こんにちは、

筆センスアート®主宰、とみたゆかりです。

とみたゆかりの自己紹介part1-5

 

 

 

 

昨日は筆センスアート®プログラム

日曜コース!

 

 

 

こちらも第4回、日曜は一気に1日長時間。

 

 

 

 


 

 

 

 

表現をコントロールする大事な

アイテムの一つ・・・紙

以前書いた紙の滲みについての記事はこちら

 

 

 

今回のメンバーさんは

決まった紙しか使って無かったという人が殆ど。

 

 

 

 

まず「知らなかった」んですよ。

どんな紙があるのか。

 

 

 

だから、その紙に慣れているから

仕上がりもそういうもんだと思っている。

 

 

 

そして、それがベストだとも思っている。

 

 

 

 

 

違うんですよ〜〜。

 

 

 

 

 

世の中にはそれはそれは膨大な数の紙が存在します。

 

 

 

 

それらをすべて知ることは不可能だけど

自分はどんな表現をしたいのか?

それにはどんな紙が合っているのか?

 

 

 

 

 

ある程度絞込んで調べて見ることが大切。

 

 

 

 

それぞれの特性を知って

それを生かせる表現をする。

 

 

 

 

逆に言えば、

自分の表現のゴールイメージには

どの紙を使えば行きつけるのか?

てことですよ。

 

 

 

これこそ、この第4回で知ってもらいたいこと。

 

 

 

 

それぞれの紙の特性で表現出来ること

それが自分の「好き」「ゴール」に

繋がっていくものなのか?

 

 

 

そこをしっかり感じてみる。

 

 

 

「好き」「ゴール」はひとそれぞれ

あなたと私では違うからね。

 

 

 

 

「好き」と感じた特性を持つ紙

それを使いこなせ無いと

表現のゴールにはたどり着けないのです!!

 

 

 

そしてそんな紙はだいたい

手懐けるにはかなり練習が必要なんです。

 

 

 

だからこんな感想が出たりするのです下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

 

 

何度も書いていますが

筆センスアート®プログラムでは

第1回から順番に、

自分の表現を構成していく

エレメントをステップを追って

学べるようにしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

なんだか納得いかないと感じたら

どこが納得いかないのか

そこのステップに戻って復習してみる。

 

 

 

その繰り返し

 

 

 

そうしていくことで

あなたのイメージした表現のゴールへ

到達出来るようになるんですよ。

 

 

一朝一夕では難しいよね。

 

 

因みに私、Instagramにアップするだけでも

50枚は書いてますよ(文字だけの作品の場合ね)

 

 

 

それでもなかなか納得しては出せては無いのです!

 

 

 

こんな筆センスアート®プログラム

昨日確認したら既に先行案内ご希望登録30名以上。

ありがとうございますラブ

↓↓↓↓↓↓↓↓

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

オンライン継続講座

筆センスアート®プログラムについて

 

次回募集は6月の予定です。

体験説明会にて詳細ご説明いたします。

体験説明会の先行案内ご希望の方は
こちらのフォームからご予約下さい。
通常のご案内より一足先にご案内させて頂きます。
(2021.5月中旬)
ご予約フォーム↓
 
筆センスアートプログラムの
講座の様子などはブログのテーマ

筆センスアート®プログラム から

纏めてご覧頂けます。

 

講座詳細についてもHPから御覧ください。

HP講座MENU

 

各種募集やお知らせはLINEから先行しています。

まずはLINEにご登録くださいね。

LINE登録はこちらをクリック

 

筆センスアート®︎プログラムについてはこちら

 

 

 

 

公式LINEの登録はこちら     

登録プレゼントも受け取ってね。↓↓↓

 

 

 LINE@お友達登録特典! 

 

ドキドキ『丸が描ければ誰でも簡単!

3STEPで描くにじみイラスト無料動画レッスン

○道具編

○描き方編1

○描き方編2

image

登録して受け取ってね!

 

LINE限定のワンポイント動画も配信しています。

お友達登録前に配信済み動画は

ご覧頂け無い事もあるので、ぜひお早めに

お気軽に登録してね~~!

 

友だち追加 ←こちらをクリック
http://nav.cx/7P0gZUL

ID検索はこちら@001fnccz

 

 

 

 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

最後までお読み頂きありがとうございます。