曇り空の中でも

あざやかに咲く花。

 

 

キリッと身が引き締まる気持ちになりました。

 

 

  RYBカラーリーディング・ベーシック講座で

 

朝からオンラインで、

RYBカラーリーディング・ベーシック講座。

 

 

先日、1日目を終えて、

今回は2日目ということで、

カラーカウンセリングの実践練習でした。

 

色の意味を活用して、

選ばれた色を読み解くのが

カラーカウンセリングです。

 

RYBカラーリーディングの特徴は、

「なに色を選ぶか?」ではなく

「なに色のどの色を選ぶか?」に着目します。

 

多くのカラーカウンセリングやセッションでは、

気になる色を選ぶので、

選ばない色もあります。

 

しかし、RYBカラーリーディングでは、

一次色から二次色の

全ての色相のどの色か?を選びますので、

選ばない色がないということになります。

 

同じレッドでも、

レッドそのものか?

あたたかい感じがするレッドか?

または、クールな感じのレッドか?

これらは、それぞれ少しずつ意味が違います。

 

その違いがわかれば、

レッドの意味の傾向が現れると考えられるのです。

 

 

  カラーカウンセリングでのポイントは?

 

この考え方を活用したカラーカウンセリングの実践。

 

最初は難しいですね、それは当然です。

でも、色の意味を理解していただいているので、

その知識を活用していくと

だんだんと、この方がわかりやすと

感じる方が多いのです。

 

受講者さんたちの実践練習の間、

私はそこでの会話(質問と応答)を

メモしながら聴いています。

 

そして、必要なときにはアドバイスします。

 

 

カラーカウンセリングは、

色の意味の読み解きもそうですが、

やはり質問の仕方も大事です。

 

そして、傾聴していくのですが、

ここでポイントになるのは、

傾聴しながらまとめる、ということです。

 

カウンセリング中は、いろんなお話が出てきます。

それも、場合によってはあちこち飛びます。

 

だからこそ、カウンセラーは、

クライアントの話したことを

まとめて再度お話します。

それもできるだけ具体的に

 

それによって、最終的には、

そのカウンセリングの中で見つけた

大切な意味や気付きという形で

着地できるのです。

 

しっかりとカラーカウンセリングを受けた意味、

そこから得た内容が、

クライアントにとって「自分のこと」

になるのが着地点です。

 

 

しっかりとカウンセリング実践練習をされて、

お疲れになったと思いますが、

お二人とも教育関係のお仕事という共通点もあり、

いろいろとお話も出てきて、

楽しまれた様子でした。

 

 

 

 

  RYB Colo OKAO

 

RYBコロカードとキャンディカラーのOKAOworkのコラボ商品

「RYB Colo OKAO」(リブコロオカオ)

絶賛発売中です。

 

image

 

詳細は、こちらをご覧ください。

 

 

 

 

  京都と東京のスケジュール

 

京都のアトリエは

5月14日〜31日

 

東京のアトリエは

6月2日〜20日

 

予定は変動する場合がありますので

ご了承ください。

 

上記の予定で講座やカラーセッション、

対面のご予約承ります。

 

オンラインのご予約はいつでもどうぞ。

 

ご予約可能な日程等は、

HPのお問合せフォームをご覧ください。

 

 

 

LINE公式アカウントはこちらです

 

友だち追加

 

よろしければお友達追加してください。

「今日は何色?」を発信しています。

お友達追加していただいたら、

スタンプ送っていただけると嬉しいです。

 

 

 

 

講座のご案内

 

 

何色の意味も読み解けるRYB Color Reading

 

講座の詳細は→こちら

開講スケジュールは→こちら

(HPにトラブルがあり現在更新できない状態です。申し訳ありません)

日程が合わない場合は、ご相談に応じて開講します

  

 

RYBカラーリーディング

 

・ベーシック講座

 1日6時間コース(各2日間)

 4月29日(1日目)、5月6日(2日目)

 5月12日(2日目はもう1日あります)

(zoom開講)

 

 1日3時間コース

 5月2日、7日、8日、9日(zoom開講)

 

・アドバンスト講座

 1日3時間コース

 5月13日、14日(zoom開講)

 

・インストラクター講座

 

日程は、こちらをご覧ください。

開講日は、ご相談に応じます。

  

 

RYB数秘講座

・どなたでも受講できます

 

RYB数秘オプショナル講座(人間関係編)

・RYB数秘修了者対象

 

HPのスケジュールをご覧ください。

  

 

RYBコロカード

スケジュールは、こちらをご覧ください

 

RYBカラーdeアロマ

セルフケアコース

5月28日(京都対面開講)

 

HPのスケジュールをご覧ください。

 

   

 

 

RYBパーソナルカラー

HPのスケジュールをご覧ください。

 

RYBパーソナル・ボディシェイプ(骨格診断)

詳細は、こちらをご覧ください。

 

      

 

 

 

キャンディカラーセラピー
・セルフコミュニケーション講座
 (どなたでも受講可)
 詳細は、こちらをご覧ください。
 
・ファシリテーター講座
 リクエストで開講します。
 
・オプション講座OKAOワーク
 3月25日オンラインで開講
 
詳しくは、こちらをご覧ください。

 

センセーション・カラーセラピー

 

 

オーラライト・カラーセラピー

 

各セラピスト養成講座については、

アトリエfor meのHPをご覧ください。

 

全ての講座について、開講日程が合わない場合は、

ご相談ください。

随時調整してお一人からでも開講いたします。