さあいよいよ今日から3日間は国別対抗戦・デビスカップ(以下デ杯)が行われ、そして日本対イタリア戦が始まります。日本は錦織も西岡も欠く布陣ではありますが、昨年から代表メンバーとなったマクラクランの存在は非常に大きい。ダブルス取れるかもしれないという希望があるとないとでは試合を見る目がかなり変わります。
 初日はシングルス2試合が実施。デ杯は3日目のラバー4がエース対決になるようにカードが組まれます。つまり初日はお互いのエースが1つづつ取り合うのが既定路線。今回エースを務める杉田も世界ランク41位と順位では大きくセッピを上回ります。しかしセッピは現在ランキングを落としているもののキャリアハイはトップ20の実力者…というのがこれ以上なく厄介です。デ杯の舞台も何度も経験しており十分場慣れしています。杉田の奮闘がまず初日の鍵を握ることでしょう。

 頑張れ日本!! 

 以下の記事では残りの7カードを公式ツイッターの対戦カード発表順でさらっとチェックしておきたいと思います。今年はどんな国がデ杯WGを戦うのか?チェック代わりに使ってください。
 いきなりの強豪対決となりました。デ杯にかけるモチベーションが高いのはヒューイットが監督を務めるオーストラリア。エースのキリオスを中心に今年こそ悲願の優勝を目指します。鍵となるのは二番手に抜擢された18歳デミノーの存在か。
 カザフスタンほど普段のツアーと比較してデ杯での存在感がある国はないかもしれません。一昨年久しぶりにWGから陥落してしまったものの、昨年の入れ替え戦では強豪アルゼンチンを下し1年で世界の舞台に戻ってきました。今年もホームでフェデラー・ワウリンカが不参加のスイスを破り、その力を改めて示すことでしょう。
 セルビア対アメリカ戦はアウェーのアメリカがイズナー、クエリー、ジョンソン、ハリソンとベストに近い人選を揃えてきました。対してホームのセルビアはちょっと寂しい…。
 昨年準優勝のベルギーはエースのゴファンを中心に今年こそ優勝を狙います。一方のハンガリーは今年が史上3度目となるWGでの戦いとなります。全豪で4回戦まで進みフェデラーと戦ったフクソビッチがエースを務めていますね。
 カナダにとって1年前のデ杯は苦い思い出が残る試合となりました。シャポバロフが審判を負傷させ失格となってしまった、あの事件からちょうど1年が経つのです。1年後大きく成長して、今度はエースとして帰ってきたシャポバロフが果たしてどんなプレーを見せてくれるのか。しっかり見守りたいと思います。対するホームのクロアチアは全豪の疲労を考慮してエースのチリッチを温存。この切り札をどう使うかが鍵を握るでしょう。 
 昨年優勝のフランスが連覇への第一歩を踏み出します。エースのツォンガを欠く事態となったもののそれでもこのメンバーを揃えてくるのは流石フランスといったところでしょうか。ホームでのオランダ戦は彼らの層の厚さを改めて思い知る試合となるでしょう。
 かつてナダルを擁しデ杯優勝していた頃とはスペインのメンバーも大きく変わりました。その世代で残っているのは今回ダブルスで参加するF・ロペスのみ。世代交代後にチームを担うことになったアグートは当初かなり苦しむことになりましたが、ここ2年は4勝0敗としっかりエースの仕事をしています。
 
よかったらクリックしてください。
現在人気ブログランキング5位&にほんブログ村3位まで上がってきました。

テニスランキング
にほんブログ村 テニスブログへ
にほんブログ村