いい日旅人

いい日旅人

いい日、旅日和、きれいな夕日を追いかけて日本をめぐります。
備忘録としての股旅紀行。時には異国を歩くかも。体力次第。

旅の途中なごり雪(6日目)

2025年03月16日 | このたび
なごり雪 春まだ浅き 越後路へ



普通列車のみで最北の地へ、
日本列島縦断旅、
往路では青森までを東北線ルート、
その日のうちに到達できたが、
日本海ルートでの帰路、
一日での移動は無理の様、
途中新潟一泊での行程、







宿営地の西新発田、
新潟から上越線経由で関東エリアへ、
昨日の日本海沿いのルート、
平地の雪はほとんど消えていたが、
長岡から越後湯沢にかけての内陸部、
あの名作のくだりにも登場するように、
国境のトンネルに至る路線、
まだまだ雪深い豪雪エリア、
車窓から望める休日のスキー場、
それなりに賑わっているよう、





















国境の長いトンネルを抜けて、
関東の奥座敷水上に出てきても、
まだまだ雪景色はつづく、









高崎まで下りてくれば、
さすがに雪は消えている、
赤木山の残雪を望みながら、
上州路を首都圏エリアに入り、
夕暮れ前には湘南ベースに帰着、







「北海道&東日本パス」利用、
最北の地宗谷岬、
普通列車のみで往復6日間、
なごり雪をテーマ、
季節の変わり目をウオッチしてきた、





今年の桜開花は例年より遅いみたいだ、
後日、
桜前線を追いかけて、
ふたたび北国へ出かけてみよう、

「ひとり北国なごり雪」の旅、
普通列車のみで最北の地を往復、
ちょっとした修行だったかな、
南無大師遍照金剛、
大人はみんな、旅の途中、
このあたりで、



本日の行程
西新発田0623-0656新潟0706-
0823長岡0838-1035水上
1045-1137新前橋1139-
1149高崎1152ー1441茅ケ崎


※我田引水的蛇足
【新曲のお知らせ】
昨年11月26日クラウンレコードより発売
『風は旅人』
当ブログのイメージソングです
こちらから


カラオケでも歌っていただいています
こちらから