MENU
カテゴリー
新着記事
PV数ランキング(全期間)
PV数ランキング(30日間)

「ローコスト住宅」と「高コスパ住宅」の違いを学んで失敗を防ぐコツ

  • URLをコピーしました!
ローコスト住宅を 考えている施主さんにとって
避けなくてはならないのは


「安かろう悪かろう」の
家になってしまう事です


まあ、一番最悪なのは
「高かろう悪かろう」って
奴なのですが・・・


例えば注文住宅と
家電、工業製品などの主な違いとして

・製品としての性能、スペック以外にも

・組立ての施工技術

この2つが
しっかりしていないとダメです


工業製品と住宅の一番の違いは
工業製品は完成した 商品を購入しますが
注文住宅はその場で造る作業が多いので


どんなにカタログ上の性能が良くても
工業製品では考えられないトラブルが
起こる可能性があります


・例えば雨漏りする自動車とか

・見れないチャンネルがあるテレビとか

・1年で冷えなくなる冷蔵庫とか


普通の製品なら「不良品」と言われて
交換するレベルの商品が


住宅だと起こってしまう可能性があります


最近余りに急成長させすぎて
トラブルが頻発している某メーカーなどは


使う建材、スペックの割に
値段が安いと
パッと見は「高コスパ」ですが


会社規模に比べて受注を取り過ぎたのか
施工が全然ダメでクレームが凄いですね


なので、値段だけではなく
スペックと技術の2つを分けて考えて
ローコストでも満足出来る家を造りましょう

目次

・「安いだけ」と「高コスパ」の違いを他製品から学ぶ

単に価格が安ければ
高コスパって訳ではなく
「この金額なのに高性能」みたいな


支払う人にとって 
「お値段以上の価値」があれば
高コスパなのですが


例えば自動車業界なんて
だいたい金額と性能がリンクしてますから
1台だけ高コスパって商品は少ないですね
引用 : https://www.keicar-info.com/hikakuhyou-14.html
軽のワンボックスやミニバンなど
だいたいどのメーカーでも
同じグレードだと似たような価格です


5年で下取りとか考えたら
アルファードなんでしょうけど
乗り潰すならそれほど変わりません


という事で
注文住宅並みに
値段差がある商品で話をすると


例えば
ASIENCE アジエンス シャンプー コンディショナー
シャンプーはアジエンスみたいな
400円程度の商品から
高いのは5,000円程度と
かなりの値段差があります


私は20代の時は
お金が全然無くて安い物を


逆に30代の時はかなり凝りだして
「クチコミや解析評価も高いけど
4,000円する値段も高いシャンプー」とか
使う時期もありましたが


40代も半ばになってきて
子供もいると


シャンプーに
そこまでお金を掛ける価値が
分からなくなり(笑)


しかし、中身と評価は高くて


特に男性ですからハゲては困るので
安くて成分は良くて
髪にも優しい物と調べて色々使いましたが
今は「いち髪プレミアム」を使っています


これは美容師さんや
解析サイトでは有名な商品で


「この成分で900円ってのは信じられない」という
高評価がほとんどで

・ラウロイルメチルアラニンNa

・グリコシルトレハロース


など美容院専売の2,000円位の
商品で
使われている成分が多かったりします


なので評価サイトだと
「高コスパ」というワードが多いです


しかし、シャンプーでも家でも
中にはアフィリエイト目的な
評価が適当なサイトも多いですから
いくつもサイトを見るのが大事ですが


・高いだけで成分は普通とか

・安いけど髪に良くないとか

色々とあります


住宅で言うなら

・高いのに性能は普通とか

・安いけど施工が適当とか

だと思います

・窓で「高コスパ」オススメ商品

建材で「高コスパ」を
一番の悩みどころ「窓」で選ぶと


私が今(2022年)現在で一番
コスパが高いと思うのは
樹脂スペーサーで
ペアガラス仕様のAPW330などです


もちろんトリプルガラス仕様の方が
性能はいいですが値段差と性能を考えると


樹脂のペアガラスが
一番費用対効果が高い=「高コスパ」だと思うし


もっと安い
我が家で使っている


サーモスⅡHや


YKKで言えば
エピソードⅡNEOとも
そこまで値段差がないですから


「今、私が家を建てるとなったら
全部APW330にすると思います」



建てた当時
5年前はサーモスⅡHとAPW330は
かなりの値段差があったので
そこまでコスパの高い商品では無かったのですが


時代や売れ行きによって変わってきます



我が家は結局
内窓を入れて数値的には
APW330より高性能にしましたが


・当時はAPW330にするのに100万円近くかかり
 内窓なら30~40万円でしたが
 
・今はAPW330にするのに30万円以下と
 内窓よりずっと安いです


ローコストやG1性能なら
APW330で充分だし


ちょっと断熱材を頑張れば
G2性能も見えてくるし


低予算~中予算
建物価格でいうと2,000万円程なら
ベストな選択だと思います

・何を「コスパ」がいいと感じるかは人それぞれ

もちろんAPW430やLIXIL EWなどの方が
値段は高いですが快適性は上がります

・無暖房時や窓の近くとか

・冬に氷点下になるような場所なら

体感で差が出ると思いますから
「余裕」があればこちらを選ぶのも正解です


ただ、値段差と 光熱費で元が取れるっていう
コスパの話になれば APW330の方がいいです



結局 「どこまで予算を出せるか」です


その点は予算と感じ方の違いなので


先程シャンプーの話をしたので
ついでに整髪料ですけど
私の使ってるワックスは
uevoとアリミノという
1,000円ちょっとはする商品ですが


ドラッグストアに行くと
資生堂とかの商品は
半額位で買えますけど


違いと言えば市販品は水分量が多いので
私は「イマイチ」としか思えませんが


・人によっては差は
 感じないでしょうし

・髪形によっては
 何使っても変わらないでしょうから


コスパで言えば
ドラッグストアで
売っている方がお得ですが
私は使いません

・・・・
・・・
・・
・

こんな感じで
どの商品も

・値段差の違いは何が違うか

・その差が自分にとってメリットがあるか


などなどを
調べるべきで

・高い値段でも価値があれば 高コスパだし 

・使わない機能の為に高いなら
 コスパの悪い商品になるし 

・安くても価値がなければ
 高コスパにはなりません


ローコストで特に注意なのは
安いけどダメな商品ですから
例えるなら
夢グループのビデオカメラみたいな(笑)


「なにこれ安い」で買ってしまうと
・自称フルHDの1,440×1,080画素で

・フレームレートがなんと20fps

・画像は歪んで500万画素しかないセンサーに

・しかもオートフォーカスすらないという


とんでも無いカメラですから


こういうのは住宅に例えれば
アルミサッシだったり
施工でいえば隙間がある断熱材施工とかそんな感じです 

・そもそも1点物の注文住宅は「コスパが悪い」

当たり前ですが
注文住宅って物が
そもそもコスパの悪い商品です・・・


同じ大きさ、設備、性能の住宅なら
一般的には


建売住宅<<規格住宅<<注文住宅
右へ行くほど高価格になります


「建売住宅は中身は見えないので不安」という人は
まだまだ数は少ないですが
建売でもG2性能で気密測定済みってのも
あります



・ハウスメーカーによっては
 規格住宅と注文住宅に
 かなりの値段差がある場合と


・ローコストメーカーだと
 我が家もそうでしたが
 それほど変わらない場合があります


レオハウスだと
私が建てた当時は
注文住宅も3グレードあって
一番安いプランだと
規格住宅と金額はほぼ同じでしたが


同じヤマダグループの
桧家住宅だと
規格住宅がかなり得意というか
売れてるので
規格型、セミオーダーが豊富ですし



たしか桧家住宅だと
コミュニケーションブリッジと
言いますが

・規格型でもスキップフロア・・・

・屋上とかもあったし
 
・間接照明とかそういったのも
 規格型にあったので


結構、いい感じで仕上がると思います


結局、規格型でも注文住宅でも
標準の設備や出来る事が
どこまで出来るかってのは
工務店、ハウスメーカーで全然違いますから


トータルコストでどれくらいになるかは
全部チェックしないとダメですね


最初は、坪単価で考える人も多いですが


坪単価の計算方法は
ハウスメーカーによって違うし
総額でチェックして欲しいですが


一般的には建売住宅の場合
販売価格以外に掛かるお金は
登記費用、仲介手数料などなど入れて
2,000万円の家で200万円位



注文住宅だと300~400万円は
別途掛かりますが


買った瞬間に
すでに売値は数百万はマイナスになるのが
注文住宅ですから


コスパは良くないですね・・・


それでも好きで建てるんですけど

・設備品に「コスパ」は使わない方がいい

最初に紹介した「窓」や
他にもドアや断熱材ってのは


性能が数値化されていますので


「このデザインや色がイヤ」ってのを除けば
費用対効果で考える事は出来ますが


設備品なんて


「コスパがいい、悪い」なんてのは
価値観の違いだけなので


・施主さんと家族が
 欲しい物はコスパが高いでしょうし


・要らない物は
 コスパが悪いわけです


食洗機や乾太くんが要らない家庭には
どんなに言ってもコスパが悪い商品でしょうし


一方、欲しくて実際に使っている人には
コスパがいい商品になります


だいたいSNSで
揉めるパターンとして

「〇〇なんて要るんですか?」とか

「〇〇は要らない」とか


逆に


「絶対に〇〇はあった方がいい」
などですね


施主さんだけの考えで
決めつけると
反対する意見もあるので
色々揉めます
(笑)


賛否の意見が多い設備品は

・乾太くん

・ランドリールーム

・2階のトイレ

この辺でしょうか


コスパだけで考えたら
全員コスパが悪い
注文住宅を建ててるんですから


「お前らみんなコスパ悪いよ」って 感じですが(笑)


色々と拘った結果の注文住宅ですから
その辺は好きに作っていいと思います


お金以上の価値があると思って
家を建ててますから・・・


逆に今から建てる人は
あまりSNSとかの意見に流されないように
した方がいいと思います


だいたいSNSなんて
予算別に分かれていませんから 

・G3住宅じゃないとダメとか 

・全館空調がないと快適じゃないとか


お金がある人が色々言ってきますが
予算が無い人が無理してもしょうがないです


◆参加ランキング◆

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村


ローコスト住宅ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次