野鳥と野鳥写真(観察と展示)

野鳥観察や野鳥写真展等を写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

お礼・・・(全ての来場者の方々へ)

2021-11-21 18:13:58 | 野鳥写真

無事写真展が終わる・・・(ウイズコロナでの開催したことに意義がある)

 第十七回東京多摩野鳥写真クラブ 八王子写真展が無事終わることが出来ましたので、ご来場頂いた全ての方々へ感謝申し上げます。※先程展示作品の撤収作業が終わり、11月の定例イベントが無事終了いたしました。※当施設での写真展開催が最後になるかも知れませんので、長年ご我々の写真展にご支援とご協力いただいた方がには、心より感謝申し上げたいと思います。

 長年待ち続けていた大型の展示施設(東京都立産業交流センター 地上六階地下三階)の完成が来年二月となり、ようやくしっかりとした展示施設が市内にできることになったため、写真展が出来るようになるかも知れません。※施設の利用開始時期は定かではありませんが、9月頃になるようですが11月定例には間に合うことは間違いないようだ。

来四月のための予行練習になった・・・(全てはイオンモール日の出・イオンホール)

 来年四月にはイオンモール日の出イオンホールに於いて、フルスペックの野鳥写真展開催が出来ればいいと思っておりますが、ウイズコロナの中、再び感染拡大をしないことを祈るしかありませんが、インバウンドも徐々に増やそうという動きがあると聞いており、外国由来の変異ウイルス株が入って来ないように水際対策に最善を尽くして欲しいものです。※詳しいことは分かりませんが、国内のデルタ株が弱毒化や無毒化に変異していると言われており、再び強毒化に変異しないことを祈りたいが、国産のコロナの服用薬やワクチンも最終治験も行なわれており、普通のインフルエンザウイルスと化し、第六波が来ないことを祈りたいものです。

頼もしい若手写真家・・・(我々大人が大事に育てなければならない)

 昨日は高1の可愛い女の娘の藍紗さんがマネージャーさんと一緒に展示会場に来てくれたため、おじさんとお爺さんの野鳥写真展に花を添えて貰い、いろいろ話す中でも才能の片りんが見えたため、今後若手写真家(藍紗さん)の活動を支援していきたいと思いました。※2006生まれ、小学校5年生から野鳥撮り始め、2018年9月、グループ展「シマエナガちゃんと仲間たち」富士フォトギャラリーに参加。2020年3月第12回野生動物写真コンテストで入賞。2020年7月、富士フイルム・若手写真家応援企画「写真家たちと新しい物語」の支援対象に選ばれる。※話を聞く姿勢や15歳の若さでもしっかりとした信念のようなものを持っており、大器の可能性を感じました。

 現在は多くの野鳥や動物の被写体を好きなだけ撮ってもらい、大学生くらいになったら撮影機材もある程度のものに買い替えて、的を絞りこんで自分の進む方向性を見極め、テーマを決めて撮影することをお勧めすると、本人に話しましたが、先ずは上手に撮ることよりも、野鳥(被写体)を撮ること(撮影技術等)や保有している撮影機材になれることが、先決である。※高校生活は先ずは学業が優先なので、お休みに好きなものを撮れるだけ撮って、撮影技術を出来る限り上げることや撮影事態を楽しんでもらいたいとも話しました。※若いので時間はいっぱいあるため、広く浅くよりも深く追求し、第一人者の道を究めるのも一つの方法かも知れないとも伝えました。

 家庭環境に恵まれているようなので、又、理解ある親御さんが傍でサポートされているため、もっと本人が伸びると思われるので、期待される人材になって欲しいし、飽くまで現在は第一に学業優先だが、余裕があれば自宅でも何処ででも撮影機材や撮影に親しみ励んで欲しいと思っている。※撮影現場でも練習が出来ない訳ではないが、日頃の練習がいざ鎌倉の時にはものを言うことになる。※止まりものはよく撮れて当たり前で、飛んでいる野鳥をファインダーの中にフォーカスし、補正(顔が出るように撮ること)をしながらジャスピンを出して撮る。※本人がやる気があるので、もっともっと伸びると考えられるし、浮ついたものがなく冷静さも親御さん譲りなのか、我々お爺さんともお話が出来るのが、仲間も驚いていたが、自分も全く同感である。

 本人は元より親御さんの許可があれば、近場の野鳥スポットへもコロナ感染対策のこともあるが、一緒に連れて行って多くの野鳥達との出会いも然ることながら、撮影スポットでの探鳥や撮影方法(ブライドの中からの撮影やよりよく撮るための方法等)などをいろいろと教えてあげたいと思っている。※「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」の精神で、野鳥達との一期一会を切り撮ることの素晴らしさを身をもってもっといろいろと体感と体験して欲しい。

 

冬のシマフクロウ達の画像・・・(雪景色)

ミヤマカケスの画像・・・(冬の道東の原生野鳥公園)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿