【コンペ開催】もけると杯2023で賞品を狙ってください!

住宅白模型職人tecoです。

初めてmokeruto.jpでデザインコンペを開催することになりました。「なぜ開催するの?」についてこの場を借りて書かせて頂こうと思います。あなたの今後の活動にちょっとでも役立てばうれしいです。

どんなコンペ?

巷で開かれる、特に建築に限ったコンペってかなりハードルが高いんですよね。ハウスメーカーが主催すると専門的な図面・CG・文章・図表、時には結構作り込んだ模型の提出も求められることがあります。でも、それって世間一般にはどうでも良かったりします。参加もできなければ見てもなんだか難しくて分からないから。tecoも学生の頃はコンペに出して、一応すべての作品は1次審査通過だけはしていますけど、もうプレゼン力では勝てませんでした。

趣旨は?

威厳とか特権といったものはできるだけ排除して、たとえば、審査員が建築家なら建築コンペキラーが隔たった作品を出しコンペ乗っ取りされることなく色んな方々に楽しんでもらえたらと思っています。建築の垣根を超え、より多くのアイデアが分かりやすく公開されるシンプルなデザインコンペの開催が理想です。

このコンペで得た賞品を次の課題の模型のために使ってもらうとか、家づくりの真っ最中のご家族が手作りで模型を作りたい時の道具材料の費用に充ててもらうとか。そんな目的でも大歓迎です。

コンペがきっかけで仲間が増え、お互いに切磋琢磨したり、似たような境遇や意見の持ち主と出会える場としてもけるとが使われると嬉しいです。

至った経緯は?

建築学生さんって設計課題のたびにバイト代を投入して模型材料と道具を購入しています。tecoもそうでした。それだけではありません。時間だってかなり使い込んでいます。「それって学校側が支給するんじゃないの?」「模型の作り方は教われないの?」という疑問というか違和感が昔からあったんです。特に卒業設計展は全国各地で開催され、見る作品の多くがそんな非効率な教育の場から何とか生み出されたものだと感じています。たまに異常なまでに手の込んだモノもあり、違和感どころか疑いまで抱いてしまうほどなんです。そんな違和感を少しでも楽しく解消できたらと。

一般の家づくりに関してもやはり違和感を持つことが多く、特に、図面やCGが持つデメリットを驚くほど補完してくれる模型の存在があまりにも知られていないんです。もっと模型を家づくりに役立ててくれっ!という意味でも、一般に受け入れられやすいイベントをしたかったんです。

詳細は?

初のデザインコンペなものですから、不足部分やミスもあることと思います。そこは優しく見守ってもらいつつ、参加メンバーの皆さんと改善を重ねながら下記の内容で進めていきたいと思っています。

応募の方法は?

コンペ専用アプリを作りました。説明動画をご覧ください。

審査の方法は?

賞は4つ用意されています。

  • もけると賞・・・投票メンバーによるいいね数(結果発表まで非公開)
  • teco賞・・・・・tecoの独断と偏見で決まります
  • 住人賞・・・・・もけると住人の話し合いで決まります
  • 白賞・・・・・・白模型中心のサイトなので白にこだわった独断と偏見で決まります

このデザインコンペは、1番(最優秀賞)を決めるコンペではないことだけお伝えしておきます。

まとめ

ちなみに今、ライティングコンテストに「雪まつり×Nocodeアプリ」の記事を出す予定です。もしこのコンテストで入賞した場合は全額を「もけると杯」の賞品として上乗せします。もし公開されましたらぜひ読みに行って応援して頂けると嬉しいです!公開されましたらまたご連絡致します。

只今応募申請中です。今しばらくお待ちください!

以上で一通りの説明を終了したいと思いますが、もし分からないことがありましたらコンペ専用アプリからメールでご連絡ください。できるだけ早く返答致します。

では楽しく平和なデザインコンペを一緒に楽しみましょう。ご応募お待ちしております!!

住宅白模型職人teco

住宅白模型を製作する職人です。
建築模型つながりのコミュニティを形成し「新もけると談話室」でイベント企画・限定動画の公開・チャットなどをしています。

関連記事