こんばんはー。

時事ネタ(遅!)絡み。

YouTube配信を楽しみにしていたトヨタ担には悲報。あのー、代役にカープ#20を呼んで丸ごと撮り直しとかどうでしょう?不倫は、、、たぶん(←た、たぶん?)やらかさないと思います。ちょうど帰省してはるし…とか言うてたらもうすぐ広島に戻るのね残念。



入寮日でした大野寮。やる気に満ちたルーキーズ楽しみですね。功績もないコーチが複数名いつまでも居続けられる摩訶不可思議な球団ですが、逆境に負けず(涙)バチバチ向上心を燃やしてほしいです。あ、ローカルメディアには要警戒よー。禁止ワードは広島焼き、広島風、やでー。うっかり使うと「生まれたときからカープ一筋じゃけえ!」の、訛った・田舎臭い・二の腕が太い・若いニワカ女子を敵視する・怖い怖いオバハン連がシュバッてくるよ。

魔境へ、ようこそ。

地獄へ と言いたいところを自重。




ーーーーーーーーーー

中国新聞に突っ込もうシリーズ新年1発目。〝広島の主要企業トップの年頭・所信表明〟が別刷りで付く地方紙らしい元日版。


サンフレッチェ。元日就任の久保社長

優勝まで一歩届かず、惜しすぎでしたが(なぜ、よりによって!ここで!の重要局面で下位チームに負けたのが〜)スキッベ監督は就任3シーズンで2回もリーグ最優秀監督に選出されました、よりも、興行主の視点から話が始まる。


まちなかスタジアム。先日久しぶりに行った神戸ノエビアスタジアムも素晴らしい球技専用ですが立地ならピースウイングが圧勝です。海っ端でもハーバーランドではなく和田岬線が通ってるとこ、vs 神戸に置き換えれば〝三ノ宮〜元町から徒歩圏にある〟スタジアムよ。プライスレス。


ここでようやく〝優勝、戦力〟に言及


ええこと尽くしの新スタ初年度にも問題点は発覚。それを隠さず、改善策を具体的に提示。


重要な数字はハッキリ示す。今をピークにしないために、この言葉の重み。



カープ。松田オーナー

はいっ!「猛練習復活」→広島の(高齢)ファンが大好きなワードを真っ先に。個人名を挙げた選手は1人だけ=ネット民が指摘する〝球団推し〟〝オーナー推し〟説(←まず、こういうのが気色悪いのですが)が確定事項に?


暑さ対策。昨年の〝人体に有害〟熱暑で待った無しでしたから当たり前。けど、信者は褒め讃えるんやろなあ。寝ソベリアがペア席からグループ席へ。直近2年の座席リニューアル=

飛び込みの新規フリー客よりもリピーター地元ファン(固定層)を優遇したい!っちゅー方針は変わらないようです。

スポーツ県じゃけえ!野球どころじゃけえ!という自信が溢れかえっているので、このへんの語りは欠かせません。昨年の元日版も、でした。そこよりも貴方の球団の改革に注力してほしいのですが。


野球(競技)人口減少は事実ですが

NPBの人気なら絶好調なんですけどー?新しいファン層はモリモリ増えて、増えた層に支持されているチームが下克上で日本一だったんすけどー?どうにも最新の現実を正しく捉えてはらへんような…。やはり、笠岡と大門の間に結界が張られているのか広島。

失礼いたしました。真面目に。

久保社長の

・プロスポーツ興行主の視座

・Jリーグの中の我らという競争心

・利益追求という経営トップの責務

この3点を松田オーナーの発言から感じ取ることはできません。何故かって?

そんなもん不要、カープはワシらのカープは最高なんよー!っちゅーファン層に

分厚く庇護されているからです。



元日版には当然、スポーツ面としてのカープ特集記事も多数あり、Bクラスのくせに最終節まで優勝の可能性があった2位サンフレッチェの数倍のスペースを占めていましたが。

監督と藤井ヘッドの対談では

外国人が4番が一番いい!→はい。けど、またまたまた外れたらどうしますのん?

その時はその時で日替わりかもしれない、〜かもしれない、〜かも〜かも、という、ロキソニンぼりぼり(略)鴨鴨大行進で、読んでいられませんでしたので抜粋して貼るだけにします。うーむ、4番は自前の若いのん、セパともにトレンドな令和ですけどねー。カブスの人の次が育ってこないものか…。

輪郭が四角くて体型ガッチリで450gステーキ2枚+大ライスを完食する細川成也みたいなタイプが欲しいよなあ!

どっかに落ちてない?




ーーーーーーーーーー

既にバレバレですが、私は筋金入りの漫画オタクです。このblogでもオタクにしかわからない何やかんやを小出しにしてきましたが、昔から変わらずに好きなカテゴリの1つが

国、戦、抵抗者vs権力者、みたいな血湧き肉躍る?歴史絵巻でして。「薔薇王の葬列」は終わってしまったー。「ドリフターズ」は作者がアレな人なので進行が滞りすぎィ(ホンマのホンマに完結するのかー?)なので

健やかに読める推しは

松本いっか・作「日本三國」です。この作品、そこかしこに使えるネタが

このような属性のオーナーは現在

NPB12球団に1人しか存在しない事実。だけを取っても、ま、面倒臭いわけだ。


同調圧力なんなんすか。

広島弁を自在に操る広島人カープファンの方々には、おそらくは絶対分かり得ないカープファン世界にだけ顕著な(@NPB他球団比)「ウチらは!こうじゃろ?」圧。あります。

ファンblog、SNS、リアル、全てに。

斬られることも殺害されることもない泡沫ブロガーも屈しません。


こういう誰かが颯爽と現れて球団と広島世界を知恵と勇気で変えてくれないものか。




えー、「日本三國」私の推しキャラは七三地味男です。好みによると思いますが漫画好き+未読の方には軽くお薦めします。萌え燃料や腐狙いのあざとさ皆無なので安心安全です。





ーーーーーーーーーー

穴を埋めるのは?埋めるのはー?

これ、もうええっす。

空いたなら代わりを(=高価な完成品の選手を)獲るという自然な発想がなぜ生まれないのか?それは〝自前の育成〟と反目しませんよ!と誰も声を上げないのか?

やっぱり、ルーキーズには

地獄へ、ようこそ かもなあ。涙。とりあえず、明日の朝は広島も寒波襲来らしいので風邪やらインフルやら貰っちゃわないように気をつけてトレーニングを。




お読みいただきありがとうございました。

ではでは、また。


byユリ