このブログについて

【慈愛フル・ビブリオセラピー】の著者の加藤絢子です。

 

あなたを助ける 慈愛フル・ビブリオセラピー――イヤな感情を100%コントロールする 新・心理セラピーの全貌 (スピリチュアルの教科書シリーズ)

 

このブログは、私が専門としている弁証法的行動療法の中核的スキルである目を瞑らない瞑想のマインドフルネスと波動の法則を融合した私独自のスキルや私の経験などを紹介しています。

私は現在、3度手術をしても再発を繰り返す心臓病と完治が難しいとされる制限型拒食症が良くなり、不妊症を克服し、3人の子供が授かり賑やかに暮らしています。そんな私が実践してきたことをなるべく難しい言葉を使わず書いていますのでぜひプロセスを体感してみてください。

そして…、Clover出版 出版アンバサダーとしての活動も配信しています。

 

 
 弁証法的行動療法とは 

圧倒されるような強い感情に対して、その感情とうまく付き合うためのスキルを身に付けるための認知行動療法の一種で、いくつかの技法を組み合わせており認知行動療法より強調されている面があります。それは、「今この瞬間による行動の受容と行動化の強調」です。

アメリカでは広く知られており境界性パーソナリティ障害の克服に最も有効としてアメリカ精神医学会が推奨していますが日本で取り扱える専門家がほとんどいないというのが現状です。

 

 

 

本日のブログ

 

 子どもの自己肯定感をいかにして上げるかについては、私なりに一定の方法論があります。しかし、そうしたこと以上に、親の自己肯定感を上げることがいかに大切であるか、3人の子育てをしてきて痛感しています。

 

 

自己肯定感とは、簡単に言うと

「今のままで十分価値があることを認める」ということ。

 

つまり、自己肯定感が低い人は、現状の自分を否定し、頑張ってよりよいあり方へと努力する中で、そこに至らない現在の自分に価値がないと決めつけてしまっている状態です。

 

 

でも…

「今のままで十分ですよ」と言われても、中々そう思えないですよね。

そこで、今からでもすぐ取り組める〝言葉を使う方法〟を書きたいと思います。

 

 

人は、言葉一つで人を励ますこともできますし、潰すことにもなります。

これは面と向かって相手に伝えるときだけでなく、自分自身に向かって使っても影響を与えるものなんです。

 

通常、言葉のやり取りは相手あってのことですが、発せられる言葉は、同時に自分の耳に入っています。

なので、これを利用して自分に対してある言葉がけをしてみてほしいんですね。

 

これは、自分の耳に入ると同時に、それを聞いた子どもの耳にも入ります。

しかも子どもに伝えるという意識がない分、子どもは抵抗なく無意識に聞いています。

 

副次的効果もあるわけです。

 

 

自己肯定感を上げる言葉

 

自己肯定感をふんわり上げる〝言葉〟ですが…

極めてシンプルですが効果的な言葉を2つご紹介します。

 

 

まず1つ目は、「楽しい〜」

 

これね、事あるごとに「楽しい〜」という言葉を発するんです。

 

楽しくもないのに「楽しい〜」とつぶやくのは抵抗がある……。

そんな場合は、どうすれば楽しくなるかを考えてみてほしいんです。

 

事実は1つでも、見方、考え方一つで楽しくなっていくこともあります。

 

 

たとえば、掃除なんてめんどくさい。

しょうがないからやっているという人の場合。

 

「ジムで運動するのもいいけれど、毎日のお掃除もよいエクササイズになっている」

 

というふうに、マインドセット(意識)を変えるきっかけとなる事実を伝えそれを信じ、その意識を継続することで身体的な変化が起きます。

 

この事実を応用することで、掃除だけでなく、仕事に対するマインドセット(意識)を変化させることでたとえば、モチベーションアップになる可能性があります。

 

 

私の母は、掃除はエクササイズだと思ってやっているので、掃除が大好きです。(昔の母は、掃除大嫌いでしたが…)

 

 

一般的にはお掃除は、ワクワクするものではないかもしれません。

 

しかし、超人的な発想を持つ母は、家中の電化製品などに「ありがとう~」と声をかけるし、いつもよりお掃除する時間が遅いと「今日は、遅くなってごめんね~」と声をかけながらお掃除しています。

 

 

母のペースで、楽しめる範囲でお掃除をしているんです。

すごく楽しそうです。

 

 

日々の掃除が、母にとっての長生きするためのチャレンジであり、楽しみになっているんです。

 

 

 

2つ目の言葉は、「ワクワクする」

 

たとえば、次のような使い方をします。

 

娘は、ながーい滑り台は楽しめるのに、トンネル型の滑り台は怖いんです。

 

これくらい長い滑り台でも平気なんです。

⇩⇩

 

でも、このトンネル型の滑り台は怖い💦

⇩⇩

 

だから、「やりたくない」と言う。

 

そのときに「なぜなの?」と問い詰めるのではなく、「ママさぁ、あのトンネル型の滑り台、何かワクワクするわ〜」と言ってみるんですね。

※もちろん子どもが深刻な状況にありそうなときは使いません。

 

 

また自分のことであれば、

たとえば月曜の朝、「今週は忙しいな~」とうんざりした雰囲気を作るのではなく、「今週何があるかワクワクする〜」と言ってしまうんです。

 

 

日ごろよくネガティブ発言をしている人は、そのような言葉を一旦やめてみて、あえて「ワクワク」というキーワードを使ってみるといいですよ。

 

 

以上の2つの言葉を使っていると、気持ちが次第に変わっていきます。

 

 

今の自分を肯定できないのであれば、別の概念である「楽しむ」という世界へ、自分を持っていくんです。

 

 

すると、物事をプラス方向から見るようになったり、目の前のイライラさせられるような現象の見え方も変わり始めます。自分にダメ出ししていたことが、笑って済ませられるようになるかもしれません。

 

 

ぜひ1週間だけでも、意識して使ってみてください。

 

今が一番しあわせ♡ 

今が一番いいとき♡

 

①執筆依頼 ②商業出版のサポートを受けたい方 ③その他

お問い合わせフォームからお気軽に! 

 

 

 

  

作家デビューのゆめ叶えませんか?

 

Clover出版は、いかに本のコンテンツを価値の高いものにしていくか、時代によって消えないような永いものにするか、つまり、ひととき売れて消えていく本ではなく、ロングセラーにするかを大変重要に考えた本づくりをしています。
 


書籍ジャンル
❖絵本・エッセイ
❖自己啓発書・小説・語学書
❖ビジネス書・スピリチュアル本
❖占い・占星術・タロット本
❖子育てや健康の本
❖趣味実用書の本 などで…



商業出版したいけれど…


❖私なんかとても無理
❖何から始めたらいいのか分からない
❖他の出版社ではデビューが難しかった


それでもあきらめる必要はありません♪
Clover出版アンバサダーの私が、作家デビューの架け橋として相談・支援しています。



そして…

❖メディア出演したい
❖海外進出したい


このような思いがある方の相談・支援もしています。


出版を通してご自身の可能性ある未来をお考えの方を一生読者の本棚に残る本づくりをしているClover出版におつなぎしています。
お気軽に私にご相談くださいね。


♪無料・全国対応可能♪

 

詳細はこちら

 

 
慈愛フルネスセラピー

論文等の執筆をメインに活動しております。

慈愛フルネスセラピーは紹介者様のみお受けしています。

※弁証法的行動療法は、医療機関からの紹介者のみとなります。

 

詳細・問合せ・予約はこちら

 

著者によるワークショップ型読書会

拙著を使った『ワークショップ型の読書会』をお受けしています。

『慈愛フル・ビブリオセラピー』には、あなたの価値観を明確にし、人生を意図的に創造していくためのワークが盛り込まれています。

私と一緒にワークに取り組んでいただくことで、より深く自分の心の中を見ることができるようになり(内観)、あなたの知らない本当の自分が引き出されます。内観が深まることによって、願望(本当の望み)の実現が加速することはよくあることです。

 

詳しくは→こちらから

 

Clover出版の本

 

 
 
 

 

 

 

 

 
 

 

公式LINE

友だち追加