神鳴り3

後期高齢者になりましたが、ますます若々しくありたいと願っています。どうぞよろしくお願いいたします。

新高梨&不動産考

2021-10-21 02:13:51 | 日記
昨日兄嫁から高知の新高梨が届いた。


これはたぶん、先日墓参帰省したときに、私が兄嫁、甥二人にそれぞれにお土産を持参したことに対する兄嫁の返礼の気持ちだと思う。

墓参の序に寄った実家では、お茶を出してもらっただけだったが、義姉も義理堅いところがある。

実は、私は、高知からの帰途お土産用に新高梨を買った。

子供3人とわが家用に買ったのだったが、帰途、義妹(夫の妹)の家に寄って、買ってきたお土産を渡す序に、ついわが家用に買っていた新高梨も上げてしまった。

というのが、義妹も3年前その連れ合いを失くして一人暮らしをしているから少しでも慰めになればと思って…。

それでわが家用のがなくなったわけだったが、最近はスーパーでも売っていることもあるしと思っていたが、比較的高価な梨であるから、わが家用に新たに買うこともしないでいた。

そこへ昨日の兄嫁からの新高梨であった。だから、とても嬉しかった。

最近はちょうどの時にちょうどのものが手に入ることが多い。

それにしも、兄嫁も、母の存命中は母の世話をしてくれないのが不満に思えることもあったが、私の兄が母より先に亡くなってしまったから大変なこともいっぱいあったはずだ。

私なら、とても自分ではできないことをしてくれたかもしれない。

現在も兄が残したお店を甥と切り回すことは大変だろう。

母がなくなったあと、義姉と甥は母のものを選別もしないでごみ焼却場に運んで燃やしてしまったが、多忙だからそれも仕方なかったかもしれない。

今回帰省した時、母から相続した主家はともかく、わたしがもらうことになっていて甥に譲った貸家も、浦戸湾に面した場所に母が建てていた別荘も売りに出していると聞いたときは寂しく思ったが、不動産も、持っていると税金がかかり、お荷物になる昨今のことだから、これも仕方のないことかもしれない。

しかし売りに出しても来たるべき南海地震を恐れて買い手がつかないとも話していた。

昭和の時代は、不動産を持っていることが財産であったが、最近は負動産になったとはよく聞くが、本当のようだ。

私も、川西に近い能勢町の土地を母から相続したが、バブルが弾けてから二束三文の価値しかなくなり、売るに売れなくなっている。そんな土地でも税金だけは毎年徴収される。

現代は、不動産はもたないほうが賢い時代になったのかもしれない。

★不動産負動産にぞなりにける時代となりて荷物になれる

★人口が減りて余れる家、屋敷、土地と思へば持たぬがよけれ

★相続をせし家、土地も売れぬとぞ南海地震想定されて

★こんな世がくると思はず苦労して土地買ひたりし昭和の時代

★土地あれば冨でありにし時代去り税金のみを食ふ不動産

★子のために働きづめでありし母亡くなり買ひし土地は売られる

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
kencyanです、 (knsw0805)
2021-10-21 05:54:17
おはようございます。
今朝の文章、全短歌も良く理解出来ます。
私も実家の土地が500坪あったものですから父母がなくなった後、結果的には上手く処分が出来ましたが、相続税や税金が大変だったことまざまざと思い出しました。

今朝の1首
「不動産負動産にぞなりにける時代となりて荷物になれる」
本当にそう思います。
Unknown (びこ)
2021-10-21 06:11:47
@knsw0805 さんへ

ほんと、まさかな時代になりました。私の実家は、はりまや町にあり、ここはさすがにそんなことはないと思うのですが、高知市内でも海沿いになると売れない時代になっているのです。だいたいが家あまりの時代ですから、都会でも郊外の住宅は売れないみたいですね。しかし、持っていると税金がかかる。こんな時代になると誰が想像したでしょう。私達が子育ての頃はバブル真っ盛りで皆ローンを組んで家を買ったものでした。その家に子供が住まないから売ろうとしたら売れない。こんな世の中になってしまったのです。Kenchanさんは早めに売却されてよかったかもしれませんね。
Unknown (多摩爺)
2021-10-21 10:51:18
不動産と負動産のお話、よく分ります。
私の実家は町中なので、売ろうと思えば売れますが、女房の実家は田畑含めてどうしようもできません。
私は67歳ですが、10年以内にはマンションを売るか、息子に引き継ぎ、
大規模な断捨離をして、賃貸のアパートに引っ越そうかなと、ついこないだ女房と話していたところでした。
必ずどちらかが先に亡くなりますので、そのときは息子に頼らず施設に入ることも併せて検討しています。
昔は、家を持つことが一つのステータスでしたが、いつの間にか、とっても面倒な荷物になろうとしていました。
今年になって相次いで親が亡くなり、いろいろ考えてみると、ホントに大変だったと痛感しています。
Unknown (びこ)
2021-10-21 11:02:50
多摩爺さんも今年は大変でしたね。私は、もうどちらの両親も亡くなり遺産分けもしましたから問題はないのですが、しかし、親からもらった不動産は財産になると思っていたのが当てが外れました。でも、Blogを読ませていただいていると、皆さん、そうらしいですね。多摩爺さんも相続その他が落ち着くまで大変と思いますが、お体に気をつけられて頑張ってください。
負動産 (ハイジ)
2021-10-21 11:41:03
今後のため 子供のためには本当は負動産は処分するほうが良いとは分かっているのですが。
夫の親が亡くなり40年近く ハイジの親が亡くなり20年近くなりました。
当時は不動産は財産でした。田舎の家や田畑 山がどうしようもなくなる時代は想定外。
子供には申し訳ありませんが負動産処分できません。
地方がどうなっていくのか。
未婚者増 少子化。100年後の日本を見てみたいです。

楽しい話題 今日は知人のお誘いで昼食と多景島に行ってきます。船の予約も昼食の場所も知人が設定予約してくれています。
知人は川柳をしています。短歌詠うための協力とのこと。会うのは2年振り?☎はしていますが。
紅葉には少し早い?短歌 詠える?
Unknown (びこ)
2021-10-21 13:34:58
多景島って聞いたことはあるのですが、どこにあるのか知りませんでした。彦根の近くにあるんですね。私は大昔彦根から竹生島には行ったことがあるのですが、その多景島もよさそうですね。また機会があれば行ってみたいです。

田舎の家屋敷の問題、私は能勢の山をもらったから私がもらう予定だった家は甥に譲りましたが、それが正解だったようです。兄嫁によれば古家を壊してもらって更地にしたけれど買い手がつかないそうですから。高知市内で路面電車の停留所もあるから悪い条件の場所ではないと思いますが、そんなところでも売れないんですね。私は中高校時代に住んでいた家だから売ってほしくないのですが、兄嫁や甥達には愛着はありませんから売ろうと思ったらしいですが…。

母の実家などは郡部ですから、JRの駅からは近いのですが、もっと条件が悪くなるようです。従弟の子供達は全員、都会で働いたり嫁いだりしていますから、現在も広い敷地に義理叔母、亡くなった従弟の奥さん、もう一人の従弟夫婦のたった四人しか住んでいません。従弟の代が終わったら、どうなるのかなあと思います。
びこさん こんにちは (4321mtmt)
2021-10-21 13:38:56
田舎の不動産が大変な重荷になっているとはニュースでも時に聞きますが、
持ってない者からすると、贅沢な悩みかなあ、と思います。
Unknown (びこ)
2021-10-21 13:52:01
@4321mtmt さんへ

光江さんは、健康となんでもやりこなす能力を持っているではありませんか。

私は子供の頃から身体が弱く、その上、難聴が進んだから、働こうにも働けません。そのため亡くなった兄もびこには財産を分けてやらないといけないと常日頃言っていたそうです。が、その相続した土地もバブルが弾けて二束三文となり、おまけに売れません。それなのに税金はかかるのです。こんな土地は子供達もノーサンキューだと思います。

そんなことを考えたら一番の財産は健康ですね。光江さんは健康に恵まれて娘さんは近くに住んでくれているから羨ましいのは私の方です。
びこさんへ (4321mtmt)
2021-10-21 16:39:12
ま、人間、隣の芝生は青く見えるということでしょうか(^▽^)
Unknown (びこ)
2021-10-21 16:42:39
@4321mtmt そうなのでしょうね。笑

だけど、私の芝生は全然青くないですよ。

光江さんはお嬢さんと仲良しだし、住んでいるマンションはすぐ前に公園ができる立地ですし、ほんと光江さんの芝生は青く見えますよ!