Visual Studio 2022でcl.exeでc言語のソースコードをコンパイル出来るようにする。 – 20250325

ブログ コンピュータ
ブログ

Visual Studio 2022でVC関連を一通りインストールしましたが、cl.exeでc言語のソースをファイルをコンパイルするとstdio.hが無いと叱られました。

原因としてPowerShell(pwsh.exe)で実行していたことが原因でした。

スタートメニューにある「x64 Native Tools Command Prompt for VS 2022」を起動しそちらからcl.exeでビルドしたところ成功しました。

 

とりあえずPowerShellからVC用のコマンドプロンプトに切り替えように$profileに以下のコードを追加しました。

# vs2022 vc
Function vc
{
    cmd.exe /k "C:\Program Files\Microsoft Visual Studio\2022\Community\VC\Auxiliary\Build\vcvarsall.bat" "x64"
}

次回からはPowerShellで「vc」しエンターキーを押すとcl.exeが使えるコマンドプロンプトが起動するようになります。

コメント