サイズ感がちょうど良いUNIQLOコーデとトレーニングの成果 | 大阪 神戸 骨格スタイル分析(骨格診断)&カラー診断で「あなたの似合う」を見つけるスタイリスト M style

大阪 神戸 骨格スタイル分析(骨格診断)&カラー診断で「あなたの似合う」を見つけるスタイリスト M style

大阪・神戸でパーソナルスタイリスト&イメージコンサルタントを行うM styleです。
骨格診断やカラー診断であなただけの「似合う」スタイルを一緒に見つけます。

大阪・神戸で骨格スタイル分析(骨格診断)&カラー診断を用い

1,500名以上の方へ「あなたの似合う」をご提案してきたM styleの元箸です。

ご訪問いただきありがとうございます。

 

 

昨日に続いて晴天続きの今日、

桜もかなり咲いてきて、大阪はお花見にぴったりの週末になりそうです。

 

 

私は、今日の朝7時過ぎにはジムに到着して

みっちり1時間、今日はお尻トレーニングに励んできました。

 

 

去年の夏から始めた自宅トレーニングでも

毎日続けていれば体のラインが変わってきたのを感じていましたが

ジムでは自重だけではなく重量をプラスできるので

面白いぐらいに体に変化が出てきました。

 

 

「こんなところもお肉が落ちるのか...」と感心したのが

首の後ろから背中にかけて。

 

日常生活では、あまり動かすこともない部位ですよね。

 

この変化に気づいたのが、いつも着けている一粒ダイヤのネックレスが

なんだか長くなってきたから。

 

 

もちろん、金属が伸びるわけ無く、

気付けば、首の後ろのぽっこり膨らんだ脂肪が

かなり凹んでいました。

 

 

ここを細くしたいから...とか

ここは大きくしたいから、ここは上げたいから...と

考えながらする筋トレ、面白くてハマっています。

 

4月、入会キャンペーンをしているジムも多いので

ぜひご一緒に!!

 

 

「筋肉は裏切らない!」

 

だそうです。

 

 

体が少しずつ引き締まってきて、ジャストサイズのものが

見つけられるのがUNIQLOだけになりつつあり

そこはちょっと困りものなのですが...

 

昨日もユニクロコーデです。

 

 

 

トップス、スカート、肩掛けニット...UNIQLO

靴...Fabio Rusconi

バッグ...oui tote

 

 

 

SNSでも評判がよかったリブクルーネックTシャツ、

重ね着をして、トレーナーやニットの首元、袖口から出すのに

白を持っていましたが、ボーダーも追加です。

 

 

ネイビー好きの私としてはネイビーと白が欲しかったのですが

白黒しかなく...顔まわりに白ニットを追加して

上半身の黒を弱めています。

 

 

スカートは2年ぐらい前のユニクロのもの。

ストレッチが効いているので太もももパツパツで

以前はお尻もトップスで隠して着ていました。

 

その頃↓

 

image

 

 

 

 

同じスカートですが、だいぶスッキリしてきた気がします。

アラフィフもトレーニングすれば引き締まるんですよね。

 

「はぁ...お肉が下がってきた」とため息ばかりだったのが

「あら?ちょっと上がってきたかも?」と思えるのって楽しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

荷物が多かった昨日は、軽くて機能的、

そして汚れても洗剤を付けて拭くことができるウイトート。

 

旅行の時にも、この2個持ちは便利です。

 

 

ゴールデンウィークのご旅行にも

お仕事やお稽古で荷物が多い時にもお勧めです。

 

機能的なので、詳しくはサイトをご覧ください。

 

私が持っているのはラージとミニミニサイズです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

 

 

 

 個人診断のご予約状況 

最新の空き状況についてこちらをご覧ください。

 

 

 診断場所について

阪急北千里線千里山駅から徒歩20秒の駅前です。

詳細は、お申し込み後にお知らせします。

 

 

 お申し込み方法について

お申し込みフォームからご連絡をお願い申し上げます。

メニューについては、こちらをご覧ください。

 

 

 

 

よろしければ、インスタグラムもご覧くださいませ。(こちら

 

ID:m_style_motohashi

 

 

 


 

■最後までご覧くださりありがとうございました■

こちらにも参加し始めました。

 

下記バナーをクリックしていただけると嬉しく存じます。

よろしくお願いします。


人気ブログランキング