トルコリラFX会社別スワップポイント比較

トルコリラ円スワップポイント比較【2023年1月23日週】

トルコリラ円スワップ生活-比較ランキング

2023年1月23日-1月29日週

前週比1.3銭のトルコリラ高円安

 
先週1月23日週のトルコリラ/円は、週明け早々にドル/円の上昇につられてトルコリラ/円も週間最高値の6.96円まで上昇!

しかしその後は週後半にかけて、トルコの経済指標の悪化やスウェーデンとの対立(スウェーデンのNATO加盟を支持しないと発表)懸念から対ドルで史上最安値を更新し、対円でも週間最安値6.83円まで下落。

とは言え日本銀行による追加の金融緩和、すなわち共通担保資金供給オペ実施による円安効果もあり、トルコリラ/円は底堅く推移し、前週比でもプラスで終えています。
 

ただ、トルコのインフレ指標が鈍化傾向であること。

5月14日と言われている大統領選挙に向けて、エルドアン大統領が人気取りのために政策金利のさらなる引き下げを求める可能性が懸念されており、上値が重い展開が予想されています(-_-;)
 

やはり現状トルコリラ/円は厳しい状態です。

そのためトルコリラよりかはメキシコペソ/円への投資を強くおすすめします。

メキシコペソ…儲かっています(^^♪
 

色々と物議を醸しているエルドアン大統領。

次回トルコ大統領選挙は今年2023年です。

2023年6月18日までに国政選挙(議会と大統領の同日選挙)が行われ、エルドアン大統領が再選されれば、もう1期5年となります。

政権交代し、政教分離・親米親欧政権が樹立されれば、トルコリラは暴騰するはず!
 

各FX会社、トルコリラのスワップポイント上昇で、大変動のトルコリラ円スワップポイント比較ランキング!

17.28円 X 365日=6,307円

1年後トルコリラがおよそ0.6円下がっていなかったら勝ち(^^♪
 

2023年1月23日週のトルコリラ円スワップポイントランキング第1位は、

10,000通貨あたり1週間の合計121円・1日平均17円28銭で、外貨ex byGMO

第2位は、10,000通貨あたり1週間の合計114円・1日平均16円28銭で、くりっく365でした!

 
トルコの政策金利は9.00%!

トルコリラは現状、1年間保有すれば0.6円程度の下落には耐えることができます。

まあ、トルコリラが0円になることはあり得ないと思いますが、短期筋・投機筋が狙うロスカット仕掛けに負けないような資金計画を持って保有してください。
 
 

スポンサードリンク

トルコリラ円スワップポイント比較ランキング

  1. 外貨ex

    外貨ex byGMO

    23日24円
    24日24円
    25日45円
    26日14円
    27日14円
    28日0円
    29日0円
    合計121円
    1日平均17円28銭
    取引単位10,000通貨
    スプレッド原則固定適用対象外

     

    外貨ex byGMOが1週間の合計スワップポイント121円、1日平均では17円28銭で圧倒的な第1位に!

    ワイジェイFX(ヤフーグループ)から外貨ex byGMO(GMOインターネットグループ)に代わり、新たなFX会社となった外貨ex byGMO!

    面白いCMもさることながらキャッシュバックキャンペーンの内容が凄くて、理からの入れ具合がわかります。

    スマホアプリもワイジェイFX時代から使いやすかったのが、GMOインターネットグループ入りしてさらに進化していますね(^^♪

    しかもバイナリーオプションである「オプトレ!」も楽しめたりと色々勢いづいている外貨ex byGMOは要チェックや!
     

     

  2.  

  3. 岡三オンライン証券_くりっく365

    岡三オンライン[くりっく365]

    23日16円
    24日16円
    25日51円
    26日15円
    27日16円
    28日0円
    29日0円
    合計114円
    1日平均16円28銭
    取引単位10,000通貨
    スプレッド5.0銭12月平均

     

    岡三オンライン証券…というか、くりっく365勢が1週間の合計スワップポイント114円、1日平均では16円28銭で第2位に!

    さすがは安心安全のくりっく365、店頭FXとは違い頑張っています(^^♪

    スワップポイントはここが基準となるでしょう。

    東京金融取引所(愛称”くりっく365″)は、金融商品取引法に基づき市場開設の免許を受けた公的な取引所です。

    くりっく365では、東京金融取引所でもFX取扱会社でもスワップ金利で利益を得ていないため、投資家に魅力的なスワップポイントを提供しています。
     

     

  4.  

  5. FX取引ならヒロセ通商へ

    ヒロセ通商[LION FX]

    23日15円
    24日13円
    25日36円
    26日14円
    27日14円
    28日0円
    29日0円
    合計92円
    1日平均13円14銭
    取引単位1,000通貨
    スプレッド1.6銭原則固定

     

    ヒロセ通商が1週間の合計スワップポイント92円、1日平均では13円14銭で第3位に!

    トルコリラのスワップポイントランキングでも上位に君臨と高スワップポイント=ヒロセ通商の構図が帰ってきた!

    スワップポイント3倍デーはまだまだ残念なもののスプレッドは業界最狭!手数料無料で1,000通貨単位で購入可能など、やればできる子ヒロセ通商!

    必要証拠金も引き下げハイスペックなFX会社となり、過去のスワップポイントは高いけど使いにくい会社と言うイメージは払拭できたぞヒロセ通商!

    スワップポイントが高い限り管理人は支持します!
     

     

  6.  

  7. トレイダーズ証券みんなのFXトルコリラ

    トレイダーズ証券[みんなのFX]

    23日15円
    24日12円
    25日36円
    26日14円
    27日14円
    28日0円
    29日0円
    合計91円
    1日平均13円00銭
    取引単位1,000通貨
    スプレッド1.6銭原則固定

     

    トレイダーズ証券みんなのFXが1週間の合計スワップポイント91円、1日平均では13円00銭と同額で仲良く同率の第4位に。

    しかもキャンペーン無しでの高スワップポイント!

    もうすっかりみんなのFX=スワップポイントが高い、のイメージが定着しましたね(^^♪

    このまま高スワップポイントを維持して、是非トルコリラFX世界の王となって欲しい!

    その報告はこの当ランキングで!

    みんなのFXはトルコリラだけじゃなくて、各通貨ペアでも全般的にスワップポイントが高いいので、サトウカズオお気に入りのFX会社さんです(^^♪

    またトレイダーズ証券はみんなのリピート注文みんなのバイナリーオプションと幅広いFXが楽しめますよ♪
     

     

  8.  

  9. レイダーズ証券【LIGHT FX】

    トレイダーズ証券[LIGHT FX]

    23日15円
    24日12円
    25日36円
    26日14円
    27日14円
    28日0円
    29日0円
    合計91円
    1日平均13円00銭
    取引単位1,000通貨
    スプレッド1.6銭原則固定

     

    トレイダーズ証券のLIGHT FXが1週間の合計スワップポイント91円、1日平均では13円00銭と同額で仲良く同率の第4位に。

    スワップポイント・スプレッドはトレイダーズ証券みんなのFXとほぼ同じのため、業界一・二を争う高スワップポイントなのは変わらず。

    だったらわざわざ口座開設する必要ないのでは?

    いえいえみんなのFX⇒売買専用口座LIGHT FX⇒積み立てFX口座と分けることが出来ます!

    さらに、みんなのFX⇒メキシコペソ口座LIGHT FX⇒トルコリラ口座と通貨別に管理することもできて便利&ロスカット対策にもなります(^^♪
     

     

  10.  

  11. トライオートFX_トルコリラ用

    インヴァスト証券[トライオートFX]

    23日12円
    24日12円
    25日36円
    26日12円
    27日10円
    28日0円
    29日0円
    合計82円
    1日平均11円71銭
    取引単位1,000通貨
    スプレッドおよそ1.5銭

     

    インヴァスト証券のトライオートFXが1週間の合計スワップポイント82円、1日平均では11円71銭で第6位に。

    FX自動売買でこのスワップポイントの高さは異常!いや嬉しい限り(^^♪

    また他のFX会社とは違いトライオートFXというFX自動売買システムソフトを使い、初期設定時に2-3分設定するだけで、あとは新規⇒決済⇒新規を自動で売買を繰り返し「ほったらかし」状態に。

    トルコリラ上昇時はシステムが自動で新規⇒決済を繰り返しお金を稼ぎ、トルコリラ下落時はスワップポイントで稼ぎながら耐えることが出来ます。

    高金利通貨トルコリラ+FX自動売買=最強では?
     

     

  12.  

  13. SBI FX

    SBI FXトレード

    23日0円
    24日10円
    25日9円
    26日27円
    27日9円
    28日10円
    29日0円
    合計65円
    1日平均9円28銭
    取引単位1通貨
    スプレッドほぼ1.89銭

     

    SBI FXトレードが1週間の合計スワップポイント65円、1日平均では9円28銭で第7位に。

    高スワップポイントの常連SBI FXトレード。

    トルコリラ他、かなりの数の通貨ペアの取り扱いを開始して嬉しい限りです(^^♪選択肢が多いって素晴らしい!

    しかもバイナリーオプションである「オプションFX」も面白く、まさに勢いづいていると言っても良いですね。

    そして1通貨から取引可能で少額から取引できる積立FXのは他社にない強力な強味です!

    (ドルコスト平均法を最大限発揮できるのはSBI FXトレードだけ)
     

     

  14.  

  15. GMOクリック証券

    GMOクリック証券

    23日8円
    24日8円
    25日21円
    26日8円
    27日10円
    28日0円
    29日0円
    合計55円
    1日平均7円85銭
    取引単位1,000通貨
    スプレッド原則固定適用対象外

     

    GMOクリック証券が1週間の合計スワップポイント55円、1日平均7円85銭で第8位に。

    FX取引高世界第1位!(2020年1月~2021年12月:ファイナンス・マグネイト社調べ)の貫禄を見せつけ、スワップポイント界でも上位を獲得!

    今までもスワップポイント付与額第1位の常連であり、まだまだ上位を狙えるはず!今後もトルコリラ円への本気を魅せて欲しい!

    GMOクリック証券は、株式から投資信託、CFDに債権と幅広い商品を取り扱っており、GMOクリック証券で投資が完結するくらい(;^_^A

    バイナリーオプションも楽しめなど、安心しておすすめできるFX会社です(^^♪
     

     

  16.  

  17. マネーパートナーズ

    マネーパートナーズFX

    23日5円
    24日5円
    25日12円
    26日4円
    27日3円
    28日0円
    29日0円
    合計29円
    1日平均4円14銭
    取引単位10,000通貨
    スプレッド1.5銭原則固定

     

    マネーパートナーズのパートナーズFXが1週間の合計スワップポイント29円、1日平均では4円14銭で第9位に。

    上記は10,000通貨単位のパートナーズFXです。

    スプレッドの条件は若干落ちますが、100通貨単位のパートナーズFXnanoというコースもあり、積み立てFX投資に最適です♪

    ただnano口座が証拠金維持率100%でロスカットなのに対し、こちらのパートナーズFXは証拠金維持率40%までOKと言うメリットも♪

    またパートナーズFXには代用有価証券サービスと言う、株・ETFを担保にして資金0円でFXができる素晴らしい仕組みもあります(^^♪

    管理人も(トルコリラ・メキシコペソ円口座として)利用しています。

    さすが2016年・2017年・2018年・2019年・2020年オリコン日本顧客満足度ランキングFX取引部門、5年連続第1位ですね。
     

     

  18.  

  19. マネーパートナーズFX

    マネーパートナーズFXnano

    23日4円
    24日4円
    25日9円
    26日3円
    27日2円
    28日0円
    29日0円
    合計22円
    1日平均3円14銭
    取引単位100通貨
    スプレッド0.9銭原則固定

     

    マネーパートナーズの100通貨単位で取引できるコースであるパートナーズFXnanoが1週間の合計スワップポイント22円、1日平均では3円14銭で第10位に。

    しかし100通貨単位のパートナーズFXnanoで積み立てFX投資に最適です♪

    さすが2016年・2017年・2018年・2019年・2020年オリコン日本顧客満足度ランキングFX取引部門、5年連続第1位ですね(^^♪

    しかも連続予約注文と言うリピート系自動売買ツールを手数料無料のスプレッドのみで利用でき、サトウカズオおすすめの口座でもあります╭( ・_・)b グッ

    頑張れパートナーズFXnano!管理人も(ドル円口座として)利用しているぞ!
     

     

  20.  

  21. セントラル短資FX

    セントラル短資FX

    23日3円
    24日3円
    25日9円
    26日3円
    27日3円
    28日0円
    29日0円
    合計21円
    1日平均3円00銭
    取引単位1,000通貨
    スプレッド1.7銭

     

    セントラル短資FXが1週間の合計スワップポイント21円、1日平均では3円00銭で最下位に。

    セントラル短資FXのトルコリラスワップポイント…残念な結果となりましたが(万遍なく中位よりメキシコペソが尖って上位など特徴がある方がサトウは好きです(^^♪)、昔からトルコリラを取り扱っており、トルコリラ目的で口座開設した人も多いはず。

    1,000通貨単位(手数料無料)、スワップポイントの決済前の引き出し(出金)可能と高スペック!

    さらにはヒロセ通商など他のFX会社のカバー先を担っているなど会社の信頼・安定感も抜群(^^♪

    “売買シグナル”を搭載した「みらいチャート」によるとトルコリラは…。

    口座開設で無料即加入できるセントラル短資FXクラブオフ会員が意味不明にお得すぎます!

    (↑タイアップキャンペーン実施中!「トルコリラ円スワップ生活」は1つ前のブログタイトルです(^^♪)
     

     

2023年1月23日週のトルコリラ

先週2023年1月23日週は1ドル=18.8177トルコリラ、1ドル=129円58銭くらい。

結果、1トルコリラ=6.899円で取引を終了しています。

前週比1.3銭のトルコリラ高円安ですね。

 


 
現状の政策金利は9.00%!

最近のトルコリラ安の原因は、トルコ経済(トルコリラ安、高いインフレ率、経常赤字)ではなく、政治・外交リスクからなので、これが解消すればトルコリラ高に向かう…はず。

エルドアン大統領…大人しくしろ!(;^_^A
 

トルコリラの利回り・ロスカット

みなさんこのブログに来られたってことはトルコリラFXに興味がるってことですよね?

では何故トルコリラFXに興味を持たれたのか。

高金利通貨だから?経済の勉強?

管理人はお金を儲けるため、稼ぐためです。

旅行に行きたい、遊びたいゲームしたい、若く見られたい。

いつもより美味しいものが食べたい、人よりおしゃれしたい。

高性能なPCや周辺機種が欲しい、老後が…。

全部お金が必要なんじゃー!

トルコリラなら年率(年利回り)40%強も現実的です♪
 

現状の為替相場、1トルコリラ=8.0円初期投資金額を8.0万円スワップポイント(スワップ金利)は1日32円と仮定。

ロスカットは証拠金維持率100%で計算した場合、
 

【1万通貨:レバレッジ1倍】
年間スワップ金額:11,680円

年間利回り:14.60%

ロスカット:0.000円
 
【2万通貨:レバレッジ2倍】(←おすすめ)
年間スワップ金額:23,360円

年間利回り:29.20%

ロスカット:4.167円
 
【3万通貨:レバレッジ3倍】(←おすすめ)
年間スワップ金額:35,040円

年間利回り:43.80%

ロスカット:5.556円
 
【4万通貨:レバレッジ4倍】
年間スワップ金額:46,720円

年間利回り:58.40%

ロスカット:6.250円
 

史上最安値が6円08銭くらいです。

トルコリラならレバレッジ3倍で年率(年利回り)およそ44%が現実的です!

安値なので買い増ししたい衝動にかられますが、現時点でレバレッジ2倍から3倍までで止めていた方が良いでしょう。
 

おすすめはレバレッジ3倍です。

それでも年率(年利回り)44%とは恐ろしい…。

自分のお金です、リスク管理・資金管理は十分にご注意ください。
 

低額・安全に始めたければ、レバレッジ2倍時に金額を半分にして、初期投資金額を4.0万円、1.0万通貨保有でも年間利回りおよそ30%の年1.15万円くらい貰えます!

凄すぎませんか(^^♪
 

トルコリラ今後の為替見通し

トルコリラとメキシコペソのFXブログ-分岐点

今年6月の消費者物価指数は、前年比+78.62%と約24年ぶりの高水準にも係わらず、エルドアン大統領のハト派スタンスに変化はありません。

ウクライナ情勢長期化による地政学リスク、エネルギー価格の高騰などを背景とした貿易赤字もトルコリラにとってネガティブな材料になります。

今後もエルドアン大統領が低金利政策を継続するのであれば、対ドル相場では2021年につけた1ドル18.36リラを試す可能性があり、対円でも徐々に史上最安値を目指す動きが続くと考えるべきでしょう。
 

ターニングポイントがあるとすれば2023年6月のトルコ大統領選挙になります。

翌年のトルコ大統領選挙を見据え、政権交代が意識される展開があれば、トルコリラの巻き戻しが始まる可能性はあります。

現在が歴史的な安値圏であることは間違いなく、長期保有を前提として少額をロングするには案外悪いタイミングではないのかもしれません。
 

引用元:トルコリラの為替見通しをトレイダーズ証券井口喜雄に聞く

 

FX自動売買とメキシコペソのブログ

リラはスワップポイントの高さが魅力 しかしトルコリラに希望はあるのか?   いまさら驚きもしませんし、いつものことですが…

 

トルコリラ手動トラリピ戦略でロスカット回避

トルコの政策金利は現在9.00%(2023年1月29日)。

高金利通貨として人気のオーストラリアドルやニュージーランドドル、そして南アフリカランド

最近人気を高めつつあるメキシコペソなどの他の高金利通貨に比べてもスワップポイントが高く、大きな見返りが期待できる魅力が人気となっています。
 

この記事を見られているってことはトルコリラに興味があるってことですよね?

気になるなら悩むよりも時間を味方に、早く始めることが重要だと思います♪

 

トレイダーズ証券【LIGHT FX】
セントラル短資FX
トルコリラFX会社別スワップポイント比較
最新情報をチェックしてあげる(^^♪