日 時:令和7年2月7日(金)~9日(日)
会 場:猫田体育館他
安来高校男子:準優勝
令和6年度 島根県高等学校新人バレーボール大会 最終結果
男子優勝:安来高校
男子準優勝:大東高校
女子優勝:安来高校
女子準優勝:大社高校
なお、上位4チームについては、令和7年2月7日(金)~9日(日)に広島市・北広島町で行われる 中国高等学校新人バレーボール大会の出場権獲得
バーチャル春高バレー(第77回春高バレー) | スポーツブル (スポブル)
10時00分~ 安来高校vs大社高校
12時30分~ 松江工業 vs 安来高校
期 日:令和6年11月1日(金)、2日(土)、3日(日)
会 場:松江市総合体育館 〒690-0826 松江市学園南一丁目 21-1
競技方法:トーナメント戦とする。準決勝までは3セットマッチとし、決勝戦は5セットマッチ とする。3位決定戦は行わない。
試合観戦については、必ず島根県バレーボール協会ホームページを参照してください
[高体連]島根県高等学校選手権大会の日程・組合せ・観覧のご案内 | 島根県バレーボール協会
期 日:令和6年11月1日(金)、2日(土)、3日(日)
会 場:松江市総合体育館 〒690-0826 松江市学園南一丁目 21-1
競技方法:トーナメント戦とする。準決勝までは3セットマッチとし、決勝戦は5セットマッチ とする。3位決定戦は行わない。
試合観戦については、必ず島根県バレーボール協会ホームページを参照してください
[高体連]島根県高等学校選手権大会の日程・組合せ・観覧のご案内 | 島根県バレーボール協会
期 日:令和6年11月1日(金)、2日(土)、3日(日)
会 場:松江市総合体育館 〒690-0826 松江市学園南一丁目 21-1
競技方法:トーナメント戦とする。準決勝までは3セットマッチとし、決勝戦は5セットマッチ とする。3位決定戦は行わない。
試合観戦については、必ず島根県バレーボール協会ホームページを参照してください
[高体連]島根県高等学校選手権大会の日程・組合せ・観覧のご案内 | 島根県バレーボール協会
広島ラウンド 令和6年12月13日(金)~14日(土)
会 場:猫田記念体育館 (広島県広島市南 区皆実町2-8-42)
第10回全日本9人制バレーボールトップリーグ 男子 | 公益財団法人日本バレーボール協会
期 日:令和6年11月1日(金)、2日(土)、3日(日)
会 場:松江市総合体育館 〒690-0826 松江市学園南一丁目 21-1
競技方法:トーナメント戦とする。準決勝までは3セットマッチとし、決勝戦は5セットマッチ とする。3位決定戦は行わない。
試合観戦については、島根県バレーボール協会ホームページを参照してください
[高体連]島根県高等学校選手権大会の日程・組合せ・観覧のご案内 | 島根県バレーボール協会