見出し画像

Bianchi Frettaに乗って

亀岡~大山崎~淀川サイクリングロード

今回はカラクル・コージーで走りに行く事にしました。

住んでいる大阪府吹田市を出発し、北上して京都府亀岡市に向かい

そこから京都市方面に走って大山崎付近で淀川サイクリングロードに

入り、南下して戻ってくる約100kmを走りました。

(このルートは前年に息子と走ったルートです。)

ルートの詳細はreliveを開いて見て下さい。

自宅から1km位の場所で写真を撮りました。改めて見てみるとフルサイズの

ロードバイクと比較するとコンポ等は変わらないのですがヘッド部分が大きいですね。

さてここから吹田市を北上して彩都に向かって走っていきます。

走り始めて14kmくらいの地点です。彩都西駅に向かって伸びる

モノレール沿いを登っていきます。

快晴で気持ち良い日です。この辺りまではまだ都市部ですね。

大阪府道1号線を北上して、約18km地点から府道110号線に

入り約33km地点で国道324号線に合流するまでの内の約10kmは

登坂で久しぶりだったので足が筋肉痛になりました。笑。

写真は坂を上った茨木市上音羽付近です。

簡易スタンドについて紹介をしておきたいと思います。

通常ロードバイクにはスタンドを付けません。そうすると自転車を地面に寝かすか、

壁に寄せて自立させるしかないので単調な写真しか撮れない~と思っていました。

そこで写真撮影用に自転車製造元のテックワンが発売している

簡易スタンド(Chalet Sports インスタンド/451TA)を購入しました。

装着するとこんな感じです。

スタンド部分は磁石でくっつく様になっています。写真を撮るくらいなら

まあ大丈夫でしょう。

スタンドを固定しておく部品は、フレームのボトルゲージと共締めで装着します。

これだと写真を撮りたい時に自転車を自立させる事が出来ます。

さて、サイクリングの話に戻ります。写真は走り始めて33km過ぎの地点です。

このルートは山間部に入ると殆ど信号が無く快適でした。

昨年、この道の途中で昼食(弁天の里で卵かけご飯)を食べたのですが、

今回は通過した時間が速すぎたので、スルーして亀岡市内まで行く事に。

走り始めて39km地点、国道423号線で亀岡市内に向かっての峠からの

下りはつづら折りになっています。その雰囲気を撮影してみました。

亀岡市内の道の駅ガレリアかめおかです。45km地点。サイクルラックがありました。

嬉しい。ここから国道9号線を京都市内方面に向かって走る事に。

約53km地点、国道9号線の老ノ坂峠を登っていきます。

登っていくと、旧道と新道ののトンネルが見えてきました。

旧道のトンネルは歩行者と自転車専用になっています。

トンネルを越えると急な下り坂が続きます。

この自転車はディスクブレーキなので下り坂でも制動力に問題が

無くて、長い下り坂でも気にならなくなりました。

国道9号線を走っていき、沓掛付近で右折して長岡京市~大山崎方面に

向かって走ります。写真は京都市左京区大野原付近です。綺麗な道でした。

66km付近、阪急電鉄・西山天王山駅のすぐ近くの交差点に差し掛かりました。

ここはかつて交通の要所だったようです。

大山崎を抜けてさくらであい館に到着しました。過去何度も立ち寄っていますが、

ここに来るとホッとします。今回は何やらイベントをやっていました。

ここで給水して、少し休憩。サイクルラックには沢山のロードバイクがありました。

ここからは淀川サイクリングロードを大阪方面に走っていきます。

77km地点です。淀川と風景が綺麗だったので撮影しました。

よくあるのですが、午後に淀川サイクリングロードを大阪方面に向かって

走ると大体が向かい風になっている様な気がします。

91km地点、鳥飼大橋の手前です。地面の草の色が初夏という感じの緑色。

95km地点、淀川サイクリングロードを約25km走り豊里大橋に着きました。

ここで淀川サイクリングロードから一般道を走って、吹田市に向かって走ります。

今回は天気が良かったし、信号が少ない区間が多かったので自転車に乗って

いて楽しかったですね。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「CARACLE COZ(カラクル・コージー)」カテゴリーもっと見る