大家負担 自営工事 
税込合計 33338円
①和室エアコンのエアコン屋外配管カバー新設
2005円
②トイレ吊り戸棚新設
9800円
③トイレペーパーホルダー交換
2258円
④台所の流し灯交換
4630円
⑤洋室・和室 照明設置
4980円 ✖️2個
⑥浴室換気扇交換
4730円


②トイレ吊り戸棚を
設置しました。
築古賃貸アパートって、
なんでトイレに棚が設置してないことが多いのだろうか。



この部屋もそうだが、
吊り戸棚が無いから
トイレに突っ張り棒の跡が残っている。
この家族を逃さないためにも
設置しました。

棚は必要でしょ。
しかも扉付きでしょ。

そこら辺のDIYヤーよりかは
ちゃんと設置したかな?

下地合板を取り付けて、
もちろん、壁の中に下地があるところを
下地センサーで調べて固定してます。
下地センサーはAmazonで3千円くらいで
売っています。
なぜ下地合板を取り付けるのかは、
二つ理由があります。

棚の裏は、くぼんでいるので
そこにピッタリに合わせています。
この下地合板があると
凹凸なくネジが壁の中の合板まで入ります。
あと、一人で作業する時に、
この合板に引っ掛けられるので、
設置が楽です。
まぁ、後者の理由のためが1番かな。
やると、分かります。



棚を合板に引っ掛けて載せて
4点ネジ止めです。
このネジの箇所も壁の中の下地があるところを
調べて固定します。




一人だと、意外とこの棚が重いから

合板が無いと

左手で棚を支えて

右手で電動ドリルで固定するとか

難しいです。

だから、合板が欲しくなる。



そして、設置完了。





ちなみに、

私、上ちゃんは

神経質で、

せっかちで、

細かいので、


あー、誰も近づかないじゃん。笑


棚の扉を開けた

両サイドに

戸当たりクッションを付けます。

クロスが、傷つくからね。










棚もなるべく安っぽいのを買わずに、

光沢があり

下から開けやすいように

取手(シルバーの部分)が下側にあります。


賃貸とはいえ、

自分が住むなら、こういうのか欲しい。

自分で取り付けるけど、

プロならこうするだろうと考えて

設置します。


素人のくせに。笑

生意気です、自己満足ですね。泣