ゴールデンウィーク、ゆるくレッスンが入りスローな1週間でした🍀

新幹線の乗車率120%
高速の上り方面の40km渋滞のニュースを見て
遊びならともかくこういう時期にしか実家に帰れない人は大変だなぁと💦

サービスエリアのソフトクリームに大行列とか。
そこまで並べない自分😅
トイレの大行列は並びますw🚽

家でピアノ曲をを聴いててソファで寝落ちなんて何ヶ月ぶりなの!
こんな時間が贅沢に感じます。

娘と喧嘩した日もあり
息子は巻き込まれないように同じ部屋でイヤホンw
仲直りしました。
考え方の違いはお互いを認めるしかないという結論に。

さて生徒さんが紹介してくれた本📕

この方のTikTokはたまに流れてきます。
オンラインで外国人に英語で話してたのに急に流暢なフランス語やドイツ語で話しかけびっくりさせるというもの。
やっぱり母国語で話しかけられると嬉しいですよね〜

5年間で12ヶ国語習得って、どんな脳みそ?
めちゃくちゃ努力したのはわかるけど努力だけではできないことも多いよね。

「勉強するな!」と表紙に。

楽しんで。というのはわかるなぁ☺️

読み終わった生徒さんにまた聞いてみよう(笑)