こんにちは。

さいたま市大宮区 整理収納アドバイザー 大熊江美子です。

 

 
女の子育児中のママさんお話しませんかー??

 

  • お友達関係が複雑すぎて心配!
  • 思春期女子の色々、どう接したらよい?
  • インターネットやSNSの使い方が心配
…などなど。
 

よく「女の子は育てやすい」なんていうけど

ちっとも育てやすくないーーー!!

 

なんて思ったことはありませんか?

 

 

親・子の片付け教育研究所、通称ファミ片の企画としてこんなおはなし会を企画しました!

女の子育児ってかわいい!けど奥が深ーい女の子育児を楽しもう!

 

ファミ片マスターインストラクターのおおいわりえさん
私と同じ3姉妹ママです✨

打ち合わせの時から女の子ママあるあるで話が止まらないほど盛り上がりました✨
これは女の子子育て中のママと話したら面白くなりそう!


同性同士、距離が近づきやすくなる女の子育児だからこそ、
コントロールしてしまったり、きびしくしすぎてしまったり、
そんなこともあるかもしれません。


女の子育児の喜び、楽しさも、不安や辛さも、みんなで話して、ストレス解消のきっかけになってもらえたらいいなと思っています。


女の子を子育て中のママさんも、
男の子もいるお母さんも、是非、ご参加ください!

女の子だけ育てているだけでは気づけない、女の子と男の子の違いも聞かせてくださいね。

皆様のご参加、是非、お待ちしております♡

 

2024年9月19日(木)10:00~11:30
参加費無料

 

\お申込みはこちらから/

 

 

HPプロフィール / お片付けサービスご提供メニューお客様の声お問い合わせ
整理収納セミナー、講座、PTA講座などご依頼お待ちしています。

【ご提供中メニュー】

◆ 整理収納アドバイザー2級認定講座

◆ 親・子の片づけインストラクター2級認定講座
◆ お片付けサポート

友だち追加 
こちらのLINEからも個別にトークが出来ます♪友達追加後話しかけてください♪

 

 

 ランキングに参加しています♥
クリック応援お願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ