ひーたの休日#2

続編「ひーたの休日#3」
https://blog.goo.ne.jp/heata3-p-p

ゆっくり更新中!

山開きの日...イワウチワ咲く花塚山へ(2022.4.24)#2 花塚台より花撮り下山

2022-05-09 21:26:26 | 山歩き -2022-

きれいに咲いている花を探しつつ。



山開きの日...イワウチワ咲く花塚山へ(2022.4.24)#1 花塚の里から山頂へ、そして花塚台」の続きです。




今回のGPSログ。


下山開始。




護摩壇岩がある花塚台より尾根分岐に戻り、花塚の里方面へ 11:53




トウゴクサイシン(東国細辛)









胎内くぐり岩 12:00




座禅岩はもちろん巻いて・・・




アケボノスミレ(曙菫)




上を向いて咲いているから、真上から撮ってみても良かったのかも?


そして・・・




イワウチワ(岩団扇)が群れ咲く場所へ。




ここには踏み跡程度の道が付けられているけれど、それから外れずに撮れる範囲内の花を...




斜面を転げ落ちないように十分注意しながら撮っていく。




全体的な花の見頃は過ぎていて、きれいに咲いている花は少ないから...
ほぼ同じ花をお姉さん(?)と譲り合いながら。


・・・では、お先に失礼します。




中央御室岩分岐の姥神様  12:19




花塚山は富士山の見える北限の山。




空気の澄んだ冬に...
雪がついたら登りでも下りでも苦労しそう。




ここは右には進まず、左の巻き道へ。




なぜなら鎖とロープがあるこの行者戻し岩を下りてくることになるから。




「大黒様」と案内されている「姥神様」があそこに見えるということは、見過ごした?
途中に1輪だけ開花しているトウゴクミツバツツジがあったはずだけれど (^^ゞ




願掛けをすると咳の出る病気が治るとされており、
一般的な姥神様は厳しい顔をしていますが、微笑んでいるように見えます。


以前どこかに載っていて、この文章を引用したけれど...?




花塚山登山口 12:38




放鹿山神社に再び参拝。




エイザンスミレ(叡山菫)




ソメイヨシノ(染井吉野)は・・・




満開だけれど、すぐにでも散り始めそう。




センボンヤリ(千本槍)




ヤマブキ(山吹)









滑り台を使って下るのは、やっぱり止めた。




ヤマザクラ(山桜)の仲間。









ちょうど今が見頃。




そういえばここの正式名称は「ちびっこ天国花塚の里」だったっけ?




シダレザクラ(枝垂れ桜)は咲き始めから・・・




7分咲きぐらいかな?




ネコノメソウ(猫の目草)




2つの花が同時に咲いている・・・




ニリンソウ(二輪草)の花も終盤。









花塚の里入口にて下山完了 13:08


駐車場に戻って・・・

竪岩コースはなかなかハードだった。花塚山を周回(2018.11.3)#1 花塚の里より山頂へ
竪岩コースはなかなかハードだった。花塚山を周回(2018.11.3)#2 北峰・竪岩を経て下山

ヒトリシズカ群落...
竪岩コースは結構大変よ (^^ゞ




林道花塚線を通行する際は気を付けて。



これでおしまいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山開きの日...イワウチワ咲く... | トップ | 新緑の水林自然林に咲く花々... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山歩き -2022-」カテゴリの最新記事