esminのブログ 〜わやだがね〜

3人の息子(専1,中3,小2)の子育てと旦那、家族を中心に、日々思ったことや愚痴、時々本の感想などを気ままに書いています。

長男の進路〜専門学校のAO入試〜

こんにちは、えすみんです。

もう9月も半分過ぎましたね。。。。

早い!早すぎる!😱

まだまだと思っていた長男の専門学校の入試も始まりました。

厳密にいうと、もう6月にはAOエントリーしてたので、進路は決まっていたんです。

 

長男のことは過去にもいろいろ書いてますので、改めて書くのもなんなんですが、高校中退し、通信制に転入し、esportsに励んでおりまして、高校卒業後もesportsの専門学校に進学希望です。

esmin.hatenablog.com

esportsのできる専門学校をいくつか調べて、資料を取り寄せて、見学に行ったりしました。

その中から良いなと思った学校のオープンキャンパスやイベントにも何回も通いました。

その専門学校のシステムとして、何回も通った方が良いというシステムになっていたからです。

何回か通って、説明会にも参加して、専門学校の方にも顔を覚えてもらいました。

親として私も一度説明会に参加しました。

授業のカリキュラムとかそういうことではなくて、学費であるとか、入試の方法であるとか、就職であるとか、プロへの道であるとか、そういうことを聞きに行きました。

1番は学費ですよねー。

専門学校、高いんですよ。パンフレットに書いてある金額以外にもかかるものはあるでしょうし。

長男の通う通信制高校にも指定校推薦もあります。指定校推薦だと、受験料の3万を払わなくて良いんですよね。たかが3万ですけどね、されど3万。

だから指定校推薦で良いという話をしたんですよ、説明会で。

そしたら、esportsが今人気だから、指定校推薦までに定員が埋まる可能性があるって。

昨年度もAOで定員の6,7割が埋まってしまって。今年はどうなるかわかりませんがって。

それはまずい。入学できないのはまずい。

AOで入学の枠を取ってから、指定校推薦にするという裏技をそこで聞いたんです。そしたら、3万払わなくてよくて、しかも入学も確実。

この手で行こうということになりました。

学費の分納についても確認して、高い学費だけど、なんとかいけるかもしれないと思ったんですよね〜。

 

6月のAOにエントリーに際し、面談対策というのも学校側がやってくださり、オンラインでしたが、参考になったようです。

長男が1番苦手としているのは、エントリーシート

裏面がプレゼンテーションシートになっており、志望動機などを書きます。

しかも1番下の行まで書くことという指定になっているのです。

文章を書くのがとても苦手。そういうノウハウっていうのは、なかなか身につかないんですよねー。

旦那も苦手だけど、私はなぜか得意(感想文はダメ😅)なので、どうやって書いたらいいかいうのを一緒にやりました。

なんとか書き上げ、提出。

 

提出後は、面談です。

面談にはそれらしい服装でということで、退学はしたけど、高校の制服でいいだろうと思っていたら、面談当日、制服に着替えた長男を見てびっくり。

制服の丈が短過ぎて、あまりにも変!

1年着てなかっただけだけど、この1年で長男の身長がかなり伸びたようで。。。😅

そういえば、いつの間にか旦那の身長を抜かしてたっけ。

それはともかく、面談当日なので、買いに行く時間もないし。

どうする?!😱

クローゼットの中を探した結果、次男が小学校の卒業式に着たスーツのズボンと次男の中学の制服(白のワイシャツ)を着ることにしました。

次男の成長が長男より早くて良かった〜。

貰ったスーツも大きめで助かった〜。

 

当日の朝バタバタしたものの、面談は無事に終了。

文章を書くのは苦手だけれど、面談とかはうまくやれる長男。

まあ大丈夫でしょうって。

10日ほどしてこちらが届きました。

AO枠で決まりました〜😆

大丈夫だと思っていても、結果が出るまではドキドキですね。

まー、これで9月になったら、正式にAO出願するっていうわけなんですよ。

6月のは枠をとりに行く感じですね。仮押さえ、キープという感じで、9月に正式出願。

この二段構えもちょっとややこしいですよね。

 

で、指定校推薦の話。

指定校推薦だと受験料が無料になるので、そちらにしたいわけです。通信制高校だけど、一応担任の先生がいるので、そちらに指定校推薦の相談をしました。

AO枠取ってるんで、指定校はいらないんじゃないですか?って案の定言われましたが、指定校だと受験料が無料になるんですよーって正直に説明をして、じゃあ指定校推薦にしましょうかってなりました。

私としては、担任の先生の口ぶりから、指定校推薦は確実に取れると思ってたんです。だけど、いざ9月が近づき、指定校推薦の話をもう一度先生にしたら、これから指定校推薦の選定に入りますって言われたんです。

選定?

これから選定するの?

指定校推薦のことを冷静に考えたらそうなんですけどね。

勝手にもう貰えると思ってたんで😅、え?と。

これから選定に入るっていうことは、選定から外れたら貰えないこともあるわけですよね?と確認したら、そうですねって。

おいおい、指定校推薦貰えなかったら、ダメじゃん!😱

指定校推薦もらえるかどうかの結果が出る前に、AO出願の締切が過ぎてしまう!

指定校推薦貰えなかったらどうすんの?!

ってことですよ。

担任の先生に貰えない可能性ありますか?って聞きましたよ、当然。

可能性ありますね〜って、サラッと言われました😅

たぶん大丈夫ですよーっていうような答えを期待してたんですけども、そうじゃなかった。

確かにレポートは期限内にちゃんと入れているけど、点数はめちゃくちゃ悪いからな🤣もっと真面目にやれ!と何度言ったことか。。。

そんなわけで、指定校推薦が貰えなかったらAO出願に間に合わないということで、そのリスクは避けたい!

3万の受験料、払うことにしました。。。😭

まぁ、最初から払えよ。

 

AO出願すると、10日ほどで合格通知が来て、通知後10日以内に入学金と授業料一部を払わなくてはならない。その額、93万円😱

支払いは少しでも遅い方がいいというわけで、AO出願も延ばしに延ばして、最後の締切に間に合うように出しました。

というわけで、まだ合格通知は来てないんですが、まあ、もう進路は決まったも同然なので、後は支払いをがんばるのみ!

入学金を払った後、3月に残りの学費を払わなくてはなりません。

その額なんと93万円😱半年の間に2回も93万を払う。

さらに、説明会では、それ以外に20万ほどの副教材費みたいなのを払わないといけないことは調査済み。

高くね?!高くね?!

専門学校は3年間。3年間ほぼ同じ金額を払わなくてはなりません。。。

2年目には、次男の高校入学金も被るので、本当に火の車ですよ、我が家は。

 

ギリギリ奨学金が受けられるかもしれないので、長男の申込をしていますが、審査で落ちる可能性もあり。

奨学金の話は、また別に書きたいと思います。

 

esminのブログ〜わやだがね〜 - にほんブログ村