つれづれ晴れ

つれづれ晴れ

敏感すぎて生きづらいオタクがイラスト情報や書評を書き綴る雑記ブログ

SNSを控えたいけど、宣伝もしたい?!ブロガーのツイッター運用について【続】

ツイッターとブログ

よくSNSに疲れることがある自分のブログとツイッターの運用について以前こちらの記事でまとめました。

 少しだけ新しいことにチャレンジしてみたので、最近のツイッター運用でやったことを紹介します。


自分のように

SNSが苦手だけど、ブログは宣伝したい」

という矛盾した気持ち抱えている方は、参考になるかもしれません。

 


▼ここでお絵描きブログの更新情報を呟いたりしています。

 

Social Dogでネットを見ない日に予約ツイート

週に2回はネットを見ない日を作っています。

その日はパソコンをほぼつけないようにしているので、パソコンからはツイート出来ません。

そのかわり、Social Dogでブログ記事の予約ツイートを用意しておきます。

SocialDog - スマートで効率的な Twitter アカウント運用ツール


Social Dogは無料プランでも7件まで予約ツイートができ便利です。

投稿前に、どんなツイートになるか見本も確認できます。

ツイート見本

Social Dogの予約ツイートは便利なのですが、ツイッターの分析ツールでもあるので余計な情報が多く感じるかもしれません。

例えば、フォローされた人でなくフォローを外された人が表示される機能があったりします。

人によってはSNS疲れの原因になるかもしれませんので、注意してください。

 

最新の更新記事を固定ツイートにしておく

最新記事のツイートを固定ツイートにピン止めしています。

ツイートをピン止め

更新記事のアクセスアップに効果があるかも・・という期待を込めて使ってます。

 

他にやってみたこと紹介:画像投稿など


インスタを始めたので、作った画像を一部紹介しました。

 

 

クリスタのオススメペンを紹介するハッシュタグを使ってみました。

 

 

noteで反応の多かった記事を宣伝しました。

 

ルール:ツイッターは放置してもよい

ブログ更新を最優先し、ツイッターはおまけという形でゆるく運用しています。

メンタルが良くないときはツイッターには浮上しませんし、放置したっていいというルールにしています。

実際、昨年1ヶ月ほど放置していました。


どっちも本気でやればいいのかもしれませんが、私には負担が大きいです。

優先記事を決めた方が取り組みやすいと思います。

 

よりよいブログとツイッターの運用方法の参考になれば、嬉しいです。

 

▼参考にしてる節ネット本