【内容】amazon
「50代を生きるって、
とても大変で、難しい。
それでもオレは、
美しく枯れていきたい」
「時代遅れ」な昭和の
粋芸人が語り尽くした、
悩めるすべての大人たちに
捧ぐ、人生後半戦の歩き方
amazon 様
【雑感】
仕事を終えて帰宅すると
家には灯りが点いていて
『ただいま』と言えば
『おかえり』と返ってくる
日常の他愛ない
1シーンかもしれない
しかし例えばこの先、
家族が何らかの理由で
家からいなくなったら
途端に日常ではなくなる
自身の身勝手さに
愛想を尽かされ、
奥さまが出て行って
しまった筆者が今まさに
これを実感している
今の状況がどれだけ幸せ
かを噛み締めなければ
ならないのに、
『ありがとう』
以外に妻への感謝の
伝え方がわからない
浜田省吾さんのナンバー
『I am a father』
歌詞の一節にある
“疲れ辿り着いた家、
窓の明かりまるで
ダイヤモンド
I am a father”
このフレーズを聞くたびに
毎度涙腺が崩壊する
【まとめ】
今日の当たり前が
明日も続くとは
限らない(19字)