と小5息子の日常ブログ。

日曜錬成講座・1回目

こんばんは
一昨日の日曜日は一回目の日曜錬成講座でした。


日曜錬成特訓は教科ごとに強化クラスか基礎クラスかと選べるので、子供の成績に合わせて受けることができます。
教室によって違うのかもしれませんが、息子が受講している教室ではクラスも1組2組と分かれていました。
これは成績順に決まるのかな…わかりませんが。




怖がりの息子はどんな先生だろうと緊張していましたが、3教科とも優しくていい先生だったようです。


時間は教室によるのですが
Aパターンは10:00〜16:45、4教科なら19:00まで。
Bパターンは14:15〜21:00、4教科は12:00始まりと長丁場なのでくたくたになって出てくるんじゃないかと少し心配していたのですが、疲れてはいたけど楽しかったと言っていたのでほっとしました。


教材は毎回配布されて、家でやるプリントもあるのですが宿題はないようです。
これからこのプリント類の整理をどうしようかしら…笑
ほんとにどんどん溜まっていきますよね。


普段はWEB授業なので、久しぶりに教室で受けた授業はとても楽しかったようで、昨日も今日もちゃんと復習をしていました。
だからと言ってマスターコースに通うのは別なんだそうで難しいお年頃です。


ランキングに参加しています。
応援ありがとうございます。


にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村



中学校受験ランキングへ

最近ちょっとえらいです。

こんばんは。
今日は節分でしたね、毎年ヘタな海苔巻きを作っているのですが今日はうっかり忘れてしまっていて冷凍していた小さな鰯を焼いて、少し前に母が持ってきてくれていた落花生で豆まきをして終わりました。


来年には受験も終わって新たな気持ちでいるでしょうし、またしっかりとヘタな海苔巻き作ります。


さて今日の息子ですが、朝から6年生の計算をして、漢字や語彙をしてから、先日受けた志望校判定テストで間違えた算数の問題の直しをしようとしていたのですが、難しくて太刀打ちできないようで…


気分を変えてWEB授業を受けようとしたら、こちらも先日受けた灘中模試の解説動画が入っていたので算数1日目の直しをしていました。


算数1日目は学園長が解説されていたのですが、さすがと言うのか数字も図もとてもキレイで私もじっと見てしまいました。


息子も先日の講演会以降、図をちゃんと書くようになった成果なのか途中「この問題こないだはできひんかったけど、今はもう解けるよ」と嬉しそうに言うこともあって、私も嬉しかったです。


ただ難しい問題ばかりのせいか、1時間半と長いせいか途中でかなり疲れていました…笑
ちょうどおやつの時間になったのでそのまま授業は中断して、おやつの後は「今日はやめとく」と見ることはなかったです…笑


が、自分で何問か直しをしていました。
どうしたのでしょう、最近ほんとにちょっとえらいです(*´ェ`*)


その後は理科の宿題をして今日は終わり。
また国語ができませんでした。
残念。


明日は1回目の日曜錬成特訓です。
約7時間と長いので体力的にもきついでしょうが途中で少しでも気分良くなれるようお弁当に好きなものを入れてあげようと思います。



ランキングに参加しています。
応援ありがとうございます。

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村



中学校受験ランキングへ

簡単なことを丁寧に

こんばんは。

1月もあっという間に終わってしまい2月になりましたね。
とうとう2月になってしまいました。
息子はいよいよ塾では6年生です。


見た目は小3くらいなのに。
いやほんとにできるなら小3くらいからやり直したい。
そしたら今度はちゃんと宿題も復習もさせるから!ドラえも〜〜〜ん!!!なんてしょうもないことを言ってみたり꒰*´艸`*꒱


さて最近の息子ですが、ようやくサボっていた分の宿題を終わらせました。
算数と理科だけですが、それでもかなりの量だったので、諦めずによく頑張ったと思います。


少し前に浜学園で「算数が劇的に伸びる7つのルール」という講演会に息子と参加したのですが、そのお話の中で今の息子に足りないものがいくつかわかりました。


・授業ノートをしっかり書く。
・出てきた図形は全部書き写す。
・面倒くさいことをやるとレベルが上がる。


息子はWEBで講義を受けているので、おそらく授業を受けていたら先生から指導されるであろうノートの取り方や勉強の仕方がわかっていませんでした。
簡単な計算は暗算で解いてしまい、図形の問題は問題にそのまま書き込んで解いていました。
そして私も知らずにそのままにしてしまっていました。


そうじゃなくて、ほんとに簡単なことから丁寧に書いていくこと。
図形も表も丁寧に書いていくこと。
問題の条件を書きだしていくこと。


息子ができていないことばかりでした。


算数に関してはノートすらとっていませんでしたから…


でもそんな態度でよく今までできてたなぁと逆に感心したり。


だからこそだんだんできなくなってきたのですが。


朝の計算も毎日10問を10分くらいの目安になっているものを10分で100問していたのですが、それも丁寧に解き方も書くようにしたら20〜40問くらいしか解けなくなったようです。


はじめは面倒だったようですが、気づいた時に私も声をかけるようにして、最近は解き方を書くのもだんだん慣れてきたようで少し楽しんでもいるようです。
算数の授業のノートもちゃんととるようになりましたし、直しも国語以外はすぐにするようになりました。


簡単なことを丁寧にしていく中でレベルアップすると言われていたので、息子のレベルアップを楽しみにのんびり待ちたいです。


ランキングに参加しています。
応援ありがとうございます。

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村



中学校受験ランキングへ

今月の教育費

こんばんは。


今日は息子の通っている浜学園の銀行引き落とし日です。


息子が塾に通うにあたって、やっぱり気になったのはその費用でした。
あるお母さんから「6年生の時は毎月いくらくらいになるんだろう、知り合いのお子さんはかなり出来るお子さんで必要なものだけを厳選して受けていたけどはっきりした額はわからないけどかなりの金額になったみたい」というようなことを聞いたのです。


はっきりわからないけどかなりの金額ってどういうこと?
きっとその方はかなりのお金持ちで毎月どれだけの支払いがあっても気にもならないってこと?
もしかして月に20万とか30万とかになったらどうしよう…と、かなり不安になりました。


実際浜学園に通うようになってわかったことですが、先の知り合いの方がはっきりした金額がわからなかったのは毎月口座から引き落とされるものと、クレジットカードから落とされるものがあること。
教室で現金で支払うことも時々あるので合わせるといくらになるのかわからなくなります。


私も一年間息子を通わせて(と言ってもWEBですが)いましたが、毎月いくら支払ってきたのかよくわかっていません。


でも来月から塾ではとうとう(支払い額が不安で仕方ない)6年生になるので、毎月の金額をできるだけ記録しておこうと思います。


WEBマスター講座(国・算・理) 16200
公開テスト 2810
WEB諸費用 2160
テキスト代 算数 4212
国語 4698
理科 7020
記述力錬成テスト 1620



新しく申し込んだので教室で現金払いしたもの。
記述力錬成講座 4000
日曜錬成講座 算・国・理 16650
最高レベル特訓 算数WEB 8640
最高レベル特訓 算数テキスト 9612

クレジットカード払い
志望校判定テスト 5940


合計 88698円


となりました。


お…お高いですね…(›´ω`‹ )←げっそりしてます


ですがうちはマスターコースや最高レベル特訓はWEBなのでそこは通常の約半額なので、全部通われていたらもっともっとお高くなります。


今月はテキストがどんといただいたので、その分お高くなっていますね。


テキスト代が合計 25542円
おぉ…結構な金額になりますね(›´ω`‹ )


時々ヤフオクで塾のテキストが出品されているのを見かけますが少し気持ちがわかりました 笑



ランキングに参加しています。
応援ありがとうございます。

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村



中学校受験ランキングへ

灘中日本一模擬入試の結果

こんにちは、毎日寒い日が続きますね。
私の住む大阪市内はふだんはあまり雪は降りませんが、ここ数日はよく降っています。
積もるほどではないのですが。


インフルエンザも流行っていますし、うつらないよう対策もしながら免疫力を下げないように体を冷やさないよう気をつけたいです。


昨日、今月13日に受けた灘中日本一模試の結果が返ってきました。


先にwebで点数は確認して、ショックは受けていたのですが、実際手にして見るとまたショックが大きいようです。


息子の得意なはずの算数が1日目7点、2日目6点という目を疑う点数でした。


息子もかなりのショックだったようで泣いていました。


今回のテストは灘中入試レベルのものだそうで平均点も低いのですが、息子は平均点もとれませんでした。


今月の公開テストでは算数は1問の間違いだったと得意だった息子。
でも今、灘中入試を受けても10点とれないということですね。


息子は相当のショックを受けていましたが、公開テストの差があまりにひどいので主人も驚いて息子と一緒に問題と解答を見て確認してくれたのですが、公開テストと灘中模試の文章題のレベルが違いすぎて息子は問題が理解しきれていないことがわかりました。
(算数に関しては私は何も教えられないのでこういう時は助かります。)


文章読解は息子の大きな課題で、私も色々本を読んでは息子に合う、そして私も教えやすい方法を模索しているところなのです。
が、今回の6点7点に関しては原因がわかれば半分以上は解決したということじゃないかといつもの短絡的思考が出てきました(笑)


今日は主人が息子と一緒に間違えた問題を一緒に読んで問題を説明してあげて、途中からはひとりで解いていましたが、なんとか一問解いていました。
すごく疲れた〜と言いながらもとても嬉しそうで。


ずっと自分はできる、算数は得意だと思って量をこなすこともなくいい点数をとってきた息子の姿が危うく感じて、折にふれてウサギとカメの話をしてきたのですが理解して改めることはありませんでした。


ですが、入試までもう一年もないこの時期に鼻をへし折られた今回の結果は息子にとってとても大きな経験になると思うと息子にとっては大きなショックでも、私にとっては息子の成長のきっかけになるかもしれないなと少し嬉しくもあります。
カメになってくれるかな(*´ェ`*)


ランキングに参加しています。
応援ありがとうございます。

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村



中学校受験ランキングへ

あと一年もない、でもまだ一年もある!

こんにちは。
また更新があいてしまいました。


実はいくつかの理由からこちらのブログを続けようかやめておこうか迷っていました。


まずは身バレが気になったこと。
志望校や塾名を書いているので、そのうちわかる人にはわかるかなと思いまして。


次に他にもブログをしているので、そちらで生活の一部としてちょこちょこ愚痴る程度でいいんじゃないかと思ったりしまして。


それからまた今の息子のレベルで難関中学受験なんておこがましいわい!と思ってしまったことが原因でして。


そんなこと少し冷静に考えれば全部その通りなのですが、わざわざ生活のものと分けたのはそうしたかったという理由があってのことですし、身バレなんて滅多に更新もしないのでそれこそおこがましいわ!ということでして…えぇ。



そして一番重要な息子のレベルで云々の件ですが、我が家ではもともとは息子の好きなことを好きなようにすればいいという考えで子育てをしていて、それがたまたま算数で、私にはその魅力や楽しさはわからないけど楽しいならどうぞどうぞお好きにと放っておいたら受験したいという不思議な流れで今のようなことになりました。


ですが息子にも算数以外にも好きなことはたくさんありまして、そして好きなこと以外には全く聞く耳を持たないので他の科目はすっかり置いてけぼりになっていました。


塾の宿題も私に見せるのを嫌って自分で丸つけをするからと見せず、いつの間にか宿題すらせずに、それでも毎回の公開テストでは「過去最高点を取ってくる!」と息巻いては撃沈して帰ってきていました。
復習(宿題)もしないでできるはずがないよねと、宿題をしていなかったことが発覚してから言ったら「それができると思っちゃった…」と言うのを見て、これまで褒めすぎたのが息子に返って変な自信を与えてしまったのかなと思いました。


私はとても自己評価が低いので、息子には自信を持ってほしいと褒めて褒めて育ててきたのです。


ほとんど実力はついていないのに、自分はすごいんだ、できるんだという自信だけはあるって困ったものです。
息子も授業を受けてテストを受けて、勉強をしてる気になっていたようです。


授業を受けてテストを受けたから勉強じゃないよ、そこからが勉強やで。と何度も何度も言ってきましたが伝わっていなかったようです。


気がつけば受験までもう一年を切ってしまいました。


前にも書きましたが今の息子のレベルでは行きたいと言っている中学には行けません。


もっと現実的で、でも算数は少しハイレベルな中学を探してそこに(志望校を)決めようかとも話しましたが、どうやら息子は鉄の心臓を持っているのか挑戦したいと言います。(まだこういうところは子供ですね…)


そして今までサボっていた宿題をコツコツとやりはじめました。
毎日「今日もこんなにやったよ」と嬉しそうに報告してくれます…とてもかわいいです(笑)
またアホな親になってしまいそうですが、そこはもう他の子たちはとっくに終わったところなんだよと言い聞かせています。


しばらくは、この子にはかわいそうだけど志望校を変えたほうがいいかなと何度も何度も考えました。
脳は放っておいたらマイナス思考に考えるようになっているので、私もどんどんそちらの考えにハマりました。


でも息子は諦めないで宿題を粛々と(?)こなしています。。。
その姿をみていたら、確かに今の息子では厳しい。
受験まであと一年もない、でもまだ約一年ある!
この一年で、息子が、私がどれだけ頑張れるかわからないし、後悔しないところまでできるかどうかはわからないけど挑戦してみてもいい。
やりたいならやらせてあげたい。
周りから見たら無謀かもしれないけど、先回りして諦めるよりやるだけのことはやったほうが息子にも私にもいいことだなと思えました。


もう受験しない選択肢はないのなら、無理めな難関校を受けてはいけないこともないのです。
それなら目標に向かって、今度こそ頑張ってみるのもいいかな。
失敗したっていいのです。
それも息子と私の思い出だし、やったことの結果です。
色々と考えだすと経済的にも体力的にも精神的にも大変そうでしかないけれど(笑)
それもたった一年間のこと。
年齢的にも息子と密に何かできるのは最後かもしれないと思うと、これからの一年間がとても貴重で大切に思えてきます。



ランキングに参加しています。
応援ありがとうございます。

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村



中学校受験ランキングへ

毎日の目標を確実に達成することが大事。

ご無沙汰してしまいました。
そしてあけましておめでとうございます。
今年もこちらの新米ブログをよろしくお願いいたします。


息子Aも塾では2月から6年生になります。
ずっとまだまだだとのんきにとらえていたのに、とうとう受験生になってしまいます。


難関中学を受験することを考えるようになったここ数年のことを振り返ると、もっとああしていればよかった、ここうしていればよかったと思いますが、今さら悔やんでも仕方ないのでこれからはもうできるだけのこと、考えつくだけのことはしていこうと思います。


そして入試の時や後に結果がどうあっても息子も私も後悔しないように、やるだけのことはやったと誇れるように一年間頑張りたいと思います。



ところでわが家では毎日のやることを書くノートを作っているのですが、これまでは書くだけで自己満足というか、ほぼ全部できたためしがなかったのですが今日は張り切って110%達成したそうです。


(いまだに先月の公開テストの解説動画の国語と社会は見ていないくせに110%ですってよ!奥さんっ!!)


ですが本人はすごい満足感でゆっくりお風呂で学習漫画サバイバルシリーズの人体のサバイバルを読んで、気持ち良く布団に入りました。



今日の息子の勉強量はさておき(笑)この達成感や満足感は本人にとってとても、とても大事なことですよね。
今日は頑張ったなぁと気持ち良く寝て、気持ち良く起きて、昨日の達成感や満足感で自信を持ってまた一日頑張る。
そしてまた一日を達成感と満足感を持って終わる。
それが大きな自信につながっていくんだろうなと思います。



そして中学受験だけではなくどんなことでも言えることですが、毎日の目標を確実に達成していくことが大きな目標を達成する確実な方法なのだから、今日はとりあえずよくできました💮マークをあげたいです。


ではまた٩꒰ ๑′◡͐`꒱♡


ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします❤︎

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村



中学校受験ランキングへ