2日のぎっくり腰、夜中に激痛が頻発し、震えが止まらず過呼吸になるし熱が出ました。

大げさだと思うかもしれませんが、尋常じゃない痛さで死ぬかもって思うほどだったのでダーリンに救急車を呼んでもらいました。

救急車がなかなか手配できないということで到着まで30分くらいでしたが、救急隊の方々がとてもやさしく見えました。

寝返りもうてない中、トイレへ行きたいので意を決して立ち上がり、悲鳴を上げながらどうにか立ち上がって、トイレまで歩いたらダーリンに手伝ってもらいどうにか漏らさず済ませることができました。

救急車に乗った後も病院に断られ続け、30分くらいで病院が見つかり発車。

ついた病院でもストレッチャー動かされるたび痛くて悲鳴、コロナ検査して陰性だったからCT検査して、異常なしのぎっくりなので、痛み止めの座薬入れられ(全然効かなかった)と、ロキソプロフェンと胃薬レバミピドと、湿布ケトプロフェンテープもらって家に帰りました。



おしっこ漏らしたら大変なのでおむつもしてもらいました。
(結局おむつにはしなかったけど)
腰が痛くて自分でおむつはがせなかったので、年上のダーリンより先に介護されてしまった・・・

救急を受け入れてくれた病院は
後で口コミを見たら良くないことばかりだったけど、私は運よく親切な看護師さんに当たったのか、とても安心できました。

時間外だったから1万円預けて、後日精算に行ったら9350円だったけど、ほんとに救急隊の方や病院スタッフの方に迷惑かけたけど、行って良かったと思っています。

病院行かずに薬がなかったらもっと長引いていたかもしれないし、ぎっくりじゃなくて病気だったらどうしようって悩んでいたかもしれません。

今後は同じことにならないように、膝を使ってものをとったりして腰に負担がかからないように動きたいと思っています。

YouTubeにもぎっくり腰の関連動画がいっぱい出ているので見て参考にしました。

今はお風呂掃除もできるようになっていて、食欲もあるけど、まだ運動はできないかな・・・。
ぎっくりの時は食欲もなかったんです。2日間一人で起き上がれなかったし。

とにかく、突然ひとりじゃ動けない、助けがないと生きていけないことが起きるんだと、改めて周りに感謝します。

ロキソニン1日3回4日も飲み続けるとは思わなかった・・・。


長くなったけど最後までお読みいただきありがとうございました。

紹介コード一覧→こちら

主婦・お小遣い稼ぎランキング
主婦・お小遣い稼ぎランキング
愚痴・ボヤキ日記ランキング
愚痴・ボヤキ日記ランキ