1月19日の日曜日。
久しぶりに朝は遅くまで寝てました。
この日は特にする事がなかったからね。
なのでせっかくお休みは、温泉に行く事にしました
午前10時過ぎに自宅を出発。
途中岩国市でお昼ご飯。
岩国と言えばあそこ
バイキングレストラン志高へ行きました。
レストラン志高は、ビジネスホテルのレストラン。
なのでたいしたメニューはありませんが、お腹いっぱい食べて大人858円は、なかなかの魅力ですよね。
この日はデカ肉団子が売りだったのかな?
それとフライ系を取り。
あとは大好きな明太子
いやマジ明太子が沢山食べれて幸せです。
最後にもう一回カレーとパスタを食べ。
冷凍マンゴーと柚子ゼリーを食べてお腹いっぱいに。
食べ終わった時間は午後1時。
この時間から廿日市のゆめタウンに行きましたが、偶然この日は広島駅伝の日。
そして国道2号を上ると、宮島口を通過する時間帯がちょうど駅伝とガッチンコ。
なので国道2号は宮島で通行止め。
迂回路の大野から裏通りを走って行きましたが。
渋滞にも合わず、すんなり廿日市のゆめタウンに着きました。
着いたらリーフを充電する為無料充電所に行ったら、タイミング悪く空きが無し。
それどころか黒のサクラが、充電終わってるのに車ん移動せず放置してる
その後も見たから、多分充電終わってから3時間以上放置してたはず。
(1回90分で切れます)
せっかくある無料充電器。
マナーを守って使って欲しいですね。
![にほんブログ村 その他趣味ブログ CB無線・パーソナル無線へ](https://b.blogmura.com/taste/musen/88_31.gif)