サラリーマン大家の戸建て投資はまず5戸を | 【ゆめたか大家】ゆめたか大家の本文ブログ

【ゆめたか大家】ゆめたか大家の本文ブログ

住宅ローンで10連敗した我が家ですが、融資を受けて築古木造物件買い進めて、10年で富裕層と呼ばれるまでになりました。私の「今までの道のり」と「10周年記念出版」は以下です。(訪問者プレゼントもあります)http://bit.ly/yumetaka-history

―――――――――――――――――――――――
■サラリーマン大家の戸建て投資はまず5戸を

☆2023年3月27日発行
―――――――――――――――――――――――

こんにちは!「ゆめたか大家」と申します。


家庭に必要なお金と

不動産賃貸業との兼ね合いで

考えに考えたあげく

以下を作成しました。


「法人を設立するタイミング」

規模拡大ができるリタイヤの目安は?

https://scene-ex.jp/L2485/b0/2t5451


ゆめたか大家の今までの道のりはこちらです。

https://scene-ex.jp/L2485/b0/3t5451

―――――――――――――――――――――――
■本文
―――――――――――――――――――――――

今回は

「サラリーマン大家の戸建て投資はまず5戸を」

と題して、私の考えを書いてみたいと思います。


【実例1】


ある女性大家さんは

看護師さんとして仕事をしており

戸建てを3戸持っています。


だからこの方は

「サラリーマン大家」の駆け出しと言えます。


ところがこの方は物件取得が止まっていて

2022年は1つも物件を買えなかったというのです。


これは非常にもったいない事をしていると思いました。


というのは

不動産賃貸業において5棟10室になると

「事業的規模」と見なされて

確定申告の際の青色申告特別控除が

10万円から55万円か65万円に増えるので

「お金が出ていかない節税」ができるのです。

https://scene-ex.jp/L2485/b0/4t5451


そして現在、戸建てが3戸ならば

あと2戸買えば5棟となって

5棟10室の「事業的規模」と見なされるのです。


戸建ては5戸という小規模であっても

早い時期に「事業的規模」と見なされて

青色申告特別控除が増えて

大きな節税ができるのが

戸建て投資の長所です。


まだ1戸しか持っていない方であれば

5戸まで増やすのは遠い道のりかもしれません。


しかし現在、3戸持っているという事なら

知識も経験もそれなりにあるはずですので

「2022年は1つも物件を買えなかった。」

のように立ち止まるのではなく

何が何でもあと2戸購入して

5棟10室の「事業的規模」になり

確定申告の際の青色申告特別控除を

10万円から55万円か65万円にするべきです。


【実例2】


ある男性大家さんは

サラリーマンとして仕事をしており

戸建てを4戸持っていました。


ところが何を勘違いしたのか

この方はこのタイミングで法人を作り

5戸目を法人で買ったのです。


「そんな事が・・・」と思いました。


5戸目を個人で買っておけば

この方は「事業的規模」になり

確定申告の際の青色申告特別控除が

10万円から55万円か65万円に増えます。


5戸目の家賃が5万円ならば

5万円×12か月=60万円です。


固定資産税と火災保険(火災共済)が5万円なら

この方は5戸目を買った事により

所得が60万-5万=55万円増えます。


しかし5戸目を買う事によって

不動産の規模が「事業的規模」になり

青色申告特別控除が

10万→65万円となって55万円増えれば

この方の5戸目は完全に無税になるのです。


それなのに4戸目を買った時点で法人を作り

法人で5戸目を買うというのは

何という事なのだろうと思ったのでした。


ちなみに法人では

「青色申告特別控除」という制度がないので

5棟10室に達してもこのような特典はなく

個人で物件を買った場合にのみ

この大サービスを享受できます。


今回の題名は

「サラリーマン大家の戸建て投資はまず5戸を」

としました。


「個人」で5棟10室の「事業的規模」になれば

確定申告の「青色申告特別控除」が

10万円から55万円か65万円になる事は

どうして知られていないのでしょうか。


これは一部の税理士に責任があると思います。


「ゆめたか大家が税理士を斬る!」

https://scene-ex.jp/L2485/b0/5t5451


の後の方で書きましたが

個人の青色申告特別控除を考慮しないで

個人では税金が高くなると煽って

法人化をすすめる税理士もいます。


法人化させると確定申告が複雑になるので

税理士にお願いすることになり

すると税理士は儲かるのです。


「法人を設立するタイミング」

規模拡大ができるリタイヤの目安は?

https://scene-ex.jp/L2485/b0/6t5451


でも書きましたが

法人を設立するタイミングとしては

家族の生活をまかなうのに十分な状態になった時。

というのが基本線です。


法人と個人について

もっと詳しく勉強したい方は

以下の2冊をおすすめします。


「東大卒税理士が教える

 会社を育てる節税の新常識」

(アマゾン)
https://scene-ex.jp/L2485/b0/7t5451

(楽天)
https://scene-ex.jp/L2485/b0/8t5451


「東大卒税理士が教える

 個人事業主・フリーランスの節税の新常識」

(アマゾン)
https://scene-ex.jp/L2485/b0/9t5451

(楽天)
https://scene-ex.jp/L2485/b0/10t5452


今回は

「サラリーマン大家の戸建て投資はまず5戸を」

と題して

私の考えを書かせていただきました。


今回の内容が参考になりましたら

以下を応援いただければ幸いです。

https://scene-ex.jp/L2485/b0/11t5452