後悔しない保育士人生を送る方法コチラ

ハンドメイド副業で得意を活かす保育士急増中!副業の始め方を解説

ハンドメイド副業で得意を活かす保育士急増中!副業の始め方を解説

ひまわりっちブログ管理者
こんにちは、園長のひまわりです。

ひまわり

僕は、超不器用だから出来ないけど( ゚Д゚)

手先が器用で、物を作るのが好きな保育士さんには、

ハンドメイド副業がおすすめ

えり先生

手先が器用じゃなくても、モノ作りが好きな保育士ならハンドメイド副業はおすすめよ!

好きなことを副業に出来れば、本業と副業どちらも楽しめます。

参考

ハンドメイドのアプリの一つである<minne>が、2019年におこなった調査。

ハンドメイド出品者のうち、約85%以上の人が収入を得ています。

そのうち約45%の人は、月に1万円以上の収入を受け取っています。

えり先生

ハンドメイド副業は、収入をゲットしやすいってことね♪

「今から始めても遅くない?」

ほいく仙人

ハンドメイド副業は、いつどんなタイミングで始めても問題なしじゃ

この記事では、保育士におすすめの副業として『ハンドメイド』を紹介していますが…

えり先生

逆に、保育士にオススメ出来ない副業もあるから要注意ね!

保育士の副業で水商売は、絶対におすすめ出来ません。
詳しくは、下記の記事を参考にして下さい。

本業の保育を大切にしつつ、副業収入を得て、プライベートを充実をさせる!

これが、保育士人生を豊かにする1つの最適解だと思います。

目次

【急増中】ハンドメイド副業で得意を活かす保育士!副業の始め方を解説

【急増中】ハンドメイド副業で得意を活かす保育士!副業の始め方を解説

保育士におすすめの副業

ハンドメイド

えり先生

ハンドメイドは、かなりおすすめよ♪

手先が不器用な保育士さんでも、モノ作りが好きなら、ハンドメイド副業でお金を稼げる可能性大!

おすすめする理由≪2選≫

  1. 得意を活かせる
  2. 好きを活かせる

保育士さんは、日々制作をしたり、壁面を作ったり、行事で衣装を作ったり、ほぼ毎日のように手先を使った作業をしていますよね。

ほいく仙人

手先が器用かどうかに関わらず、仕事としてやる必要があるんじゃ

副業は、あくまでも副業です。
本業に支障が出るような副業は、選ぶべきではありません。

その点、ハンドメイド副業は、本業に支障をきたすことなく、保育士が楽しみながらお金を稼ぐことが出来る副業の1つです。

ちなみにハンドメイド副業、最大のおすすめ理由は、

人間関係ストレス0

ひまわり

これについては、後でまた詳しく解説するね。

おすすめしない保育士の特徴≪3選≫

  1. モノ作りが嫌い
  2. ジッとしているのが苦手
  3. 細かい作業でイライラする

どれか1つでも当てはまる保育士は、副業でハンドメイドを選ばない方が無難です。

たぶん、ハンドメイド副業を始めても続かないから。

副業は、自分が得意で好きなことを選ぶべし!

これさえ間違えなければ、副業であなたの時間と労力をムダにすることはありません。

ほいく仙人

『副業を選ぶ時の心構え』
ちゃんと頭の片隅に入れておくんじゃよ。

【売れる】ハンドメイドで人気の商品とは?≪6選+α≫

【売れる】ハンドメイドで人気の商品とは?≪6選+α≫

とにかくなんでもかんでも、自分が好きなものを作ればモノが売れるほど、甘い世界ではありません!

えり先生

だからまずは、どんなハンドメイド作品が売れるチェック。

1.手作りおもちゃで稼ぐ

  • ペープサート
  • パネルシアター

その他、乳児用の手作りおもちゃや幼児用のオモチャ。

保育士は、子どもたちのために手作りで色々なものを作りますよね。

もちろん保育園の子どもたちのために作るのが、1番の目的かもしれませんが…

ほいく仙人

ついでにもう1個か2個くらい作って、ハンドメイド作品として売るんじゃ

ひまわり

これなら一石二鳥だよね。

業務中に出品するための手作りおもちゃを作るのは、ダメな気がしますが?

鋭いご指摘、ありがとうございます。

でも大丈夫です!

目的は、あくまでも保育園の子どもたちのため。

そもそも1~3個くらい余分に作って、壊れた時のための予備として取っておくケースがあると思います。

でも、その取っておいたオモチャ…

使わないで、いつの間にか捨ててしまいそうになる事ってありませんか?

それをムダにせず、ハンドメイド作品として出品するという考え方になります。

2.上履き入れで小学生ママを狙う

保育園(幼稚園)から小学校に上がる時に必ず必要になるもの!

それが、

上履き入れ

もちろん市販でも売っていますが…

えり先生

市販のものって、他人とかぶりやすいのよね。

そんな時、ママ(パパ)がどこで上履き入れを探すと思いますか?

ひまわり

ハンドメイド作品が売っているサイト!
例えばミンネだよ。

1年中需要があるから、ハンドメイド副業で狙い目の作品の1つです。

3.マスクケースは1年中売れるアイテム

感染症や花粉症が蔓延する時期

さらに、2024年現在まだまだマスクを着用している人って多いですよね。

マスクの需要が高いと言うことは、当然『マスクケース』の需要も高くなる。

えり先生

マスクの保管って、どうするか迷うのよね。

参考

そんな時にマスクケースがあると、すごく便利。

自分のためにも、マスクケースを必要としている人の為にも、おすすめのハンドメイド作品の1つです。

4.コップを入れる巾着なら手軽で簡単

巾着袋って、実はすごくカンタンに作れる!

ひまわり

僕は不器用だから、全然カンタンに感じられないけど…

手先が器用な保育士が、ハンドメイド副業に挑戦すると、奇抜で難しい物を作ってしまう傾向がある。
結果、挫折する可能性大。

単刀直入に言うなら、難しい物を作る技術力の高さは、それほど必要ではありません。

手軽に作れて、簡単に始められれば、副業が苦にならずに細く長く続けていけますよね!

5.アクセサリーなら自分のオシャレにもなる

何歳になっても、女性でも男性でも、どんな仕事をしていても…

オシャレって、やっぱりテンションが上がりますよね!

えり先生

でも高級ブランドのアクセサリーなんて、あんまり買うこと出来ないし。

ひまわり

だからと言って、オシャレを諦めたくないよね。

そう思っている人って、世の中にたくさんいます。

そこでまた登場するのが、ハンドメイド作品が出品されているサイト!

  • ピアス
  • ネックレス
  • ブレスレット

などなど、なんでもアリです。

あなた自身がつけてみたいアクセサリーを作って、ついでに出品する。

これで、あなたのテンションを上げつつ、さらにハンドメイド副業でお金を稼ぐことが出来ます。

6.子供服&ベビー服で保育士の得意を活かす

少し難易度高めですが…

手先が器用で、モノ作りが好きな保育士さんなら、ハードルは決して高くないはず!

日々子ども(赤ちゃん)と接しているから、どんな服の需要があって、どんな服があれば便利なのかが分かる。

ほいく仙人

まさに保育士としての職業を活かせる!
そんなハンドメイド作品じゃ

自分に子どもがいるなら、子どものために作るのも良し。

そのついでにもう一着作って、ハンドメイド作品として出品するもの良し。

保育士さんのハンドメイド副業って、

夢が膨らみますね!

+α.自分が好きなモノで自分時間を楽しむ

ここでは紹介できていない、あなただけの得意なものってありませんか?

需要はそれほどないかもしれませんが、希少価値が高いから高値で売れる可能性アリ!

  • 帽子
  • 枕カバー
  • 犬の洋服
  • 定期券入れ
  • ソファーカーバー

本当になんでも良いんです。

ストレスなく、途中で挫折することなく、細く長くハンドメイド副業を続けていくためにも…

えり先生

あなたの『好き』
大切にして下さい♪

ハンドメイド副業にオススメのアプリは3つ「忙しい保育士へ」

ハンドメイド副業にオススメのアプリは3つ「忙しい保育士へ」

ハンドメイド作品を作っても、

「どこで販売したらいいのか分からない」

という保育士さんのために、カンタンで効率的に販売できるサイトを3つ紹介します。

minne(ミンネ)

minnne(ミンネ)

ハンドメイド作品を販売・購入できるアプリ。

えり先生

minnneは業界最大手!
とりあえず登録しておきましょう。

minneの特徴

  • 業界大手の安心感
  • 1000万点以上の商品
  • 国内最大級のハンドメイドアプリ
ひまわり

10〜20代の女性に人気みたいだよ。

ミンネの登録者って、どれくらいいるんですか?

minneの登録者は、なんと50万人以上!

ほいく仙人

ハンドメイドアプリでは、ナンバー1と言っても過言ではないんじゃ

minne(ミンネ)始め方

始め方は、とにかく超カンタン。

  1. 無料会員登録
  2. 作った商品を登録
  3. 説明文を書く

たったこれだけです。

これなら、日々忙しい保育士さんもハンドメイド副業を始めやすいですよね!

ひまわり

という訳で、minne(ミンネ)の公式サイトを紹介するね!

\ おすすめ№1サイト /

誰でもカンタンに始められるハンドメイドサイト

BASE(ベース)

某有名芸能人がテレビCMに出演で、人気急上昇中。

BASEの特徴

  • 30秒で会員登録
  • 個性的な作品が充実
  • サイトのデザインが豊富

「なんだか少し難しそう…」

でも実は、

えり先生

ダントツではじめやすい!
それがBASEクリエイターなのよ。

BASEクリエイター始め方

初めてのことって、なんだか難しそうに感じるかもしませんが…

  1. メールアドレス登録
  2. パスワード設定
  3. 自由にURLを設定

以上終了!

ひまわり

これもカンタンで始めやすそうだね。

だから、ハンドメイド副業は忙しい保育士におすすめなんです。

ほいく仙人

とりあえず登録しておけば、いつでも始めるからおすすめじゃ

\ あなたの作品が売れる /

ココナラ

ココナラもテレビCM放映中だから安心して利用可能!

ココナラの特徴

  • イラストを売りやすい
  • ハンドメイドも売れる
  • ベビー用品など洋服系を売りやすい

ココナラは、とにかく自分が得意とするものをなんでも売れる。

ちなみにハンドメイドだけではなく、電話相談や動画編集などなど
あなた(自分)が得意とするものなら、ほぼなんでも出品可能です。

ビックリするようなものまで出品されているから、1度サイトを覗いてみることをおすすめします!

ココナラ始め方

  1. 無料会員登録
  2. 商品を出品

minneやBASEと同じで、基本登録して出品して、以上終了です。

ひまわり

僕のブログヘッダーも、ココナラで頼んで描いてもらったんだよ!

\ 得意をなんでも売れる /

【最大の魅力】ハンドメイド副業なら人間関係ストレス0

【最大の魅力】ハンドメイド副業なら人間関係ストレス0

ハンドメイド副業の最大の魅力は、なんと言っても、

人間関係ストレス0

日々、子どもと向き合い・保護者対応に追われ・職場の人間関係で疲れが溜まる。

えり先生

副業でも人間関係ストレス…
そんなの耐えられないわよね。

本業&副業でストレス爆発

いくら副業でお金を稼ぎたいからと思っても、本業と副業のストレスで、心と体を壊してしまったら本末転倒ですよね!

その点、ハンドメイド副業なら人間関係ストレス0で完結できます。

ひまわり

しかも、時間に拘束されることもない。

ほいく仙人

さらに家で出来るから、外出をする必要ナシじゃ

保育士を辞めたい理由は人間関係が、断トツで№1らしい。
詳しくは、下記の記事を参考にして下さい。

ハンドメイド副業で得意を活かす保育士:まとめ

ハンドメイド副業で得意を活かす保育士まとめ

保育士におすすめの副業ナンバー1

ハンドメイド

えり先生

手先が器用orモノ作りが好きな保育士はもちろんのこと♪

不器用でも似顔絵を描くのが好きだったり、モノ作りが好きならハンドメイドで副業がおすすめ。

  • minne(ミンネ)
  • BASE(ベース)
  • ココナラ

とにかく登録から出品までがカンタンだから、忙しい保育士でも始めやすい。

業界ナンバー1ならminne(ミンネ)

\ おすすめ№1サイト /

人気急上昇中ならBASE(ベース)

\ 始めるなら今 /

幅広く出品したいならココナラ

\ 得意をなんでも売れる /

せっかくハンドメイドで作品を作っても…

「全然売れない」

何のために副業でハンドメイドをやっているか、分からなくなってしまいますよね。

えり先生

そんな不安がある方は、以下の本がオススメよ♪

ほいく仙人

不器用でモノ作りも好きじゃない保育士だって、副業を諦める必要はないんじゃ

保育士の副業でハンドメイドがおすすめなのは分かったけど…
ハンドメイド以外でも、副業で稼げる方法を知りたい。
何かおすすめはありませんか?

ブログやSNSやYoutube、さらにはウーバーイーツなどなど…

いくつか選択肢はあります。

ただし、闇雲に副業を始めてもほとんどの場合、稼ぎに直結せず時間と労力だけがムダになってしまう。

ハンドメイド副業以外に、あなたの得意を活かして稼げる方法は、以下を参考にしてみて下さい。

2024年以降、副業解禁の流れは、ますます加速することが予想されます。

ひまわり

あなたの得意や好きを活かしつつ、副業でお金を稼ぐことが出来れば…
保育士人生が、もっと豊かになること間違いなしだよね♪

でも、あなたの勤めている保育園がブラックリスト入りの劣悪な環境の場合、副業なんてしている余裕なんてありませんよね。

さらに、性格悪い保育士が大勢集まっているブラック保育園に勤めている以上、目の前のことで精一杯で副業なんてやっている場合ではありませんよね。

でもやっぱり保育士の給料をもう少しUPしてもらえると嬉しいですよね( ;∀;)

スポンサード
ハンドメイド副業で得意を活かす保育士急増中!副業の始め方を解説

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次