636353 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子鹿日和

子鹿日和

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

子鹿69

子鹿69

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

ポチッとしてもらえると嬉しいです( ´艸`)
にほんブログ村 インテリアブログ 一人暮らしインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ ペットと暮らすインテリアへ

にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ





2023.02.25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
2018年に築25年の実家の離れをリノベーション。
​​​​​​​​​​愛猫2匹と好きなモノに囲まれたストレスフリーの生活を目指して日々奮闘中。





こんにちは子鹿です。






過去最高額をたたき出した先月の電気代。

確かに毎年この時期は、どうしても高くなってしまうのは仕方ない…
北陸の冬は暖房無しでは過ごせません。
東北や北海道にお住まいの方なんかは、うちよりも打撃を受けていらっしゃるはず。





うちは同じ敷地内に、母鹿の住む母屋と私の住む別宅がそれぞれありますが
電気や水道などのインフラはまとめて支払っています。
理由は↓
別々で支払うとそれぞれに基本料金がかかるから


将来的に、母鹿が仕事を引退して年金のみで生活が始まる頃には
電気や水道代は私が支払うことになるのかな~という想定で、別々の請求ではなく
まとめて支払う方法をとっています。


なので今請求されている電気代は、母屋+子鹿宅の2件分。
それでも38186円は過去最高値でした^^;
※通年冬場の電気代は月22000円前後






さてさて、あれから1カ月が経過。
自分たちなりになるべく節電を心がけていましたが、どうなったかと言うと…



13000円ダウン!\(;∀;)/​うれしい~
それでもまだ前年同月よりも2678円高いですが、ひとまず安心。





2023年1月分(12/14~1/16使用分)-------------------------------------------------



2023年1月分(1/17~2/14使用分)----------------------------------------------------

------------------------------------------------------------------------------------------

先月分と比較してみると、「燃料費調整額」が8000円くらい違いますね。
そしてチマチマ節電してたので、その効果が5000円くらい?




主におこなった節電方法としては↓

①エアコンの設定温度を18℃にキープ
②冷蔵庫の設定を弱にする
③電気をこまめに消す
④トイレの蓋はぜったい閉める
⑤寒くなったら動く



①の「エアコンの設定温度を18℃にキープ」ですが、とくに意識していない頃は
暖房22~24℃設定くらいでした。
外気との温度差があればあるほど電気代がかかるので、夏場より冬の方が電気代
高くなっちゃうんですよねぇ。

(例)
夏:外気31℃でエアコン28℃設定の場合→気温差3℃
冬:外気1℃でエアコン22℃設定の場合→気温差21℃

冬場はエアコンの設定温度を1℃下げるだけで、消費電力が10%削減されるらしいので、
今のところ18℃設定で頑張っています。
本当は16℃まで落としても生活はギリできるのですが、そこまで下げると手がかじかんで
仕事にならない( ノД`)



調べてみると、電気毛布や電気ひざ掛けのような、体に直接触れる暖房器具は
そこまで電気代が高くないらしい。
昔の記憶だと電気カーペットは電気代が高い!っていう印象でしたが、面積の狭いものや
長時間つけっぱなしにさえしていなければ消費電力はそこまでかからないみたいです。


​パソコンデスクの椅子では電気ひざ掛けを使用しています。



猫用に置いている電気あんか。
寝る時は私の足元用に使用しています。


タイマー式なのでつけっぱなしになりません^^​




②の「冷蔵庫の設定を弱にする」は問題なくクリア。
もともと中設定になってたので弱に変えただけ。

冷蔵庫に物を詰め込むと冷気が全体に行き渡りにくくなるそうで、消費電力がかかるとか。
うちはもともと冷蔵庫内はスカスカ^^;
逆に冷凍庫はなるべくパンパンにした方が良いらしいですね。




③の「電気をこまめに消す」は、何度もつけたり消したりってのもよく無さそうなので
極力つけないようにしています。
夜間お手洗いに行く時などは、足元灯(自動で点灯)さえあれば真っ暗にはならないし
うちは広い家ではないので、ある程度暗くても場所の把握はできます。
なので最近は夜間、電気をつけないでトイレすることが多いです。

お風呂タイム中もリビングやキッチンの電気は消す、日中はブラインドを開けて自然光で、
など、照明をあまりつけないようにしています。




④の「トイレの蓋はぜったい閉める」については、もともとそうしていたので
問題なし。

温水便座は蓋を開けっ放しにしていると、便座の温度を保とうとしてよけいに消費電力が
かかります。
さらなる電気代のコストカットを狙うなら、便座の設定をオフにして便座カバーを
つけるのもアリですが、今はそこまで逼迫していないので今後の保険にします^^;




⑤の「寒くなったら動く」については、とにかくじってしていればするほど寒い日
など、クイックルワイパーをかけたりウォーキングしたりして身体を暖めてます。笑
掃除機など5~10分動くだけでけっこう違います。




猫たちも寒くなると私で暖をとろうとしてくるので、だいたいいつもみんなで
くっついてます^^;
猫の体温って人間より高いから暖かいんですよね~。





4月からさらにまた?電気代が上がるらしいので、なるべく節電をこころがけたいと
思います!
まだ他にできることないかな!!







ポチしていただけると励みになります!




​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.25 13:48:35
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.