ナタリーブログへようこそ!

35才 首都圏在住のOLです。

BUMP/SHINee/Alexandros/SuperBeaverが大好き♡

辛かった結婚相談所での婚活を経て、マッチングアプリで出会った年上彼氏とお付き合い→結婚しました♡

このブログではスキンケア品やお洋服などのお買い物品や、デートスポットや旅行レビューなどを発信します。

本当に”いいな”と思うものだけシェア!が、モットーです◎

 

 

 

 

 

最近買ったシンプルピアスと、ダイヤネックレスを合わせるのがマイブームのナタリーです。

冬はやっぱりキラッと輝くダイヤを身につけなくなりますね💎




ピアスはこちら

下矢印


正直、ちょっと付けにくいです。(ナタリーのピアスホールの位置が悪いのもある)

そして、ついているストーンは輝かないです。

が、デザイン性があるのに主張しすぎないので結構気に入っています👍



ネックレスは本物ダイヤ💎

下矢印



さて、先日AGCの再再検査の結果(12月初めに行っていた)を聞きに総合病院へ行ってきました。



前回の検査結果の時のブログ

下矢印



検査をした時には気がついていなかったのですが、

子宮頸部(軽度異形成)の検査と、子宮体部(AGC)の検査を両方行っていたようです。



結果として、


子宮頸部の軽度異形成はまだ少し残っているが、軽度と通常の間くらいの結果なので、経過観察で問題なし。前回よりも良い結果になっている。



子宮体部の検査では、異常項目なし。前回の検査でも陰性のため、これはもうAGCで異常があるかもと疑われた異細胞は、現状ないものと考えて良い。


ただし、

どちらも定期検査は継続した方が良いので、3月ごろに定期検査をしましょう。



とのことになりました。



👩‍⚕️「妊活中ということなので次の検査の際に妊娠している場合は子宮頸部の検査だけなります。でも、体部の方は2回連続陰性なので、あまり心配しなくて良いと思います。妊活優先で良いですよ。」


とのお言葉もいただきました。




いやー、ホッとした。



今年の5月から、ずーっと検査続きで、ほぼ毎回良い結果はではなく、心配が続いていたので。


やっと、少し安心できる結果が聞けて良かったです。


皆様にも、これまでブログのコメントやメッセージで励ましていただき感謝です😢



これで心置きなく、今年の病院通い納め(?)となりました!


今年は年始から親知らず抜歯し、5月の健康診断に引っかかり、6月ごろからのブライダルチェックにも引っかかり、重めの風邪も引き…

毎月必ずどこかしらの病院にかかっていたな💦



来年は厄年なので、今年以上にまずいことが起きるのかと戦々恐々としております。。



とにかく、一旦良かったです😭‼️





 

ポイ活してますか?

楽天やQoo10でのお買い物や旅行予約でポイントが貯まり、

貯まったポイントは現金やマイルに交換できます★

私の副収入源です!累計約100万円貯まりました◎

ポイントサイトのポイントインカム ポイントサイトのポイントインカム