ひーたの休日#2

続編「ひーたの休日#3」
https://blog.goo.ne.jp/heata3-p-p

ゆっくり更新中!

第19回福沢羽山山開き(2023.5.3)#2 羽山神社より日吉神社登山口&下戸内登山口、そして羽山の森美術館へ

2023-05-30 21:14:14 | 山歩き -2023-

ヤマブキソウが見頃だった。



第19回福沢羽山山開き(2023.5.3)#1 羽山の森美術館より下戸内登山口・福沢羽山登山口を経て山頂、そして展望の羽山神社広場にて」の続きです。




今回のGPSログ。


羽山神社広場より下山開始 11:06




下り始めは急な坂道で、その後はこういった緩やかな坂道が続く。




川俣町の市街地の一部、そして霊山。









エンレイソウ(延齢草)の花はおしまい。









ナルコユリ(鳴子百合)かアマドコロ(甘野老)かで迷うのはいつものこと。
・・・で、この花は茎が円柱形ではなく6本の稜線があるのでアマドコロと。




ユキザサ(雪笹)




例大祭が行われている日吉神社が見えてきた。




ヤマブキソウ(山吹草)



















今年はちょうど見頃で♪


日吉神社登山口に下りて 11:38




シャガ(射干)




吾妻山。


いつの間にか舗装されていた林道大栗線を景色を眺めながらトン汁会場へ向かう。




無くなり次第終了、無くなり次第終了...無事にトン汁をゲット!









安達太良山。


景色を眺めながら...いや、あっという間に「ごちそうさまでした♪」


トン汁会場を後にして・・・









蔵王山。




ツルカノコソウ(蔓鹿の子草)




花塚山。




新緑の中にヤマフジ(山藤)の紫色が目立つ。


下戸内登山口 12:16




阿武隈東部広域農道を歩いて・・・









女神山に・・・
あの太郎坊山・長寿山の山開きにも何れ参加してみたいけれど、土曜日の開催だから何時になるかは分からない。




大火山の風力発電所。









羽山の森美術館に戻って 12:38


山行終了。




ハロは山行の始めから終わりまで現れ続けていた。




車に戻って「Google Fit」を確認。




往路...車道歩きが多いと登り坂でもハートポイント(強めの運動)が。




そして今回の頂き物。




登山記念缶バッジは初。



これでおしまいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第19回福沢羽山山開き(2023.... | トップ | 【ピアノ】ドラマ「ロングバ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山歩き -2023-」カテゴリの最新記事