さいたま市のレイキ教室、
Salon de 香龍のチカコです。
季節は1月も半ば☆
お天気は良いのですが、
寒い日が続いてますね。
寒い時期になると、
血流も悪くなりがちですが、
やっぱり冷えの対策も、
自分でなんとかなるところは、
なんとかしたいところ☆
ということで

ここのところはレイキも、
メンタル的なお話が多かったのですが、
今回は実践的なお話もしていこうと思いますよ☆
今回のテーマは、
【頭痛】
地味〜に痛い(?)この頭痛。
人によってその痛みの程度は異なりますが、
ひどい頭痛もちの人は、
鎮痛剤とお友達!という人もいらっしゃるのでは?
個人的に私は、
あまりひどい頭痛持ちではありませんが、
あれもこれもと仕事が溜まると、
頭に鈍痛がきたりします☆
ああ、体って正直よねええ〜〜〜〜

ということで今回は、
そんな素直な体への、
レイキからのアプローチをご紹介しますよ

〜レイキでの頭痛ケア〜
レイキでの頭痛ケアは、
本当にシンプル☆
痛みを感じる場所に手を当てる、
というのが基本ですが、
体って不思議なもので、
あちこち繋がっているんですよね☆
頭痛で痛みを感じて、
レイキをしてもイマイチ変化が無いなあという場合は、
痛みを感じているところではなく、
他のところの血流の悪さだったり、
ストレスからの筋肉の引きつりが原因の場合もあります。
今日はそんな場合の、
基本的な4つの手のポジションと、
合わせて使いたい、
ハーブなども2つくらいご紹介していきますね☆
さて、頭痛に対しての、
レイキでの基本ポジションですが、
痛みがしっかりある場合は、
各ポジションできれば10〜20分は、
レイキを行っていください。
まずは前頭葉とこめかみの部分になります。

①前頭葉
人間の記憶なども司っている場所☆
なんだけど、
ここは意外と過剰なストレスの影響も受けやすい場所です。
女性ってマルチタスクなことを、
日常にしているから、
女性であれば殆どの人が、
ここにダメージあるんじゃないかしら?
ここは創造性も司る場所だから、
良い未来をイメージしましょう!
なんて言われても出来ないよお・・・・

という人は、
ここにダメージや疲労が溜まってるのかも☆
どんなに忙しい人でも、
毎日10分以上はケアしたいところです。
②こめかみ
この画像だとわかりにくいんだけど、
このこめかみの部分は、
脳の神経が行き交っている場所。
骨のつなぎめでもあるので、
頭痛の時のケアにも、
レイキが入りやすいところです。
ここを強く揉んでしまう人、
とっても多いんだけど、
デリケートな神経が行き交うところなので、
あんまり強い圧でも揉まないでね☆
優しくレイキでケアするくらいがちょうど良いのです


次は頭の後ろのポジションです。
③後頭部
よく見るとわかるんだけど、
ここも骨の繋ぎ目があるの、わかるかな?
ここもレイキのハンド・ポジションです。
ベッドを使って後頭部にレイキをする時は、
頭側から手をすべらせて、
後頭部の出っ張りの部分が、
掌の真ん中にくるようにすると安定します。
頭痛の時はもちろん、
不眠の時にもオススメ☆
④後頭部の首の付け根
筋肉が密集している場所。
図の筋肉以外にも、
沢山の筋肉の繋がりがある場所でもあります。
ストレスを受けると、
人間の筋肉や内臓って緊張して強張るのですが、
ここは影響を受けやすい場所です。
ここの筋肉が緊張していると、
血流もキュッと縮こまるので、
頭痛の原因となりやすい場所でもあります。
縮こまりやすいからって、
強く揉むのはNG!
レイキをしてじんわりと、
筋肉の緊張を緩めたり、
合わせてホッカイロとか蒸しタオルで、
温めてケアするのが◎です。
〜頭痛のハーブケア〜
ここでは合わせて、
レイキでのケアの時間が多くとれない人に、
オススメのハーブもご紹介しておきますね☆
・フィーバーフュー(Tanacetum parthenium)
「頭痛といったらフィーバーフュー」
といわれるくらい、有名なハーブ。
鎮痛剤としても使われていた歴史があります。
日頃から頭痛の痛みを感じやすい人は、
試してみる価値アリ☆
・ペパーミント(Menta x piperita)
ストレス性の筋肉の緊張を和らげる作用があります。
頭痛があって首や肩のコリが激しい人は、
持っておくと便利なハーブ。
ちなみに内臓の緊張も緩めてくれますから、
過敏性腸症候群の人にもオススメ。
飲みにくい時は、
レモンバームなどの、
サッパリとしたハーブと好相性ですよ☆
今日は【頭痛】対しての、
レイキとハーブからのアプローチについて、
書いてみました☆
頭痛といっても、
原因は人それぞれになってしまいますが、
頭痛がする時は、
脳がエラーを起こしている時ですから、
無理せずに体を休ませる時と考えてみてくださいね☆
今回の記事はちょっと長めの記事でしたが、
必要な人のお役に立ちますように

最後までお読みいただきまして、
ありがとうございます

Blessing

チカコでした






















私の公式LINEでは、
現在、新規のご登録者様へ、
オラクルカードの一枚引きメッセージをプレゼント中です。
イベントなどの最新情報も、
こちらの公式LINEからドウゾ

毎月のレイキ練習会&体験会、
レイキを使った遠隔ヒーリングやWSのご案内など。
毎月、ヒーリングや心のことを学ぶ人にも、
最新情報を配信しています!
ぜひ登録してくださいね
