MENU

ダウンロード項目の追加:「図解でわかる 1分で理解できる解答の書き方」

「技術士試験対策・ダウンロードコーナー」にダウンロード項目を追加しました。資料の内容は,「図解でわかる 1分で理解できる解答の書き方」です。

「1分で理解できる解答の書き方」を図解で書きました。図解で書くと「1分で理解できる解答の書き方」のポイントがわかると思います。

test

この記事を読んだ方は、こちらも閲覧しています。

  • 文書は書けるが,わかりやすい文書が書けない文書は書けるが,わかりやすい文書が書けない 「森谷さん・・・IT分野の技術者の中で,文書が書けない技術者は多いですよ」   これは,先月,IT分野の会社で以前仕事をされていた方とお会いしたとき,その方 […]
  • 技術士第二次試験対策:技術士第二次試験での受験勉強方法に関する記事連載開始技術士第二次試験対策:技術士第二次試験での受験勉強方法に関する記事連載開始 オーム社が月に1回発行する電気関係の雑誌OHMの9月号から,技術士第二次試験での受験勉強方法に関する記事を連載することになりました。総合技術監理部門以外の方が対象です。 […]
  • 自己責任自己責任 今年の2月,大学時代にお世話になったM先生が癌で亡くなりました。80歳でした。私の在学中,M先生は,舗装工学を専門とされていました。   今では,M先生の舗 […]
  • 技術士第二次試験対策:今年の受験技術士第二次試験対策:今年の受験 明けましておめでとうございます。 今年は,コロナ禍が終息する方向に向かってほしいです。 昨年9月に技術士第二次試験を受験された方は落ち着かない正月を迎えたと思 […]
  • 技術者の倫理(その2)技術者の倫理(その2) 「技術者の倫理」をテーマにしたブログを2016年9月8日(木)に掲載しました(こちらを参照してください)。そのブログで「日経コンストラクション」という専門雑誌を紹介しました。 […]

にほんブログ村 資格ブログ 工業・技術系資格へ にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へ にほんブログ村 本ブログへ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

ジェイタプコ代表・森谷仁の著書
マンガでわかる 技術文書の書き方:「伝わる」から「明確に伝わる」へ オーム社
2,640円 Amazonで購入する
技術文書の書き方として,「内容が明確に伝わる技術文書の書き方の技術」をマンガで解説した内容です。
「技術者のためのわかりやすい文書の書き方」オーム社
2,200円 Amazonで購入する
事例を示しながら17の書き方の使い方を解説しました。
「技術士第二次試験 建設部門 答案作成のテクニック 5つの手順で書いてみよう」オーム社
2,420円 Amazonで購入する
答案の書き方を学びたいと考えている受験生の必読書です。​
「技術士第二次試験 建設部門 完全突破」オーム社 水村俊幸共著
2,860円 Amazonで購入する
技術論文の書き方を、基本編と実践編に分けてわかりやすく解説しました。
企画&提案する技術士事務所 有限会社ジェイタプコ

ジェイタプコは「内容が明確に伝わる技術文書の書き方」をお伝えする会社です。

あらゆる分野・職種の技術者の方々に、研修やセミナーを通して「内容が明確に伝わる技術文書の書き方」をお伝えします。

トップへ戻る
✕ 動画を閉じる

This will close in 0 seconds

✕ 動画を閉じる

This will close in 0 seconds

✕動画を閉じる

This will close in 0 seconds

✕ 動画を閉じる

This will close in 0 seconds

✕ 動画を閉じる

This will close in 0 seconds

✕ 動画を閉じる

This will close in 0 seconds

✕ 動画を閉じる

This will close in 0 seconds

✕ 動画を閉じる

This will close in 0 seconds

✕ 動画を閉じる

This will close in 0 seconds

✕ 動画を閉じる

This will close in 0 seconds

✕ 動画を閉じる

This will close in 0 seconds

✕ 動画を閉じる

This will close in 0 seconds

✕ 動画を閉じる

This will close in 0 seconds

✕ 動画を閉じる

This will close in 0 seconds