ナタリーブログへようこそ!
35才 首都圏在住のOLです。
BUMP/SHINee/Alexandros/SuperBeaverが大好き♡
辛かった結婚相談所での婚活を経て、マッチングアプリで出会った年上彼氏とお付き合い→結婚しました♡
このブログではスキンケア品やお洋服などのお買い物品や、デートスポットや旅行レビューなどを発信します。
本当に”いいな”と思うものだけシェア!が、モットーです◎
先日不妊クリニックで6w4dで検診を受け、心拍の確認ができました!
エコーモニターに赤ちゃんが映し出されて、前回より大きくなっているのが一目瞭然で!
先生が胎嚢をアップにしたら、素人でも分かるほど赤ちゃんの心臓がピコピコ動いているのがわかりました。
心拍の音も確認させてもらえ、さすがに妊娠したんだという実感が湧きました👍
妊娠5週目と6周目の記録を残しておきます。
🔹5週目の症状
・とにかく胸が張って痛くて、ブラを身に着けるのが苦痛過ぎて、ブラトップ生活になりました。
・おりものがドバっと増えて、1日に何回もおりものシートを変えるようになりました。
・つわり症状はないものの、疲れやすくてよく寝るように。
・基礎体温が36.8℃台になることが多く、高めに。
・おでこニキビが気になる。
🔹6周目の症状
・胸が痛いのは引き続き(多分もうブラ生活には戻れない)
・おでこニキビ引き継ぎ
・おりものの量も引き続き多く、週のうち2,3回茶おりが出現。ピンクおりものもチラホラあって、これは状況悪いのかな?と心配に。
・6w0dで初めてつわりを経験?仕事帰りの電車の中で“のりもの酔い”になって、自宅最寄り駅についてトイレに駆け込み嘔吐。家に帰ってからも気持ち悪さがあまり改善せず、夜ごはん通常の1/3くらいしか食べられず。
・6w1dも仕事帰りの電車で酔う。吐かないまでも、気持ちが悪い。この日は朝昼晩ごはん、どれも通常の半分くらいの量で精いっぱい。ただ、お腹は空くので間食が多くなる。
・6w2d仕事帰りの電車、全く酔わず。逆に怖い。駅から家までの帰り道でいちなり吐き気に襲われるも、吐かず。昼間シート半分に渡るくらいの茶おりと、ティッシュにピンクおりものがついて、心配になる。
・6w3d つわり症状なし。怖い。
・6w4d つわり症状なし。クリニックにて心拍確認。
・6w5-6d つわり症状なし。ご飯も通常通り食べられる。間食なくても平気。疲れやすい気はする。(気の持ちよう?)茶おりなし。
通っていたクリニックは、タイミング法(自然妊娠)の場合、心拍確認が取れたら卒業だそうで、あっけなく卒院となりました。
茶おりやピンクおりものが心配でしたが、
👨⚕️「心拍があるからまず現時点では問題ない。この時期の多少の出血や茶おりは、赤ちゃんが子宮に根を張っている証拠だから気にしなくても大丈夫。むしろ、あなたみたいな症状があるほうが、赤ちゃんがしっかりしがみつこうとしているから、順調に育って行く可能性が高いですよ。」
とのことでした。
次回は8週にあたる週に分娩予定の病院を主人と受診します。
これまでの検査も主人はほぼほぼ付き添ってくれていたのですが、先生のお話は聞けてもエコーのお部屋には入れなかったので、分娩の病院はエコーも立ち会いokだといいなぁ✨
現在は7週に入ったところですが、つわりはほぼなく、朝起きたばかりの空腹時、若干気持ち悪いかな〜?
窮屈な服を着るとたちまち気分が悪くなるので、タートルネックやタイトスカートが履けなくなりました。
無印のタートルネックニット、買ったばかりだったんだけどな😅
ポイ活してますか?
楽天やQoo10でのお買い物や旅行予約でポイントが貯まり、
貯まったポイントは現金やマイルに交換できます★
私の副収入源です!累計約100万円貯まりました◎