nine.ten coffee weblog

おうちカフェ「nine.ten coffee」のブログです。今のところ単なる趣味です。

2025年。筥崎宮へ初詣

なんだかんだ家で過ごした2025年のお正月。基本的に時間があるので、3日には初詣に行ってきた。

 

いつもは「香椎宮」へ行くんだけれど、たまには違うところへ行ってみようということで、「筥崎宮」へ。

 

香椎宮よりも大きな神社だからか、めちゃくちゃ人が多い!

 

「あー、これは覚悟は必要かも……」

 

と長丁場の戦いになることを予想するも、待機列は滞りなく進み、おそらく、ものの20分くらいで参拝完了。

 

体感的に、圧倒的に香椎宮よりも早い。なんでだろう。

 

おかげで体力の消耗も少なかったので、せっかくだからと出店を見て回ることに。

 

 

にしても、出店の数がすごい。香椎宮とは比較にならない数。

 

すごく賑わってる。

 

小腹が空いたので、たこ焼きと焼きそばを家族でいただいたんだけど、ちゃんとお店の裏にイートインスペースが設けられていて、案外、食べるのも苦にならなかった。

 

こういうとき、外で立って食べるのがイヤなんだよねー。

 

 

そして奥様は日本酒、お酒が飲めないぼくは甘酒を。

 

甘酒は香椎宮でも毎年いただくんだけれど、ここで物価の違いを体感。

 

香椎宮の200円に対して、筥崎宮は倍の400円! 倍かあ……(泣)。

 

そして参道の途中で、なんと猿回しに遭遇。

 

“なごみコンビ”によるパフォーマンスで、お猿の太陽くんが、うちの子どもが食べていた団子がどうしても気になるのか、ちょいちょいガン見していたのがおもしろかわいい。

 

 

今年も皆健康で楽しい1年になりますように。

 

おみくじは末吉でした。