脱衣所・洗面所の寒さ対策|涼風暖房機やセラミックヒータなどおすすめ冬対策

スポンサーリンク

洗面所・脱衣所の寒さ対策|涼風暖房機やセラミックヒータなどおすすめ冬対策

夏が終わり、秋冬シーズンの寒い季節になると温かいお風呂に入るのと気持ちよいですね。

1年のカレンダーを見て見ても、11月26日は「いい風呂の日(日本浴用剤工業会)」。

4月26日は「よい風呂の日(日本入浴協会)」として制定されているくらい、お風呂好きな日本を印象付けます。

しかし、秋冬シーズンにお風呂に入る際の脱衣所や洗面所が寒いのは悩ましいものですよね。

まるでバツゲームでもしているかのような感覚になることもあるのではないでしょうか。

テレビの健康情報番組でも見たことがありますが、激しい温度差があると、体に負担がかかりますので、気を付けたいものですね。

持ち運びが可能で、安全な暖房器具などを使って少しでも体に優しい環境づくりを目指したいものですね。

今回は、冬の寒い季節の脱衣所や洗面所の寒さ対策としてのおすすめアイテムをピックアップしてみました。

ご参考にしていていただけると幸いです。

>> 【脱衣所も暖かい!】小型ヒーターの一覧を見る

 

脱衣所・洗面所の寒さ対策|涼風暖房機やセラミックヒータなどおすすめ冬対策

洗面所・脱衣所の寒さ対策|涼風暖房機やセラミックヒータなどおすすめ冬対策

家の中の温度差に注意!浴槽における事故が多い

厚生労働省の「人口動態調査」によると、最近「交通事故」による死亡者数よりも多いのが「浴槽における事故」が多いようです。

特に寒い季節の11月~4月頃の冬季が多く、高齢者の事故が目立つとのこと。

消費者庁のサイトにも下記のような注意喚起がされていました。

高齢になると血圧を正常に保つ機能が低下するため、寒暖差などで急激な血圧の変動があると、脳内の血流量が減り意識を失うことがあり、これが入浴中に起こると溺水事故につながると考えられています。
暖かい部屋から、温度の低い脱衣所、浴室内に入ることで血圧が上がり、その後、温かい湯に入ることで血圧が低下します。この急激な血圧の変動を抑えるために、入浴前には脱衣所や浴室を暖めておくことが大切です。

居間や脱衣所が 18 度未満の住宅では、湯温42 度以上の”熱め入浴”が増加する、という研究結果もあります。

部屋間の温度差をなくすために居室だけでなく、家全体を暖かくすることが重要で、二重サッシにするなど、断熱化も有効です。

浴室に暖房設備がない場合は、「湯を浴槽に入れるときにシャワーから給湯する」、「浴槽の湯が沸いたところで、十分にかき混ぜて蒸気を立て、蓋を外しておく」などして、できるだけ浴室内を暖め、温度差が小さくなるように工夫しましょう。

また、血圧の変動を抑えるため、湯につかる前にかけ湯を入念に行いましょう。

引用:消費者庁-冬季に多発する高齢者の入浴中の事故に御注意ください! -自宅の浴槽内での不慮の溺水事故が増えています-

 

高齢者に限らずの話だと思います。

浴室の話ではないですが、家の洋式トイレの便座は温かい設定になっているのですが、誰かがスイッチOFFにしたらしく、知らずに座ったら飛び上がるほど冷たかった記憶があります。

アヒャァ~って感じで。

ヘタしたら失神したり、飛び上がった際、体をぶつけたりなどの二次被害が生じると危険ですよね。

特に風呂場は、湯船にお湯が張ってあるので、おぼれてしまうケースも多々考えられますので、年齢をと合わず、気を付けるに越したことはないというワケですね。

 

○ 脱衣所などにヒーターなどを設置し温度差をなくそう!

 

関連 【フローリングは足が冷える】冬の部屋の足元が寒い時の対策|パネルヒータなど対策グッズ

【フローリングは足が冷える】冬の部屋の足元が寒い時の対策|パネルヒータなど対策グッズ
暑い夏が終わり、秋から冬の季節になると「寒い」の一言です。 家の中で暖房を付けていても、足元が何故かひんやり冷えて、ツライ季節だと感じている人も多いのではないでしょうか。 私も、フローリングの部屋で冬の日に椅子に座ってブ...

 

脱衣所や洗面所の冷え・寒さ対策に涼風暖房機やセラミックヒータなどおすすめアイテム!

洗面所や脱衣所の冷え・寒さ対策に涼風暖房機やセラミックヒータなどおすすめアイテム!

冬の洗面所や脱衣所はとてもひんやりして寒いです。

こんなところで服を脱ぐのか・・・と感じる季節です。

せっかくお風呂に入って温まっても、脱衣所が寒くて温度差で体がびっくりしてしまいます。

ヘタすれば命にかかわる重大な危険性も伴っているだけに、できるだけ温度差をなくすための工夫をしていきましょう!

 

【日本遠赤外線株式会社】 サンルミエ・エクセラ7日本製|遠赤外線パネルヒーター

 

 

キャスターが付いているパネルヒーターなら、脱衣所や洗面所だけではなく、リビングや寝室にも持ち運びが可能です。

万が一の転倒時の電源遮断機能や、過熱防止機能、パネル前面にガードを設置を、うっかり触れても火傷をしにくい設計などが搭載されているのも安心です。

その他にも、8時間オフタイマーも付いているので、就寝時や外出の際にうっかりつけっぱなしでも消し忘れ防止になるので助かりますね。

また、個人的に好きなのは、灯油を使わないのでニオイがこもる心配がなく、重い灯油タンクの持ち運びも不要なことも嬉しいですね。

 

 

【Dazers】セラミックヒーター (温風&送風)

 

 

冬は温風、夏は冷風が出る2Way型の涼風暖房器具です。

見た通りコンパクトで軽いので、ひんやりする脱衣所やトイレなどに簡単に設置しやすい設計です。

小さな子供やご高齢者にも操作も簡単だし、安全なので使いやすいのではないでしょうか。

大きさ的にも、冬のフローリングの足元の寒さ対策にもピッタリだと思います。

脱衣所や洗面所以外にも活用シーンは広く、テレワークや在宅勤務にもマストアイテムになるのではないでしょうか?

 

【デロンギ(DeLonghi)】  空気清浄機能付きスリムファン(夏冬兼用扇風機)

 

 

細長いスリムな形状の涼風暖房器具なので、部屋や脱衣所に設置しても圧迫感が少なく邪魔になりにくい設計です。

この器機は、空気清浄機能も搭載されているので、ひんやりする脱衣所だけに設置しておくのは勿体ないくらいの機能です。

春の花粉シーズンや秋のイネ花粉など、1年を通じて花粉やハウスダストなどに悩まされている方も少なくありませんので、この1台を効率よく活用して快適な空間を作りたいものですね。

アマゾンレビューを確認してみると、「音」に関して少々気になる意見が多いようです。

しかし、扇風機やサーキュレータ、エアコン、ファンヒーターなどに関してもそれぞれ音はしますので、どこで使うのかによって決めましょう。

新型コロナウィルスの問題もあり、この先は空気清浄機が搭載された家電が1台あると安心ですね。

 

【脱衣所も暖かい!】小型ヒーターの一覧を見る

 

脱衣所・洗面所の寒さ対策|涼風暖房機やセラミックヒータなどおすすめ冬対策|まとめ

 

寒くなる季節は特に部屋と脱衣所の温暖差には十分気を付けていきたいものですね。

春夏秋冬、手軽に設置できる涼風暖房器具などを使って、快適さと健康面に優しい空間を目指しましょう。

また、空気清浄機能が搭載されたアイテムもこの先必要な時代になってくるのかもしれませんね。

 

関連 【足冷え対策グッズ】寝るとき足やつま先が冷えて寝れない|寝るとき用おすすめ靴下など

【足冷え対策グッズ】寝るとき足やつま先が冷えて寝れない|寝るとき用おすすめ靴下など
寝ている時、布団にしっかりと入っていても「足が冷たくて目が覚めたり」「寝付けない・・」などの状態になるとツライですよね。 おまけに、まだ暗い夜中だったりすると変なことを考えてしまって、朝まで長く感じることもあるのではないでしょ...

関連 歩けるフットウォーマー【冬部屋の寒さ対策】1人用こたつなどおすすめ床冷え対策

歩けるフットウォーマー【冬部屋の寒さ対策】1人用こたつなどおすすめ床冷え対策
寒い冬は、暖房をつけても中々あたたかくなりませんよね。 夏は暑くてヤル気が出ないこともありますが、「寒い冬はお布団へ直行!」のシーズンで、やりたいことが中々はかどらない人も多いのではないでしょうか? ある意味仕方のないコ...

関連 【フローリングは足が冷える】冬の部屋の足元が寒い時の対策|パネルヒータなど対策グッズ

【フローリングは足が冷える】冬の部屋の足元が寒い時の対策|パネルヒータなど対策グッズ
暑い夏が終わり、秋から冬の季節になると「寒い」の一言です。 家の中で暖房を付けていても、足元が何故かひんやり冷えて、ツライ季節だと感じている人も多いのではないでしょうか。 私も、フローリングの部屋で冬の日に椅子に座ってブ...

関連 【プロジェクターを天井に映す】テレビやパソコンを寝ながら楽しむ|寒い日も快適!

【プロジェクターを天井に映す】テレビやパソコンを寝ながら楽しむ|寒い日・だるい日も快適!
椅子に座ってテレビやパソコンを楽しむことも良いのですが、ゴロ寝しながらダラダラとリラックスして見るテレビやYoutube動画は最高です。 出来れば、天井に映像を映すことができたら、もっと快適なのに・・・と思いませんか? ...

 

タイトルとURLをコピーしました