こんにちは

青山めかぶと申します照れ

 

きのこきのこきのこきのこきのこきのこきのこきのこきのこ

お越しいただきありがとうございます

凹凸兄弟のことや発達障害当事者である

自身のことを綴っています

 

いいね や コメントもとても励みになります

ありがとうございますキラキラ

はじめましての方 

プロフィールはこちらです→★

きのこきのこきのこきのこきのこきのこきのこきのこきのこ

 

 

次男もりおは

 軽度知的障害あり自閉症スペクトラムと診断されています

 

現在は幼稚園に補助員無しで通っています

小学校は支援級に希望です

(まだ通知が来ません 早く入学先を決めて落ち着きたいのに滝汗

 

軽度知的なので

記憶力も弱いですし

理解するのにも時間がかかります

 

ですが

「勉強って楽しい」

と思ってもらいたくて

この度 学研と公文教室の体験に行ってきました

 

 

 

まず

家の前に学研教室ができました

(立地条件が最高すぎる!)

 

チラシに「入学準備学習」とあり

 

おそるおそる電話をしてみたら

もりおの特性を知った上で

「ぜひ来てください」とのことデレデレホッ

 

 

そして学研教室を体験しました

――――――

・料金は4回で3600円

・鉛筆等の文房具や、「入学準備かるた」プレゼント

――――――

でした。

 

 

 

 

 

 

そして公文

長男も通っているので

先生の素晴らしさは体感済みデレデレ

 

ちなみに

11月は無料体験学習受付中です

(公文の回し者でではありませんアセアセ

 

学研とは違い 公文の体験は「無料」照れ

国語と算数の二教科を4回の体験をし、0円でした

 

 

学研教室→学校の勉強を軸にした、学校の勉強に沿った学習内容

       もちろんその子に合わせた進度で進めることも可能

 

公文教室→繰り返し学習により身に付ける学習法

        先取り学習している子がほとんど

 

と一般的に周知されていると思います。

 

先取り学習をしたい長男にとって、公文はとっても楽しいのだそうです

テストして合格して、賞状もらって、次に進んで

そういうどんどん攻略していく感じ?が長男の好みのよう

 

では

軽度知的障害児に至ってはどうだろう!?

 

 

・次男の様子、(楽しそうにやっているか、教室に行きたがるか)

・宿題の取り組み方

・私の負担(送迎や宿題)を

元に判断することにしました

 

 

続く

 

学研と公文という固有名詞を出しましたが

それぞれの教室にはそれぞれの魅力があり

どちらが優れているという記事ではありません

あくまでも、「わが子の場合」 という記録として

お読みいただけると嬉しいです

 

 

フォローしてね

 

にほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ