團菊祭五月大歌舞伎「弁天娘女男白浪」@歌舞伎座 | 明日もシアター日和

明日もシアター日和

観たもの読んだものについて、心に感じたことや考えたことなど、感想を綴ってみます。

尾上右近/巳之助/彦三郎/隼人/米吉/東蔵/橋之助/中村福之助/橘太郎/亀三郎

 

 初々しくもフレッシュな舞台でした。尾上右近の弁天小僧と巳之助の南郷は粋がった不良っぽさがあり、若手盗賊の上に立つ彦三郎の日本駄右衛門はドン!とした存在感を主張。東蔵さんの浜松屋幸兵衛と橘太郎の番頭が、最初の場をしっかり締めていた。

 

 右近の弁天小僧は初役ということですが(平成生まれの歌舞伎役者が歌舞伎座で弁天を勤めるのは右近が初めてだそう)、実際には2019年の自主公演「研の會」でやっていて、そのときは彦三郎に南郷をお願いしている(私は観ていません🙇‍♀️)。インタヴューで弁天への思いを熱く語っている右近ですが、個人的には、特に正体を明かした後の演技にいろいろ思うところがあったなー😔  生意気で弾けていて、社会に対する不満を発散させる生きのいい小悪党……それはいいんだけど、歌舞伎味がもっとほしかった、もう少し古典に寄せてほしかったと思う。セリフ回しや所作のことね。

 花道に出たところは、そのまま武家のお嬢さまで通る可憐さと艶やかさ。店先で反物を選ぶところも楚々として可愛らしい🎊  それが、正体をバラされ観念してからは、パアッと勢いが乗ってラフになる。女から男へ、お嬢さまからゆすりへ、ガラリと変わったところは見事だけど、何か写実に傾いて……ん? 普通の時代劇?🙄 セリフにあまり緩急がなくサラサラと流れていく。味噌になるところを意識するという技巧がないぶん、自然すぎる所作。そこんところはもう少し溜めて……って思うところがいくつかあったな。「知らざあ……」の七五調は滑らかだけどもう少し歌って欲しかったし。熱い弁天で好感が持てたけど、コクーン歌舞伎ならいいけどねー、なんて思いました💦  回を重ねることで変わっていくのが楽しみですけど。

 

 南郷力丸の巳之助は右近と息ぴったり。巳之助は持ち味としてドロッとした陰りがあるけど、意外と線が細いんですよね、それ今回も思った。南郷は漁師上がりの無頼漢という設定なんだけど、そういう骨太の荒っぽさ、ドスの利いた凄みみたいのは薄味だったな。なので、弁天の兄貴分というより悪友、若党のふりをしている街のゴロツキといったふうで、右近の弁天とは良く合っていた。弁天に続いて正体をバラしてからの名乗りは上手かったと思います。

 店を出た2人が花道で20両を分けっこしたり坊主代わりの遊びをしたりというころも、セリフがかなりナチュラル。もう少し笑いを取るところを強調して欲しかったな。

 

 彦三郎の日本駄右衛門が座敷に姿を見せると舞台に一気に重さが出ます。初役だそうですが、佇まい大きく口跡よく、その声には風格が感じられ、この座組における日本駄右衛門というお役はまさにぴったりだった🎊

 そういえば、丁稚の亀三郎くんが立ったままお茶を出したとき、巳之助が「立って出すやつがあるか、親の顔が見てえ!」って言いながら顔をほんの少し彦三郎の方に向けたところ笑った😆  彦三郎が子役時代に最初に演じたのが丁稚だそうで、それをいま勤める息子くんをどんな気持ちで見守っていたのかな〜なんて思ったり😊

 

 橋之助の鳶頭中村福之助の宗之助はニンからするとお役が逆じゃないかと思うけど、福之助が意外にも(失礼)柔らかさと品がありハマってました👏  橋之助はいかにも教わった通りに鯔背な雰囲気を出している感じですが、啖呵を切るところなど、もっとカーン!とした気っ風を見せるほうがいいんだろうな。東蔵さんの浜松屋幸兵衛は上品で落ち着きのある世慣れた商売人で、いや〜、良いです。橘太郎の番頭も達者で、ほどよい滑稽さと愛嬌が可笑し味をじんわりと醸し出す。

 

 稲瀬川勢揃いの場は華やかで名乗りのセリフも心地よく、眼福、耳福。隼人の忠信利平、もとは侍というカッコ良さは申し分ないけど悪の華はまだ五分咲き。セリフの詰めの甘さも分かっちゃうけど、さらに経験を積んで自分のお役にしてほしいです。米吉の赤星十三郎は初役だけど、お小姓あがりらしい柔らかい雰囲気とおっとりした品の良さがあり、時々見える拗ねたワルっぽさも感じられました。最後、捕手を抑えてそれぞれが型を決めた絵面の見得が本当に美しい✨ 彼らが歌舞伎座で五人男をね……と思い、ちょっとウルッとしてしまいました。

 

 余談ですがネット上のコメントを見ると、右近の、古典というより現代風な弁天に関して「若さの勢いが先走るところが却って良い」「少し気負った感じが魅力」「渋谷か新宿をうろついている不良っぽいリアルさ」「こなれていない所作がむしろ好感」等々の賞賛に溢れている。多くの人がすごく好意的に受け取っていて、右近の人気の高さが窺い知れます。同じことを海老さんがやったら(年齢や経験値は置いといて)ボロクソに言われるでしょうね😓

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 歌舞伎へ
にほんブログ村


歌舞伎ランキング

明日もシアター日和 - にほんブログ村